すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

【職場の同僚がアスペルガーではないか…】
○無礼な発言をする
○仕事が覚えられない
○だからといってメモをとらない
○空気をよんで動けない
○資料をなくす
○提出期限を守らない、忘れる
○手の震え、動きに落ち着きがない
○睡眠障害
○目線が合わない
○思い立ったら適切なタイミングではないところで活動を始める

主な症状としてこういったところです。
もちろん診断ができないことは分かっていますが、一緒に働いている上でアスペルガーと思うしか自分自身がこわれてしまいそうです。
このような症状はやはりアスペルガーよりなのでしょうか?

  • 質問者:はる
  • 質問日時:2015-07-11 13:39:05
  • 0

並び替え:

確かにすべてがアスペルガーの症状に当てはまると思います。
なるべく重要な仕事は回さず気を配ってあげるしかないのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

>一緒に働いている上でアスペルガーと思うしか自分自身がこわれてしまいそうです。
心中お察し致します。その一言がなかなか言えない"無責任に優しい現代社会"にあって、
貴重な意見だと思います。
ただ、アスペルガーかどうかはさておき、上記の特徴を持つ人間が居て
業務上及び同僚として精神的な被害に遭っている。と言う表現の方が良いと思います。

何故なら、
発達障がいや精神障がいに対する誤った情報に基づく誤った認識が
今の日本福祉の世界から発信され、社会に蔓延しており、
そこでヘタにそれと思わしき人物にアスペルガー、精神病、鬱だとレッテルを貼れば、
返ってあなたが"弱者をいじめる理解の無い悪者"になってしまう可能性がある
と思うからです。
早めに業務上の問題点を報告し、その過失に於いて判定を仰ぐ事が良いと思います。
何かとパワハラ・モラハラが叫ばれる昨今それしかないかと。

病気の申告があり、それに対して「何とかしてくれ」と
会社(上司)が言うのならば、それに対処する仕組みを会社に交渉していくという手が
考えられます。
例えば、精神的な被害を受け休養が必要である場合は特別休暇を出してもらう等。
現実難しく、何故私がこんな苦労をしなければならないのかと思われるでしょうけれど。

ちなみに会社は障がい者認定を受けた人を雇えば国から補助が出ます。
在る程度廻してもらう事は理にかなったお願いだと思います。

更に余談ですが、
障がい者(弱者)の人権はどうなる?と言う意見もあると思いますが、
対して健常者といえばどうでしょうか。その健常具合だってさまざまです。
日々悩みだってある。仕事、家庭、etcによって短期的な鬱など誰しも経験するものです。
その中で専門家ですら解決の難しい障がい者をどうして抱えられるのか?

在る程度の柔軟性を社会や周りの人間が備えている事は望ましい事です。ですが、
障がい者を引き受けるだけのしくみも知恵も胆力も期待すべくもありません。

社会(他人)に無責任に押し付けてるだけじゃないか。
どれだけ非障がい者に負担を求めて平気なのかと思いますよ。

障がい者と直接接する人間は知っているはずです。
どれだけ本人が苦しいのか。そしてそれ以上に、接する人間もどれだけ苦しいかを。
だから優しい社会を理想だと思うのなら双方に向けた優しさが必要だと私は思います。

===補足===
あなたの様な方が近くに居てその方は幸せですね。
同じ病名でも程度の違い(社会性の差)が在ります。
周りの温かい目が在れば救われる隠れ障がい者は多いと思います。
本人の努力と周りの協力が良い結果になる事を祈っております。

ただ、本人に病識の無い(自分の異常な部分に気がつけない)障害は
他の障がいとは基本的に一線を画します。
あなたの優しさや強さがご自分を追い詰めないよう
くれぐれもご自身の精神衛生管理にはご注意下さいね。

  • 回答者:wara-b (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
職場では、事実のみを報告し、対応できるとこはそうし、自分自身はその人に対して支援としてできることをしたいと思います。

○無礼な発言をする
○だからといってメモをとらない
○空気をよんで動けない
○資料をなくす
○提出期限を守らない、忘れる
○動きに落ち着きがない
○思い立ったら適切なタイミングではないところで活動を始める

知人のアスペルガーの子供は以上の症状が該当してるので可能性は高いように思えます。
障害だからしかたがないです。こちらが対処方法を学んで、上手に付き合っていくしかないです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。そうなんです。障害だとしたらこちらが対応しようと思いますし、我慢しようと思えます。ただいまのままだとしんどいだけです。

素人ですが、そう思うのが妥当かと感じます。
私の会社でもそのような人がいて、あだ名は「アスペルガー」でしたよ。

私は仲が良かったので大目に見てましたが、周囲は許さずイジメ倒して最終的には別の職場へ飛ばしました。

私としては異論はありましたが、職場としてはそれしかないのかも知れません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
そうなんですね…
私としてはできれば異動などの措置があれば良いのですが、今のところ同僚の異常さに気づいているのは私を含む3人ほどなのでなかなかかなりしんどいです(^^;;

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る