すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

統計についてお伺いしたい事があります。

製品の強度規格の設定で、一定の下限値より大きければ、上限については問題がないという条件で、統計を出したいのですが、どのような統計を用いればよろしいでしょうか?

現在、標準偏差の使用を試みたのですが、うまくいきませんでした。
引っ張り強度についての条件設定を検討しておりますが、N=40で試験を行った時、150N~398Nとばらつきが存在致しました。
下限条件として150N以上という設定を行おうと考えましたが、平均値-3σの値は非常に小さくなり、平均値から逸脱した値を用いずに計算を行っても、平均値-3σの値はなかなか大きくならず、ほとんどの値を計算から省かなくてはならないという状態でした。

つきましては、どのような統計の出し方が良いのか教えて頂きたく、質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。

  • 質問者:blsmix
  • 質問日時:2014-09-18 20:48:06
  • 0

並び替え:

>平均値-3σの値は非常に小さく
殆どの製品が下限値近くにあり、たまに良品(精度の良い品)があるという状況なのでしょうか?
均等にばらついているのならσの値も大きくなる筈ですが・・・

私が当初条件を出す際は、無作為に選んだサンプルからσを計算し6σに入らないものは不良として弾きます(精度が極めて良いものであっても6σに入らないものはNG)が、ある程度流れてしまえば、実際の不良品を基にNG条件を出す方式に切り替えます。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る