すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

()の中に何が入るかわかる方、教えてください。

いわしは身が柔らかいので、包丁を使わず(  )にして、つみれを作り、汁が(  )ように気を付けながら静かに煮る。
蒸し器でプリンを作るときは、(  )が入らないように火加減に注意する。
ブッシュドノエルのスポンジ生地が膨らむには、(  )を充分(  )ことが大事である。
油揚げは(    )でゆでて油揚げは(    )でゆでて油抜きををすると柔らかくなり、味のしみこみもよくなる。
なますを作るときは、大根や人参をせん切りにし、しんなりさせるために(   )につける。
数の子は(  )の卵であり、(     )につけて塩抜きをし、白い膜を取り除く。
里芋はぬめりを取り除くために、(   )を振ってもみ洗いをするとよい。
白玉粉の原料は(    )で、上新粉の原料は(    )である。

  • 質問者:りぼん
  • 質問日時:2014-03-07 19:37:53
  • 0

並び替え:

いわしは身が柔らかいので、包丁を使わず(手開き)にして、つみれを作り、汁が(吹きこぼれない)ように気を付けながら静かに煮る。←(弱火で)

蒸し器でプリンを作るときは、(す)が入らないように火加減に注意する。
加熱しすぎると「す(気泡)」が立ちます。茶碗蒸しも同じ。

ブッシュドノエルのスポンジ生地が膨らむには、(空気)を充分(に含ませる)ことが大事である。

油揚げは(鍋)でゆでて油抜きををすると柔らかくなり、味のしみこみもよくなる。
厚揚げも同じです。

なますを作るときは、大根や人参をせん切りにし、しんなりさせるために(塩)につける。

数の子は(鰊[ニシン])の卵であり、(水)につけて塩抜きをし、白い膜を取り除く。
水に一つまみの塩を入れると抜けやすいです

里芋はぬめりを取り除くために、(塩)を振ってもみ洗いをするとよい。
塩の分量は里芋5~6個の場合、大さじ2程度。

白玉粉の原料は(もち米)で、上新粉の原料は(うるち米)である。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る