すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

質問失礼します。

会社の給料支給に不服があり、どこに訴えれば良いか聞きたくて書き込みします。

最近結婚し、彼の住む家に私も住み始めました。会社には結婚すれば家賃補助が出ると規約があるのですが、うちは結婚してから3ヶ月分の補助が出なくなってしまいました。

会社の言うには、補助が出るのは会社が指定した法人として借りている住居に住んでいて、そこで結婚した場合のみだと言う事でした。

うちは個人で契約した家に住み、そこでの結婚で、過去に前例がない為すぐに対応が出来ないので、3ヶ月分は出せないとの事です。

規約にも、個人契約してる者が結婚した場合の対応などの記載は勿論なかったので、私達としても知らない話で、泣き寝入りしなくてはならないのが不服です。

どこかに訴える術はないでしょうか。

家賃補助は大きいです。上司にも謝られたそうですが、謝られたからといって家賃代は出ません。少しでも会社からお金を貰う方法はないでしょうか。。

  • 質問者:たまご
  • 質問日時:2015-12-22 18:41:03
  • 0

借り上げ社宅に関して言えば会社の福利厚生になるので
会社のルールに従わないと駄目なんです。
法的にどうこうと言うのはまず無理です。

で…大抵は独身だと借りている部屋が狭いでしょ。
だから通常は結婚と同時に新たに住居を借りるんです。
その時に会社のルールに従って借り上げ社宅として契約し住めば問題が起こらないんです。
まあ実際問題として結婚する事を会社に報告して準備を進めたのであれば
会社の規約に関して説明されなきゃいけないんで会社の落ち度もあると思いますが
結婚が総務や人事に事後報告の様な形になっていれば交渉は難しいと思います。

それと会社の規約を最終的に決めるのは役員なので
役員に知り合いがいれば相談するのも一つの方法かな?
人事や総務等の係長クラスに言っても規約、規約と言って
ルールを守る事しか出来ない馬鹿が多い。
(はっきり言って定年間近で係長てのは相談するだけ無駄)
上司と言っても課長クラスじゃあ社内の階級で言えば末端に近い。
社内でそれなりに力のある人に相談し特例を設けて貰うのが確実だと思う。
人事担当役員がその件に関してハンコ押せば3ヶ月分位直ぐに会社が直ぐに支払うよ。
定年間近で係長ってのはルールから外れた件に関しては
報告書をまず作らないと思った方が良い。

===補足===
一応補足として借り上げ社宅の規約を厳しく言うか理由も説明しますね。
実は会社からすれば住居費を手当として支給しても
借り上げ社宅として支給しても経費で落とせるので
あまり変わりはないのですが
受け取る側が手当としてお金で支給されると課税対象になるんです。
ところが借り上げ社宅として会社が負担すれば
受け取る側の課税対象にならないってのがあります。
税金上の問題なので借り上げ社宅として契約した日付からしか認められず
それ以前の3ヶ月分は難しいと言う事になります。
ただし独身時代から住んでいる住居が借り上げ社宅の要件を満たすのなら
結婚した時点からの費用負担も正当と言う事になりますが
これは現金として給与で支払う必要があり
その金額を決済出来る役職の人の許可が必要になる事になります。
多分担当している女性の方は負担したくても
その上の上司辺りで駄目って言われているんじゃないのかな?
書類がその人を通過すると案外あっさり認められるのが会社って組織
結婚式に会社のお偉いさん招待していて
その人に頼めばまるく収まる可能性が高いと思います。
ただ会社の内部に派閥みたいなのがあると
お願いしたお偉いさんの派閥の一員みたいな事になるので
それはそれで面倒な話ではありますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

元家電サービスマン様

ご回答ありがとうございます。
やっぱり頭の固い人ばっかりですよね。末端に近い上司に謝られたそうで、何度か掛け合ったようですが無理みたいです。
力のある人とは関わりなさそうです。

沢山個人資産のある社長様はたまに会社に顔を出すようですが…

給付系?の実際の担当は女性で、淡々と出せないと言い放ってきたと聞いて、同じ女なのに家計を握る主婦の気持ちに寄り添えないなんて、
なんて役立たずと苦々しい思いです。笑

中小企業なので、こんな事で規約がない・前例が無いとは思っておらず、会社なんて本当あてにならないと思いました。

これから自分も気をつけていきたいと思います。文句のようになってすみません。
ありがとうございました!


補足ありがとうございます。

条件としてはお金が出る可能性もあるんですね、しかし色々細かいですね、、
結婚式は親戚でやる予定なので無理そうです。
もう一度可能性あることを旦那にも伝えてみますありがとうございましたm(_ _)m

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る