すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

我が家は地デジ化に伴いテレビを2台設置し、1台はアンテナから直接つなぎ、もう1台はその直接つながれているテレビから更につないで映像を映す、みたいな感じです。前者は問題なく映るのですが、後者は時々映らないチャンネルが出ます。また前者がテレビを見ていると後者で急に映らないチャンネルが増えたりします。

これを解決するにはどうすればいよいのでしょう?接続方法が間違っているのかとも思いましたが、よく家電ショップで売っている増幅器というものを追加で装備すれば普通に映るようになるのでしょうか?なんとなく二度手間のような気もするのですが、ストレスなくテレビを見たいのです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-07-22 21:17:26
  • 0

並び替え:

1台目で電波が減衰してしまうためで、
1台目と2台目の間にブースターを入れると改善します。

普通の繋ぎ方は、分配器で1台目と2台目に繋ぎます。
この方法でも分配器で電波か減衰するので分配器の前に
ブースターが必要になる場合があります。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンテナ→ブースター(増幅器)→分配器からそれぞれのTVにつなげばいいと思います。
我が家の場合はBSアンテナがありますからブースターの前に混合器があり、さらに分配器とTVの間には分波器が入り地デジとBSにわかれてTVにつながれています。
参考になれば幸いです。
接続図は検索すればアンテナメーカーなどに判りやすい図があります。

  • 回答者:匿 名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る