すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 新築・増改築

質問

終了

住宅メーカーで家を2007年に注文住宅で建てました。先週、家の2年点検があり気になるところを伝えました。
気になるところというのは・・・
IKEAで購入し収納家具をスペースにピッタリ納め使いたいので寸法を伝え製品を入るように設計してもらったんです。
ところが、設計の方が、壁のはばきの部分を計算に入れ忘れてしまった・・・と言うのが後で判明。
IKEAで家具を買って来て、そのスペースに入れたら入らないという事が。
IKEAの家具は組み立てで入れなくてはならないのですが、メーカーの設計スタッフの方々のご行為で組み立てをして頂けるという事で、お願いをし組み立ててもらったら、はばきの部分が計算に入って無かったとかいうのが判明。
幸い、高さに余裕があり家具の下に板を入れてはばきの高さより上にしたら入ったのですが・・・
また、次の問題があり、家具の左右の幅がピッタリすぎるというのがあり観音開きのように両手で扉を手前に開く収納家具の扉を開けるたびに扉の下の角の部分が壁に当たってしまい壁に穴があき壁がボロボロになってきてしまいました。
ひどくなってきたのは、ここ数ヶ月でだんだんという感じで家の2年点検の時にサービスメンテの方に伝えれば・・・と思って伝えたのですが、扉のねじをきつくしたのかわかりませんが、今までは壁に穴が開いてない方まで穴が開き、更に扉が浮いた状態になり閉まらなくなってしまいました。
このような場合は、どうしたらよいのでしょうか?
諦めてこのまま使い続けるのか、ハウスメーカーの設計士さんなどに2年経ってしまいましたが伝えて対応してもらうべきでしょうか?

  • 質問者:森の小人
  • 質問日時:2009-02-16 01:19:44
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

アドバイスありがとうございました。
設計時のレポートがありファイル類を全部見てみた所、やはり設計、建築のミスのようでした。
メーカーには連絡して見に来てもらいこれから直して頂けるようになったので良かったです。

希望していたIKEAの家具が入らなかったというのは、設計ミスですね。住宅の設計のプロなんですから、巾木の厚みや扉の開き具合を考慮して設計すべきだったと思います。この点については、壁のクロスの補修を含めて、住宅メーカーに対応を求めても問題はないと思います。また、しっかりした住宅メーカーであれば、2年経過後であっても適切に対応をとってくれるはずです。
もし、お住まいになって、他に気になる点があれば、2年経過後であってアフターの担当者に気になる点を伝えてください。アフター担当者の対応が悪い場合は、購入当時の営業担当者に話をしてみてください。お客様に非がない場合は、2年経過後であっても対応してもらえる筈です。まともな住宅メーカーであればです。
それから、アフター担当者に連絡をした場合は、いつ、誰に、どういった内容のことをあなたが担当者に伝えたか、メモを残してください。そしてアフター担当者の対応も。
時々、対応の悪いアフター担当者がいて対応をあいまいにされることもあるので。

===補足===
アフターのクレームって、なかなか伝えづらいと思いますが、不満に思ってそのまま生活するよりは、ハッキリとメーカーの担当者にお伝えになった方がいいと思います。また、タイミングも出来れば、気になった時にすぐに担当者に連絡してください。遅いと、メーカー側も対応がとりにくくなることもあります。
住宅産業はクレーム産業とも云われています。デザインやプラン、設備やクオリティがいいのは当たり前です。お客様からでてくるクレームに、適切に対応しているかで、その住宅メーカーの姿勢、存在価値が問われてくると思います。

  • 回答者:tomorrow (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

とりあえず苦情を伝えるべきでしょう!そして住宅メーカーに代金の減額請求をしましょう!そうなると相手側と払う払わない話になり、まあ、おそらく裁判になるような気がしますが…。

そのときはまず地元の市役所の無料相談などで相談してみたらいかがでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>扉の下の角の部分が壁に当たってしまい・・・

下の部分というのがちょっと分かりませんが
金具の取替えで扉がはみ出ない丁番いが合ったと思いますので
お聞きになられたらいいと思います。

費用のことで心配でしょうが設計士さんに聞いて
原因が分かれば、自分で取り替えることも出来ますので。

  • 回答者:満月 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

設計ミスの部分に関してはハウスメーカーに伝えて対処してもらうべきですが、収納家具の扉を開け閉めに関しては使う側の問題なので自分で対処するしかないんじゃないですか?
観音開きでなければ問題ないんだろうし・・
建築してる時に家具を入れて調整してもらうべきでしたね。
ハウスメーカーに対応してもらうなら追加費用になるんじゃないかな。壁の穴は・・
それ以外も2年経ってから言われても対応できないと言われるかもしれないですね。
外壁や屋根などは保証期間とかありますので、契約次第でしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハウスメーカーに言いましょう。
使い続けてこの状況ですという事で..扉のネジをどうしたのか分からないですが.
扉が浮いた感じになってそのままで帰られましたから.やはりきちんとしてほしいですと
言う事を言いましょう。

住んでいるうちに.少しずつズレがあったりはします。
私は14年ですが.そのくらいになると.トイレの戸が閉りにくくなってしまったりと
言う事ってでてきますが.まだ2年で.しかも自然に木造などでそうなったとかではないので..設計ミスから起こったことと言って直すところは直してもらいましょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここで誠意ある住宅メーカーかどうかの分かれ道になると思います。
もしあなたが確実に設計の方に細かい寸法を伝えているのであれば、修理してくれるはずです。(必ず伝えたと主張すべきでしょう。、担当者でなければお客様相談室、あるいは消費者センターでもいいでしょう)
知らないと言い切る担当者も多いでしょうが、上司の方、責任者の方に伝えましょう。

住宅は高価な買い物です、妥協はずっとストレスになりますよ。

  • 回答者:元住宅メーカー (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る