すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

職場の上司に退職の件を伝えようと思うのですが、その時に上司から退職ではなく休職したらどうかと聞かれたらどう断ればいいんでしょうか?
私は家庭の事情で退職します。母の体調が父だけでは支えきれないので私が帰ることになりました。
考えすぎかもしれませんが、休職ではなく退職したいのです。いいえ結構です、で済むわけないと思うので…

  • 質問者:ゆう
  • 質問日時:2015-03-02 14:47:16
  • 0

並び替え:

いろいろ考えた末での結論なので
申し訳ありませんが退職させていただきます。
でいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いえ、退職以外は考えておりませんので、と答えればいいと思います。
どうせ辞めるのですからあまり深く考えなくてもいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は、取引先に引き抜かれて退職する際、
あなたとは逆に、父親の介護と、実家の家業を理由にして辞めました。
会社と上司には恩義も遺恨もありましたが、進退は私の人生ですので仕方ありません。

上司は引き止めてくれましたので、それが社交辞令か思い遣りかどうか
判りませんでしたが、その旨お礼を述べて、円満退職しました。
まづは、相手の立場を考えてちゃんと退社理由を伝えるのが大事だと思います。

その上で休職を薦めてくるとしたら会社都合という訳ではなく、
あなたを思い遣っての事なんでしょうね。会社にとって休職ってお得でもないですから。
どんな形になるにせよ。その上司の思い遣りには謝辞は返しておきましょう。

それでも押し問答になるとしたら、あなたのその際の様子が
"この先余りにも心配そう"に見えるからだと思います。刹那的にならず、
一度自分の将来を再点検してみた方が良いと思いますよ。

  • 回答者:周りは勝手な人ばかりじゃないよ (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

>母の体調が父だけでは支えきれないので私が帰ることになりました。
その旨正直にお話すればいいと思います。

でも、逆に考えたらありがたいことですよ。
今お仕事を辞めて、数年後仕事を探そうと思ってもいい条件ではまず見つからないと思います。
休職で籍を置いてもらえるならそのほうがいいと言えばいいと思いますが、期限が見えないようなら仕方ないですね。

職場には
「お気持ちはありがたいのですが、母の介護に専念したいので退職したい」でいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

退職願を簡単に受理されて、ハイ終わりよりも思いやりのある会社と解釈できます。
母の体調も良くはないし、精神的な負担も相当ありますので、もし復職したとしても同じように仕事が出来る自信がありませんと伝えてみては。
あまり決定を延ばすと、会社側もあなた様もきれいに退職できなくなる可能性が出てくるとも限りません。
はっきりと意思を伝えたほうが、よろしいでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る