すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

何をしても感謝されません。何をしても喜ばれません。

だから、もう、やめようと思います。でも、やめようと思うと
自分が意地悪で性格が悪いのでは?と思えてきます。

そこで考えてみたんですが、これは、「エクスマ」のようなものだと考えてもいいですよね?

例えば、何かをプレゼントする時なんですが、
そのものが欲しいとか、プレゼントをもらうのが嬉しいとかではなくて
それを、もらって嬉しい人からステキなタイミングでもらうということを含めたものが
相手は欲しいのだから、私は、その相手ではないので
この場合一番親切なことは、余計なことをしないプレゼントをしないということ
ですよね?

実際、私は感謝されないことをするのはもう嫌なのですが、
相手も相手で、やって欲しくない人からやってもらいたくないといったことで
お互い利害関係が一致してると考えてもいいかなということなんですが。

どう思います。

感謝しないからやらないよーとかってのと同じですか?

===補足===
なぜ、やってあげたら?と、やるのはいいことと、

余計なお世話と、してあげてるとか言ってはいけないとが

同居しているのでしょうか?

こうなれば最終手段としては、私の気持ち、「嫌だ」で脱出可能ですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-02-23 15:34:18
  • 0

「感謝されない」の例として、ご質問の中でおっしゃっているのが「プレゼント」に対する相手の反応ことをおっしゃっていますので、はっきりとしたことがいえませんが、感謝されるようなことを日常的に行っているということは、そのことが回りまわってあなたに帰ってこないはずはありません。

ところが、あなたとすればその実感がないところにやるせなさや無意味を感じてしまっているのですね。

つまり、あなたの相手への行為に対して「感謝されたい」という見返りを期待していらっしゃいますよね。それが強すぎるのではないでしょうか?

人間ですから見返りを期待してしまうのは行けないとは思いません。

でも、感謝されてあたりまえのはずなのに、そうではないということは何だか変ですよね。

ひょっとすると、見返りを期待するあなたの姿が相手の目にも映っている・・・のかもしれませんし、無意識に感謝を強要してしまっている雰囲気が出ているのか知れません。

私には、私の運気を好転させてくださった先生がいらっしゃいます。

この方は実業家であり大金持ちです。

この方から教えられたことの一つに、
「人から、ありがとうと言ってもらえるような行いを、1日に最低でも4回やりなさい・・・。そうすれば相手は幸せですし、必ず自分に返ってくるから・・・・。」
というものです。

そして、これに関連して、今回の質問にある「感謝」については、次のようなことを言われています。

「毎日、感謝しながら暮らしなさい。どんな小さなことにでも感謝しなさい。感謝をすれば、また感謝をしたくなるような出来事が自分に降りかかってくる。そしてまた感謝すれば・・・・また・・・。」

という風な考え方です。

いかがでしょうか?

「感謝」とは自分が周りに差し出すものであって、周りに期待や要求するものではない・・ということがわかってくるような気がします。

これから、「ありがとう、と言われることを1日に4回、見返りを期待せずにやってみてはどうでしょう。」

そして、「感謝・感謝」で暮らしてみてはどうでしょうか?

そうしたら、あなたが今感じているような気持ちは吹っ飛び、幸せな気持ちに必ずなるのではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

見返りを期待せずに、ありがとう、と言われるような些細なことを
したいと思います。例えば、電車で席を譲るようなこと。

だもので、彼らにしていたものは贅沢だったし、
見返りを期待されてまで欲しくなかったんだろうな…という
ことにしておいて、やめたいと思います。これで負担も軽減します!

義務感にすらなってしまっていたので
感謝も無く、文句を言われる位ならやめたかったのです。
結果的に良いものだったとしても、その価値に気づいてもらえないし。

今度は、相手が頼んできた時のみに、検討をしたいかなと思いました。



私は、見返りの気持ちを求めたくなるようなことをせず、
そこまで相手にするという負担も捨てて、
心から、相手にしてあげたいと思うようなことをするということを
毎日心がけます。見返りを求めない心は素敵ですよね。

そして、日々感謝の気持ちで生きていきたいと思います。

並び替え:

感謝されることを期待してしまうと、あとでがっかりすることがおおいです。
喜ばれる、感謝されることをきたいするのではなく、相手の喜びを一緒に喜ぶ姿勢にすると自分が楽にかんじるとおもいます。

相手も「きっと感謝されたくて、やっているだろうな。感謝した顔しないといけないな。リアクションしないとな。」なんておもってプレッシャーです。顔が引きつってしまいます。

本当にすきなひとには物やお金、プレゼントのやりとりはできるだけしません。トラブルの原因です。人とのつながりは心と心です。
物や金銭が絡んでくると人間は醜くなると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

そうですね、プレッシャーなので私はプレゼントってもらいたいと
思わないんですよね。よくわかります。

ただ…そうなんですが…

「これどうぞ」
「あ、そ、そこ置いておいて」
「あら、まだ持って帰ってないの?」
「あ、忘れたー」とか?

「これ、お母様に。」
「ごっちー」
「あら?お母さん来てるの?」
「あ、ごめーん、みんなで食べちゃった」

とか、

心が狭いもので、度々重ね重ねしばしば続くとだんだん
怒りの噴火の秒読みも近くなってくるような…

でも、私の好きであげたのだから、感謝もクソもないのですが…

なぜ、私だけは言われるの??

私は同じにしてはいけないの??

という感じですので。

ともかく、やめたいんです。もうやめたいわけです。
なんでもいいけどやめたいんです。

別にやめなくてもいいよ、貰ってあげてもいいよ…と言われますが…
もらってくれなくていいんです。感謝もいらないけど、やめさせてという感じです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る