すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

親友の祖母が今日亡くなりました。親友とは頻繁に遊びに出かけたりする中で10年ぐらいの付き合いになります。
お祖母様とは余り面識もないのですがお通夜や葬儀には参列した方が良いのでしょうか?

まだお通夜の日程も確認してないのですが、実は明日、日帰りの旅行に行く予定があり、帰ってくるのが早くて夜の8時頃になってしまいます。
明日お通夜だと間に合いそうにないのですが、こういう場合どうするのが良いのでしょうか?

ネットなどでも色々調べましたが、友達の祖母だと行かなくてもいいとか後日お線香を挙げに行くべきなど色んな意見が出てどれがいいのかわからなくなりました。
またお香典も迷惑になるからあげない方が良いなどの意見もありました。
今まで親族の葬儀しか出たことないので分からないことだらけで戸惑っています。
私だったらこうするなどアドバイスお願いします!

ちなみに親友からは葬儀のことは何も言ってこないのですが自分から聞くべきなのかも迷い中です…

  • 質問者:fpqf
  • 質問日時:2015-05-29 22:40:33
  • 1

並び替え:

友達の両親なら別ですけど
祖母なら葬儀等に出席する必要性は感じません。
ただその親友と同居していた祖母なら後日香典を持ってお線香だけでも
上げに行けば友人も喜んでくれるのではないですか。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

お通夜やお葬式のどちらかに参列されたほうがいいかなって思います。
私の身内の時には友達も参列してくれました。
お通夜に行けないのであれば、そうですね。お悔やみ電報だけでも
いいと思います。
そして落ち着いたら家にお線香をあげさせてもらうといいのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あなたの年齢。社会人か学生なのか。
その土地の風習。お付き合いの深さなどによって違ってきますから、ここでも正解は得られないと思います。
親御さんに聞いてみるとかできませんか?

まぁ、一般論(私の在住地域の風習)で言えば、それほど親しくない相手ならばお葬式かお通夜だけ行けば良いです。
学生ならば、よほど親しくない限りは御香典はだしませんね。
社会人ならば、だします。

葬儀は新聞に載るだろうし、準備でバタバタしているだろうから、どうしても出席しなければならない場合以外はこちらからの問い合わせはしません。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます!
私は25歳で社会人ですが休職中であり働いていないです。

親に聞いてみましたが最初は出なくても大丈夫と言ってましたが、親友の家は父子家庭でお祖母様が母親代わりなので、出た方が良いかもねと言われました。
あとうちの地域では告別式は身内や故人と親しい方が来られるみたいで行くならお通夜だけで良いとも言われました。
でもお通夜も明日なら行けるか分からないので悩みます…

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る