すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

あの、【きちがい】ってなんですか?

友達に言われて【えっ!!知らないの!?www】って言われて…。

  • 質問者:くそびっち♥くn
  • 質問日時:2013-04-09 17:46:38
  • 0

並び替え:

きちがい(気違い、気狂い)とは、「常軌を逸した変な人」「行動や言動が他の者と大きく異なる人」「異常者」などを意味する蔑称の一種。

参考URL
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AD%E3%83%81%E3%82%AC%E3%82%A4

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関西ですが、よく言いますよ。
「ちょっと変」っていう感じで、良くも悪くも使います。
変わってる奴、変な奴、おかしな奴、くるってる奴
一般的よりもずれた印象の人ですね。

あと、何かに異常にはまってるというのも言います。
ゲーム気違い、犬気違いとか、勉強ばかりする人も気違い。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

俳句の「季違い」のことでしょうか。
俳句とかは、季節で文字が決まっていて、季違いだけれど、、、と前置きして 歌を詠む場合も有るそうです。

一般的には、問題外のような行動をする人って感じです。。。

熱狂的なファンやオタクだって、関係ない一般人からみれば「きちがい」のように見えます。

言葉としては悪いですが、近寄らないほうが良いですね。

  • 回答者:言葉 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正常な人には理解できないような

気でも狂っているかのような言動をする人。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「きちがい」には意味が二つある。精神的に尋常でないことと物事に熱中すること。前者は常識をひどくはみ出たような言動をとること、またそんな人のこと。後者は今風ではマニアのこと。谷崎潤一郎も「蓼食う虫」で「淡路には熱心な人形気違いが珍しくない」などと悪気なく書いている。あなたをそう呼んだ人は、どちらの意味でそういったのか....。

この回答の満足度
  

意味不明な時に使います。 こちらが質問した答えが むちゃくちゃだったり。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

狂っているというか頭がおかしいというか
いい言葉ではないですね

  • 回答者:sooda (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あまりというより絶対に使ってはいけない言葉です

この回答の満足度
  

頭がおかしい人ということですね。
人に使う言葉ではないですw

この回答の満足度
  

気が違う→気が 狂 う(狂 っている)と考えるとわかりやすいでしょう。
「気 違いに刃 物」ということわざがあります。
狂 っている人に刃 物を持たせたら大惨 事になる、何をするかわからない、
ただではすまない、恐ろしい、そんな意味になります。

精 神が異 常な人もマニ アも同じ意味でのキチガ イですよ。
尋 常(な精 神状態)ではない、常 識を逸していると言ってるので。
強いてもうひとつの意味を言うなら「季違い(季節違い)」です。
俳句で例えて言うと冬の句に朝顔とか、
夏に師走とか、季節が違う言葉(季語)を入れる事です。
やってはいけないとされていることです。

  • 回答者:トロン (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

気が触れてる人のことです。
そういう言い方は普通の人はしませんけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の時代、きちがい って言葉は差別的な言葉なので絶対に使ってはいけない言葉です。

  • 回答者:HI~MI (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る