すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

40代後半の女性です。
高齢の母親と二人暮らしをしています。もし、縁があり結婚したい男性が現れたら、母親をひとり残して結婚しますか? 皆さんだったらどのような決断をしますか?

  • 質問者:マリコ
  • 質問日時:2013-12-19 18:38:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答を頂き感謝いたします。
自分の人生ではありますが、高齢の母の孤独を思うと迷いは消えません。
皆さんの回答を参考にして、いづれ決断をしようと思います。
ありがとうございました。

私は、結婚はしますが、相手には必ず母親と同居をしてくれるか確認します。
無理な場合は結婚はしません。

私にとっては母親が最優先です。

マリコさんが仰る「母親をひとり残して」というのは、「結婚して家をでて実家に母親が一人」という状況のことをおそらく仰ってるのでは?と推測します。
近所に住めば母親を一人残した事にならないというのは、少し解釈が違うと、私は思います。

私は30代後半です。マリコさんと似たような状況です。ずっと長い間、母親と二人暮らしをしてきました。
円満な両親がそろっていたら懸念は無いですが、そうでない場合、自分の事だから結婚して家をでて・・・と割り切る事は難しいです。
自分の事ですから、もちろん結婚はしたいです。でも母親が淋しい思いをすると思うと胸がいたみます。
元気だからといって、だんだん老いていく母親が一人で暮らしている姿を思うと、泣いてしまいます。

私だったら、母親と同居したいと相手に伝えます。
相手にも事情がありますから、無理なら、結婚はせずに、付き合い続けていくか、別れるか話しあいます。

子供は諦めないといけないかもしれませんが、結婚は何歳になっても諦めなくても良いと思います。
60代、70代になっても、伴侶がみつかるかもしれません。

自分を産み育ててくれた母親は、この世界でたった一人です。
結婚は何回出来ても、実の母親は唯一人です。
きっと、マリコさんはお母様と最も縁があるのだと思います。
お母様とも永遠に一緒にいられる訳ではありません。いつか必ず別れが訪れます。
一緒にいられる間は一緒にいても良いのでは?

私は上記の様な考えなので、同居出来ない場合は結婚はしないという決断をします。

===補足===
お気持ちわかります。

私も母親と毎日二人で食事をしているので、母親が一人で食事をしていると思うと悲しいです。
私の母親は白髪染めをしているのですが、ちょっと美容院へ行くのが遅れたら、上の方が白髪になっていて、とても悲しかったです。
普段は白髪染めをしてわからないですが、全て白髪の母を想像して泣いてしまいました。
母が一人で暮らして、体調が悪くなった時、誰にも頼らず一人で苦しむのかと思うと、胸が押しつぶされそうで、悲しくて悲しくて堪りません。

私ももちろん結婚はしたいし、諦めてもいません。
ただ、人にはそれぞれ役割、というか宿命もあるのだな、と思っています。
親よりも大事な誰かと出逢う方もいれば、親と一番切っても切れない縁が大きく、生涯親と自分という局面がある人など・・・。

同居は難しいのですね・・・。
それであれば今回は結婚は見送ってはいかがでしょうか。
もし結婚して相手の方と折り合いが悪くなった際は、必ず母親を一人にした事を後悔します。

相手の方を好きなら好きなだけお辛いと思いますが、私は母親と同居が条件な為、同居出来ない場合はご縁が無かったと思います。

でも、この先同居してくれる方と出逢うかもしれませんし・・・。

お母様を大事にされてくださいね。なくして大事と気付くのは、やっぱり「親と金」と言うぐらいなので・・・。

  • 回答者:みか (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私はすごく心配性です。高齢の母が、ひとりで暮らしていけるか不安で心が痛みます。ひとりで食事をしている姿を想像するだけで、悲しくなります。
今さら結婚しなくてもいいかな?という気持ちと一度は結婚したいという思いに悩んでいます。同居出来れば良いのでしょうけど、難しいです。
私も母親との縁が深いのだなぁと思います。

並び替え:

私だったら結婚します。
娘が母を心配するように、母も娘の将来を心配していると思います。
結婚したいと思う男性がいるなら、結婚してほしいと願っていると思います。
母親を心配して、結婚の機会を逃しているとしたら、それは母親としては本意ではないと感じます。
私なら、迷わず結婚を選びます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の母親の事を気遣ってくれる人だったら
迷わず結婚します。例え結婚したとしてもその旦那さんとだったら
一緒に住まなくても、いろんな意味で面倒を見ていけるような気がしますから。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚します。
自分ひとり残された時に、本当にさびしい人生になりますから。
母親は一人残すのではなく、同居という手段もありますし、近所に住めば様子を頻繁に伺いに行く事もできますから。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供じゃないので、高齢であっても年金収入や遺族年金(夫死去)や生活保護受給など、何らかの収入がある限り、ふつうは自活が可能なはずです。そうでなくとも、本人が五体満足であるならば自らどうにかしようとするのが、本来「人間の姿」というものです。実際、法律も制度も結局は個人の「私的自治」を前提にしてつくられています。ですから、同居は生活保護申請却下や要介護の場合など特殊な事情が発生した時の、最終手段だと考えればよいと思います。

人生は1度しかありません。時間も止まりません。日本は女性の権利制限を課すイスラム教国でもありません。インドなどにみられる家父長制もありません。自由な国なのです。まずは「自分の意思通り」に動いてみましょう。

  • 回答者:待つな!動け!(ピカソの言葉) (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は結婚しませんでしたが、そんなんの状況によりけりではないですか。
高齢だって健康な人はいるし、同居または近くに住めれば一人残すことにはならないし。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る