すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

「他人の失敗に寛大である」というような、自己の内面に関する問いに「そう在りたいけど、そんな大層な人間じゃないし、そもそも自分じゃ分からないし……」などとグルグル悩んでしまいます。

だいぶ前にエゴグラムをはじめとした性格診断や心理テストを受けたのですが、ほとんどの設問に対して上記のような感じで考え込んでしまい、なかなか回答できず結局たくさん「どちらでもない」にマークしてしまいました。

こういった場合、どう答えるのが最適なのでしょうか?なるべく「はい」か「いいえ」で答えてくださいと最初に説明されていたのに、答えている最中はすっぽ抜けていて、終わってから思い出して後悔しました。正直に答えるというのが分かりません。理想があるのとその理想に自分が即しているかは別ですよね?(蛇足になりますが、ネットで見かけた診断で理想と現実を区別して答えたらと嘘をついていると診断されました)

今度またテストを受けるかもしれなくて、すごく緊張しています。前回は五種類(本当にずっと前なので記憶違いかもですが)受けて、最初に時間をかけすぎたために一枚ほぼ白紙で提出しました。テストを受けるときに聞いたら答えてくれると思うのですが、うまく説明できるか、紙にこの質問をそのまま書いて持って行ったら読んでもらえるか、読んでもらえたとしてちゃんと伝わるか不安で、いろんな人に質問を読んでもらおうと思いました。

支離滅裂な文章でご迷惑をおかけします。最初に質問内容を簡潔にまとめようと思ったのですが、読み返したら質問として成立していなくて、まとめられませんでした。聞きたいことはたしかにあるのに、すみません。もしも伝わった方がいましたら、回答お願いします。ここが伝わりにくい・分かりづらいなどもありましたら、合わせてご指摘くださると助かります。

カテゴリ適切でなかったら申し訳ありません。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2017-03-13 11:55:16
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

お二人とも回答していだだき本当にありがとうございました。

それぞれもっと長くお礼を述べたかったのですが、やっぱり長いうえに要領を得ない文章になってしまったので、削りました。ごめんなさい。

文章を考える以上に、文章からなにかを汲み取るというのが苦手なのですが、お二人とも回答してくださったうえに優しく、私では思いつかなかった視点からのご意見、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

ベストアンサーは補足までしていただいたwara-bさんに。頑張ります。

"ライ・スケール"のみ注意して答えればよいかと。

要は、矛盾のない(嘘のない)回答、これが求められている回答だと思います。

対策としては、特定の人物像を思い浮かべて回答することが良いかと。
完璧人間な理想像ではなく、身近な友人を思い浮かべて
「あいつなら"こう"だよな」で回答すればよいかと。
適当な人物が思い浮かばないのなら、3年後の自分を頭で作り上げてみては?
理想ではなく、現実的な目標です(絶対に無理なことは設定しません)

「それって"嘘"をつくことでは?」ですか?

いやいや、これはただのテストです。"問題に答え"を書く
ただそれだけのことですよ。

罪悪感を感じるのであれば、自分を"その目標"に到達させるよう
がんばるってのが良いかと思います。
そうして昇華出来れば、あなたの今の悩みにも、一つの意味が生まれますよ。

がんばってb

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

なるほどなあと思うことばかり書いていただきました。テストの一問一問が、この先の自分のすべてを決めてしまうような気がしていて、深刻に捉えすぎていたようです。

特定の人物像を〜という案は、実際にネットで短いテストを受けてみて、なんとかできそうでした。ありがとうございます。罪悪感についても合わせて対策いただいて、頭が下がる思いです。

もっと物事を転換して考えられるように頑張ります。お礼が遅くなってしまいましたが、貴重なご意見ありがとうございました。

並び替え:

文章に関しては
《アナタのお婆ちゃんに理解して頂ける文章を書きなさい》といった
ことが書かれている文章作法の本があるのですが、質問者様も
お婆ちゃまに読んで頂いて感想を聞いてみることを
おススメしたいです。

本当に知りたいことを短く書くトレーニングをしてみませんか。
例えば、《どさ?》《ゆさ》は、よく知られている質問と応答ですが、意味は
分かりますよね。分からなければ、検索すれば、OKです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

後出しで申し訳ないのですが、この手の話を身内にできない事情からネットに頼ったという経緯があります。

ですが分かりやすく簡潔に物事を伝えたいとき、祖父母や子どもを前にしていると想像すると、なんとなく言葉を選びやすい気がしてきました。もう少し頑張ります。

お礼が遅くなってしまいましたが、貴重なご意見ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る