すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

皆さん、高校の進路はどうやって決めましたか?

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答ありがとうございました!
皆さんの意見を参考にして、
高校の進路決めようと思います!

並び替え:

模擬テストの結果と通学時間をかんがえて決めましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高校ーー普通科

理由 この時点で、将来を決めるのは、早いと思ったからです。

看護学校ーー勉強もまだ続けたかったし、看護師になりたかったので。当時は、職業の選択肢が少なかったってのもあります。

  • 回答者:今は主婦 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先ずは自分の好きな職種分野の中で探し、次に安定性、最後に通勤可能か、寮に入れ瑠香同化など生活体制を主体に探し、最後は両親と就職担当の先生の意見を参考にしながら決めました。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貧乏だったので、近場で私立以外で絞り込みました。
偏差値とか倍率の問題もありましたが、それを考慮すると全滅に近いので、猛勉強して、自分が努力しました・・・・・が、家の事情があったとはいえ、何の為に進路を決めたのかハッキリしなくなり、正直あまりよい選び方じゃなかったと後悔しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

交通費がかからないところ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンで調べたり
体験入学に行ったりしましたよ

  • 回答者:Death (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行きたい高校に見学を申し入れて、実際に何校か見学をしてから決めました。
私は、高校進学に興味がなくて、夏休み中に高校見学に行かなかったら、担任の先生に怒られました(笑)
2学期が始まってから見学に行ったのですが、
生徒さんが勉強している風景、部活をしている風景がたくさん見られたので、
2学期が始まってから見学して良かったと思います^^

結局、進学した高校は、推薦で問題無く行けるレベルの高校且つ、家から近い高校でした。

制服が質素だったので、今思えば、もっと可愛い制服の高校に進学すれば良かったなあと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近いところを選びました。第一志望はバスと電車を乗るところで、通学に不安があり、少しレベルを落として歩いていかれるところに。

  • 回答者:mんぽう (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

偏差値で輪切り。一番行けそうなところ。オレっち偏差値62~3だったけど67と57の学校しかあらへんかったので57を受験。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の頭で行けそうなところで通学しやすい所にしました

  • 回答者:sooda (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウザイやつらが 来ない遠いところ

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自転車で通える距離。学力に見合った高校で普通科。
それと共学ではなく女子高を選びました。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週5は面倒なので週2の単位制(3年制)を探しました。充実してます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の学力で自然とそこになりました。自転車で通える距離であるのもよかったです。

  • 回答者:はな (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

野球がしたかったので自分の学力で野球が強い高校。
※中学の成績は体育以外は平均くらいでした。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の進みたい学科が有り、学力も同等ぐらいで家から自転車で通えるところに決めました。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の学力で楽に入れて、楽について行けるところ
今は、後悔してます。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そこそこ評判の悪くないところに決めました。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高校を卒業した後どうしたいかで決めました。
大学進学は考えずに就職したいと思ってたので
商業科がある公立に決めました。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将来大学を目指してたので、進学校でしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私立より安い公立で、下宿せずに通えて、合格の可能性のあるところとなると、限られてきました。

  • 回答者:サイ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貧乏だったから公立は絶対条件、次に偏差値輪切り方式で決めました。
進学校だったから、入学後に勉強についていくのが大変だったです。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学へは行きたいと考えていたので
進学校に通うのが良いと勝手に思ってそこに決めました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る