すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

「死滅回遊魚」って何のことだか分かりますか?

  • 質問者:綺麗なんだけどね。
  • 質問日時:2014-06-26 22:15:24
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

答え。
大雑把に言うと黒潮などの暖流に乗って
本来の生息域である熱帯から日本沿岸まで流されてくる海水魚のことです。
(私は伊豆(下田)で色々見ました。)
種類は非常に多彩でチョウチョウウオ・ツノダシ・コバルトスズメ等が代表格。
でも冬になって水温が低下するとそれに耐えられず
殆どの魚は死んでしまいます。
それを考えると綺麗だと思うと同時に一抹の悲しさも覚えます。

なんとなくそれらの魚を捕らえてペットルートで売るのは
善行のような気がするんですが、
やってる業者は聞いた事ありませんね・・・。
皆本来の生息地で捕獲してるみたいですけど・・・。
(海水魚はカクレクマノミ以外は全て野生採集個体と言ってもいい状態です。)

暖流に乗ってやってくる熱帯魚の事ですよね。
最近では温暖化の性か生き残る例もある様ですが、基本的には冬になると死んじゃんですよね。
ちょっと可愛そう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正解です。
温帯の海で熱帯の魚を楽しめます。

並び替え:

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る