すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

来月、公立短大の推薦入試を受けます。
試験内容に小論文があり、1ヶ月ほど前から先生に書いたものを添削してもらってます。しかし先生が1日で返してくれるとは限らないため、なにも手元にない時に何をしたらいいかわかりません。問題集も手元にないです。
そういうときはどうすれば力がつくでしょうか?
ちなみに新聞は読むようにはしてます。

また、面接で何を質問されても落ち着いて答えられるようにするにはどうすればいいでしょうか?
学科は保育系です。

  • 質問者:s
  • 質問日時:2016-10-18 20:33:49
  • 0

並び替え:

大丈夫です。その手の情報は余るほどにたくさんありますから。

http://www.nhk.or.jp/hanamichi/p2012/120903.html
小論文攻略

http://www.hoiku-shigoto.com/report/male-nurse-career/interview/
保育士さんになるための面接攻略

まず、公立短大の入試での小論文ですが、
文章には人となりが現れますし、普段考えている事も現れます。
論理的な思考がモノを言うので、起承転結の展開では
考えた道筋、根拠、結論をしっかり一本になるように心がける。
インパクトがあると評価されるし、どのぐらいの思考力があるかも見られるし、文章の表現力も見られますね。

面接では、その学校に入学して何がしたいかをアピールするのも大事です。
雑談に答えているだけでは話にならないし、インパクトも残らないと思います。
保育士さんに何故なりたいのか は 保育士さんになる前の面接でも聞かれると思いますが、子どもを相手にする仕事にどんな魅力を感じているか、自分の能力をどう活かしてやっていこうとしているかのビジョンがきちんとあるのか・・・
そういった事が大事になってきますね。
しかし、今はその前の「大学で勉強するにあたっての面接」なので、
あなたが 具体的に保育士さんになるためにどんな事を勉強したいと思っているのか
これが大事だと思います。

入学したはいいけど、勉強しない子は大学はいらないわけですから、
保育士さんになる為の資質って何だろう と言うところを考えておきましょう。
子どもを相手にするのだから、当然、子どもの心理を勉強するわけですし、
子どもの扱い方にも関わってきますし、教え方、導き方、してはいけない事などなど、勉強することはたくさんありますね。
その中でも、特に勉強したいと言うものはありますでしょうか?
それをテーマにして入学してから研究したいと明確に示すとインパクトも出るかもしれませんね。

ご自身でやりたい事に関するビジョンがはっきり見えているならば、面接も怖くありませんし、やりたい事を伝えてそれをOKしてくれる学校に受かるのだと思います。あとはカリキュラムがどこまで学校側がカバーしているかという問題になります。

入学がゴールではなく、あくまでも保育系に進むための第一関門です。
先のことを見据えた上で、今必要な勉強は何か、その先、保育系の人間としてふさわしい資質を備える為に必要な能力とは何か を考えてみてくださいね。
ぜひとも合格を願ってます!

  • 回答者:さゆり (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る