すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

FXのスワップ金利について

利用しているFX会社がスワップ金利のみの引き出しが出来ない為、金利のみ引き出し可能なFX会社に変更したいと言う様な感じの記事が書かれたサイトをみたのですが、スワップ金利が引き出せなくてもスワップ金利と同じ金額の預託金(証拠金)を引き出せばロスカット水準等は同じなのでは?と思ったのですがどうなのでしょうか。

取引会社にて違う場合も有ると思いますがスワップ金利は未決済建玉の評価損益にプラスされいるので同じ金額の口座資金を引き出した場合でも対した違いは無い様に思えます。

※証拠金(口座資金)を1万円引き出しても未決済のスワップ金利が資産評価に1万円プラスされてるので結果は同じ?

低レバ・スワップ重視の取引で決済は年数回のみ、FX口座の資金は別利用等しないので基本引き出したりしない為深く考えた事が無かったのですがロスカット水準等大きくかわる様なら問題も有りそうですので詳しい方お教え下さい。

ちなみに使用している会社はSBIFXトレードさんと外為どっとコムさんで通常ロスカット計算を行う時は委託金(証拠金)にスワップ金利をたして計算しています。


http://ma-bank.net/tool/fx/
※ここのロスカット計算サイトの場合は有効保有額(純資産額)に口座資金+未決済スワップ金利をプラスした金額を入力しています。

運用年数からすると今さら聞ける様な事では無いのですが、ふと疑問に思ったのでお手数ですが宜しくお願いします。
m(__)m

  • 質問者:ろきすけ
  • 質問日時:2015-11-04 22:19:54
  • 0

並び替え:

確かに違いはあまりないと思うのですが・・・
スワップ金利によって発生した利益は言わばお客さんの資産ですよね?
それと取引によって発生した借入金(借金も資産ですから)や購入した証券や外貨も資産
証拠金はお客の資産と言っても取引する上での担保になっているお金なので
担保ではない資産を取引事業者が勝手に担保に宛がう様な行為は
禁止されていると思います。

ロスカットは取引している上で発生した損失が大きくならないように
一定の水準で取引を終了し決済するシステム
ですからその水準まで値下がりするまでに発生した金利も組み入れて
基準を調整する必要がある。
発生した損失は証拠金(担保)からマイナスされる。
これは利用する上で同意している内容ですから問題は無い。
それにロスカットが行われる前にマージンコールで追加証拠金を要請しますから
その時に決済し損失を確定させるか証拠金を追加するか利用者が選ぶ事になります。
ロスカットは利用者が対応しなかった時の強制決済。
それによって発生した損失を出来る限り証拠金で賄える状態にしている。

質問者さんの考えている通り金額的には問題無いと思いますが
発生した金利分を決済し円に交換、
証拠金として入金しない限り金利分は証拠金にはならなし、
スワップ金利のみの引き出しを認めている取引事業者でなければそれも出来ない。
と言う事になると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る