すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

はじめまして。
近所トラブルについてお聞きしたいのですが。

我が家では完全室内飼いの猫がいます。
3軒隣のお宅には外飼いの猫がいます。

裏のお宅の庭に3軒隣の猫が糞、尿をしているようで、裏のお宅の方が我が家にクレームをつけてきました。
その時は家は完全室内飼いですと言ったのですが、信用した様子はなく帰って行きました。

告げ口のようになると思い、3軒隣のお宅の猫のことは話しませんでしたが、このままだと裏のお宅からずっと見張られるようで嫌な気分です。
今からでも裏のお宅に話してもいいものでしょうか?

さっきは話してくれなかったのになぜ急に?となってしまうでしょうか…

よろしくお願いします。

  • 質問者:まるこ
  • 質問日時:2016-05-15 14:18:01
  • 0

並び替え:

急に3軒隣宅の猫のことを話して、トラブルになりそうだと思いなら、次またクレームが来たら伝えればいいでしょう。
クレームが来た時に、3軒隣宅でも猫を飼っているのを目撃しましたけど、放し飼いをしているみたいで、3軒隣宅の方も確認したのですか?とさり気なく伝えればいいでしょう。
まあ、それでも信用せず、またクレームが来たのなら、うちは完全に室内で飼っていて、絶対に外には一歩も出してないことを頑なに主張して、その糞尿がうちで飼っている猫がしたという証拠はあるのですか?と言いましょう。
証拠もなく、隣宅が猫を飼っているという理由で、一方的に疑ってクレームを言うのは理不尽であり、3軒隣宅の猫に限らず、野良猫や他の近所宅で飼っている猫の仕業の可能性もありますので、一方的にクレームを言うだけの確かな証拠があるのなら、見せてほしいと言ってもいいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ご近所トラブル問題のソフトランディングには
複数の理解者の存在が必要だと私は思います。

町内会の様な組織は無いのでしょうか?
あれば一度、町内の問題として町会長に相談をしておくと良いと思います。
問題が広がる前に相談しておけば理解者を最低限一名は得る事になりますし、
誤解によるトラブルに発展した場合でも間に入ってもらう事も可能になります。

相談者様が心配している最悪の事態とは、誤解などによる地域での孤立ですよね?

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る