すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

中二の女子です。
自分の後回し癖に困っています。
例えば
・明日が締切なのにギリギリまでやらず、結局夜遅くまでスマホを触っているだけでほとんど終わらない。
・あとであとでといいつつ勉強をせずにテストが上手くいかない
などです。
ギリギリまでやらなかったら、大変なことになるのは分かっているし、時間がもったいないのも分かっています。それに、自分的に提出物とかを出さないのはなんというか、すごく嫌な気持ちになります。しれっと次の日に出すことができません。出さなかったらずっとそのことで頭がいっぱいになって、どうしよう、どうしようと泣きそうになります。1回そんなことがあり、幼馴染みに「大丈夫、そんなときもあるからね。」と何回も声をかけてもらいました。
後日出そうと思ってもタイミングがないと、また明日、また明日、って伸びていき、ずっと嫌な気持ちを引きずり、死にたくなります。(こんな書き方してすみません。)
だけど、「あとちょっと」が重なって大きくなり、やるべきことが出来ません。

お母さんに「何時から始めるから!」と宣言してみても普通に破ってしまい、お母さんには「あんたは信用出来ない。ダメダメだ。妹の方がよっぽどできている」みたいなことを言われてちょっとへこみます。(からかうような言い方なので言い返すと笑われるので余計です。)

こんな自分が大嫌いです。
大抵スマホを触ってしまうのですが、そんなにやりたいことがあるわけではありません。
ただの現実逃避です。多分。

病気?とか思って調べてみましたが、ADHDの場合、今やりたいことをやってしまうらしいのでこれは違うのかなぁ…?って思いました。
ていうか、そんなの親に言えるわけないです。笑われて、「なわけないじゃん」ってなるだけです。


終わった後の楽しいことを考えて目標にする、とも考えてみましたが、それを先にやるか、もしくは 楽しいこと<今やっているスマホなど ってなります。





この癖に原因はありますか?
また治すにはどうしたらよいのでしょうか。

皆様のご意見をききたいです。
よろしくお願いします。

  • 質問者:はちみつ
  • 質問日時:2017-04-17 18:35:57
  • 0

並び替え:

勉強の先延ばしであるとしたら、アナタ様は
おそらく教科ごとの最適な勉強方法が
確立されていないのではないでしょうか。
だとしたら、公立図書館等で、
『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』
『妄想娘、東大をめざす  偏差値48からの東大合格奮闘記』
『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』
などを読んで、教科ごとにベストな学習方法を編み出しませんか。

勉強に限らず他のことでも、幼い頃から先延ばしの性向があるとしたら、
アナタ様のインナーに、よほどの意識改革が起きない限り、
変わらないかもしれません。
1回しかない人生が、勿体無い結果にならないといいですね。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る