すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

私はよく人から「人見知りしない社交性の高い人」といわれますが
一人でいることが耐えられなくてそうなっているだけなんです。
とにかく沢山のひとのなかに居たいんです。

ただの寂しがりやなので社交性があるとはいえないとおもうのですが?

===補足===
一人で居ると、どこか遠い外国のさばくにいて、心が冷えまくっていく感じ
人の姿をみつけると涙を流すほどほっとして、なんでもいいから声を掛けるって感じ
どんな風に見られても構わない、ほっとした気持ちの方が強い。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-10-09 09:00:32
  • 0

並び替え:

いま障害のある人との交流が増えているんですが
確かにそういうひとがいます。
やけにしゃべる人なんだと思っていたら、本当は沈黙が怖くて
慣れていない人の前ではすごくしゃべる人など。
自分は一人じゃないと自覚することが大事です。
物理的に近くにいても心が通っていなければ本当の安心は望めません。
一瞬のごまかしの世界の一人じゃない状態。
なかなか難しいですが、心を許して話せる他人ができたなら
物理的に一人でいてもそこまで不安にならないようになると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

病気ではないんですが、ちょっと不安が大きいですね。

CSのあるドキメンタリーで太平洋戦争を扱っていました。
ガダルカナルや特攻隊で死んでいった兵隊さんの気持ちが痛いほど分かります。
あの戦争で若い人が一人ぼっちで国のお母さんを思いながら、恋しい人を思いながら、どれほど辛い死に方をしたのでしょうか。。。。。。

死に際の恐怖を時々感じるんです。.

「社交性」とは、
1 人とつきあうことの好きな、また、じょうずな性質。
2 個人が集まって社会をつくろうとする人間の特性。
というものです(goo辞典より)。
匿名さんが人と付き合う事が好きで、
周りの人が匿名さんと付き合って楽しいと思っている(つまらないと思う人に「社交性が高い」とは言いませんよね)、
つまり、人と付き合う事が上手であるならば、
それは立派な「社交性」です。

匿名さんほどじゃないにしても、たいがいの人は、ひとりが寂しいものなんじゃないかと思います。ひとりでご飯が食べられないとか、遊園地や映画にひとりで行くなんて信じられない、友達or恋人がいないなんて寂しい人生だ、とかいう人はかなり多いですし。
余談ですが、僕は独りが大好き(というか、他人が自分の生活に干渉してくるのがスッゲーいや!)な人間ですので、まあ、世の中には色んな人がいるという事です。
それでも、もしこの世界から自分以外の人間が一人もいなくなったとしたら、正気を保っていられるか、自信はありません。
これは、人間の本能に根ざしているんだろうと思います。原始の時代からつい数百年くらい前まで、人はひとりで生きていくなんて出来なかったでしょうでしたから。
匿名さんは、そういった「本能の欠片」が他の人より多く残っているだけなのでしょう。
ですから、他の人と一緒にいたい、という気持ちを「おかしな事だ」なんて考えなくても良いと思います。

ただ、ひとりでいると不安で仕方がないというように、生活に支障をきたすほどのレベルであるとすれば、何らかの病気を疑ってみる必要もあるでしょう。
たとえば、「分離不安障害」という症状があります。これは、子供に多く見られるものなのですが、大人でもかかります。
「一人が辛い、一人でいると不安な人」http://ameblo.jp/ooyakannon/entry-11726630353.html
気になるのであれば、いちどお医者さんに相談してみると良いでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お一人が好きということは幸せな環境をお持ちですね。

CSのあるドキメンタリーで太平洋戦争を扱っていました。
ガダルカナルや特攻隊で死んでいった兵隊さんの気持ちが痛いほど分かります。
あの戦争で若い人が一人ぼっちで国のお母さんを思いながら、恋しい人を思いながら、どれほど辛い死に方をしたのでしょうか。。。。。。

死に際の恐怖を時々感じるんです。.

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る