すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

食品偽装の問題が横行していますが、価値がない食材を価値のある食材と偽って、価格を上乗せしてレストランなどで提供したというのであれば、いわゆる刑法上の詐欺罪にあたるのではないでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2013-11-19 18:17:16
  • 0

並び替え:

詐欺でしょ。
訴訟おこせば刑事責任も問えるんじゃないですか。
面倒だから誰もやる気ないけど。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

最初はそう思いましたが、ニュースを見る限り、そうならないんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

詐欺には該当するかもしれませんけど
立証する事は難しいでしょうね。
知らなかったと言えばそれまでですから。
お客に対する侮辱行為ですから、本当に腹立たしい物が有ります。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

詐欺だと思います。確信犯ですから犯罪ですが、そういう意識がないので偽装をするのでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ほとんどが詐欺で確定です

この回答の満足度
  

店側が、その方向で認めたら、詐欺罪になるかもしれませんが、食品なんたらとかで、誤魔化しがきく感じですね。
今のところ、「知らなかった。」「管理があまかった。」など、必死に言い訳して、返金等にも応じているところもあるようですが・・・・正直、どこまでが本当で、嘘なのか、あれだけでは分からないです。
徹底した調査を入れたら、それこそ詐欺の可能性も出てくるでしょうが、多分やらないんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る