すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

境界性人格障害は悪化することがあるのでしょうか?

  • 質問者:Yushi
  • 質問日時:2017-01-26 09:00:23
  • 0

私的見解である事を最初にことわっておきますね。

>境界性人格障害(ボーダー)は悪化することがあるのでしょうか?

質問者様は、ご本人?それともご家族でしょうか?

悪化とは?ボーダー本人にとっては、
そうせずにはいられない言動がその症状?です。

つまり、周りが常識的であればあるほど
その言動(周りとの摩擦というか解離)が目立つだけなのだと思います。

私は、基本的に、この障害の実体は病気として考えても意味が無く、
一番近いイメージで言えば"性格"なのだと思います。

他の回答者様に噛み付くつもりはありませんが、
つまり、治るとか治らないとかの話ではないと思います。
"変われるか変われないか"という言い方が
現実的な表現だと私は思います。

「病気だから仕方ない」これは神経症系の患者や
介護者からよく聞く話ですが、
人格障害は性格であり、行動であり、考え方であり、
習慣なのだと思います。性急な変化を求める事は
危険だと思いますが、基本的に
自分で変わろうと思わなければ変われない=この苦しみからは逃れられない
と思います。

行動療法=行動と習慣の変化によって性格を変える。
これも、環境をそろえるなど周りの協力も影響はありますが、
基本的に本人が変わろうとしなければ意味が無いと思います。

重ねて書きますが、
本人が、性格を変えたいと本気で考えることが出来るかどうかが大事です。
そして、それは自力でしなければなりませんし、それに時間がかかります。
共依存者が居たり、年が年なら難しいでしょうね。生きなおしですから。

でも、その人が本気で変わりたいと思い、幸いにも、
その努力が続けられる環境がそろえば、或いは。
ってとこだと思います。

目的がしっかり腹に落ちた人間に出来ない事は。ほぼないと思います。
そういった人間は、もしも目的が達成できなくても心は折れませんから。

ですが、その根幹である、性格が破たんしているのです。本人の判断は
ほとんどが反社会的であり、間違っており、周りを不幸にします。

本人にとって、どれほど難しい事なのか分かろうというものです。

ちなみに、他人がボーダーの性格を変えるというのは、言うなれば
ある意味"洗脳"だと思います。普通の人間には無理だと思います。

  • 回答者:wara-b (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

非常に詳しく回答していただきありがとうございました。

並び替え:

人間関係や生活環境などによって、症状を悪化させることがあります。
境界性人格障害になった場合、境界性人格障害はけして治らない病気ではなく、心療内科や精神科などの病院で、適切な治療をすれば症状を悪化させることなく改善・回復していきますが、ただ注意する点は、病院で適切な治療・受診して薬を飲んだから、すぐに良くなったり改善・回復したりする、といった簡単な症状・病気ではありませんので、治療には地道な努力が必要で、けしてアセらずに、長い目で見てじっくり時間をかけていけば、少しずつ症状は改善・回復していきますので、治療には時間がかかることを理解した方がいいでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る