すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

この「日本が衰退する3つの理由」をどう感じますか?

英エコノミスト最新号のタイトルは「日本の重荷」。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1011/22/news020.html

サブタイトルは「日本の教訓は、高齢化が経済成長力を吸い取る」。
少子高齢化は日本だけでなく先進国の多くは同じ問題を抱えている(移民国家である米国の人口は増え続け、フランスは出生率を大幅に高めることに成功した)。問題を放置すると日本のようになるという警告である。

 「経済の病状が歪んだ人口動態と複雑に絡み合っている。この問題に取り組まない限り、日本は衰退する。その理由は3つ」

 3つの理由は、労働人口の減少、引退世代に対する現役世代の減少、高齢化と人口減少による需要減少、である。同誌はこのうち労働人口(15~64歳)の減少を最も重要な問題と指摘している。

 生産性でカバーしない限り、総生産は減る。労働人口は1995年・8700万人でピーク。2050年には約5200万人となる。

 もっとも最近の若者の就職状況を見る限り、労働機会が減っているほうが問題ではないかと思う。

 需要も減少し企業の投資意欲が小さくなる。成長する市場は需要が増えるが、人口減少社会では全く逆のことが起こる。

企業は新工場に投資するどころか、余剰能力の削減を迫られる。その意味で日本の企業が利益をため込んでいるのは当然だ。

GDPの約3分の2を占める内需の見通しが不透明で、企業が投資を抑制すればするほど、失業が増える。

とりわけ若者の失業が増え、それが日本人の不安感をさらに強める。

  • 質問者:加藤 康正
  • 質問日時:2014-07-14 21:05:38
  • 1

資本主義の下での経済は、拡大再生産こそ善とし、縮小再生産は当然ながら、単純再生産も悪としている。
それは、単純な資本主義がマネー(金融)資本主義へと変質し、「金が金を生む」という経済環境を作り、マネー関係者の収入をも確保することに、なっているからである。

銀行から金を借りてやって、行員の生活の面倒を見ているのが、本当のところである。
しかし、銀行は、例えば1の預金があると10の貸し出しをし、利息よりはるかに高い金利を得ることができる金融制度だから、銀行の力は自ずと強くなり、力関係は逆転する。
1970年ごろ、新宿に登場した京王プラザ以外のほとんどの高層ビルは、金融関連企業が建設した。
私は、この時点で、日本も工業立国から金融立国に、具体的に変質したと感じている。
ちなみに、明治維新は、農業立国から、資本主義を導入し工業立国への移行と理解している。

現在、メディアに登場するエコノミスト、学者は、ほぼ例外なく、マネー資本主義経済推進者である。
彼らの頭の中の論理には、拡大再生産しかないのである。
マネーの論理は、インフレを起こしても増やせ、貧乏人の子だくさんでも人口は増やせ、なのである。
そして、今や、それぞれのマネー自体が、競争をし、その弊害が、格差、差別、終わることがない紛争、環境破壊など、なのである。

日本は、明治維新から、拡大再生産のために、人口を増やし、経済の拡大を目指し、ある時は、戦争も仕掛けた。
敗戦後、反省もなく、戦前と同じ拡大再生産を目指し、我が国は、いつのまにか1億人を越し1億2千5百万人。
明治の初めの3千万人の4倍以上、まさしく、人口爆発状態。

増えすぎたものは、適正値へ修正されることは、人間自身が起こす殺人、戦争でない限り、健全な人間の自然な反応と言えるのではないかと思う。

拡大再生産をテーブルから下し、今度は、持続可能な単純再生産、弊害ばかりの経済を修正するための縮小再生産を、クールに持ち上げないと、手遅れになると思う。
その意味で、「英エコノミスト」の指摘は、当を得ていないばかりか、これに従えば、日本は、より不健全で、より混乱する経済下に置かれると、考える。

すべてのこの世に生れ出た人類の健康的な幸福を目的とする経済を生み出さなければならない。
今は、最後のチャンスではないか。
基本とすべきは、本質的意味での「エコロジー」だと思うし、それに期待する。

  • 回答者:団塊 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

事実 それ以外ありません。


政府の統計の中で

日本人消滅 年 が、あります。
夫婦間で 子供が一人なら 人口は半減し続ける。
二人で維持でる。

三人で 増加する。


単純な・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ仰る通りですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほぼ同感です。日本もとにかく、生まれてくる子供の数を
増やさないといけませんね。

若者の失業が増えているのも、深刻な問題です。
だから結婚どころではないんですね。

  • 回答者:デヴィットさんちのボウイ君 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る