すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

旦那の叔母さんとの関係で悩んでいます。
旦那の実家で同居して3年が経つのですが、以前は、あまり叔母さんは来ていませんでした。叔母さんは私をあまり良く思っていないので、叔母さんが家に来る時には会うのを避け出かけるようにします。

そして、最近、叔母さんの息子も最近私の知り合いと結婚し子供に恵まれてからは、頻繁にお嫁さんと家に来ては、「掃除をしてないから汚い」や冷蔵庫を開けて「汚い」など、言っては帰っています。

家には、祖母がいます。祖母とは、結婚して半年、「突然、私をドロボウ」と言ったり、「うちの孫は変な子と結婚して可哀相」と言われてからはあまり祖母とは話しません。話したくありません。
掃除をしても、祖母はすぐ散らかし掃除はめったにしません。わざとでしょうか・・。

旦那に叔母さんに少しは反論と言っても何も反論しません。
この場合、私が反論し今よりもっと叔母さんに嫌われればいいのでしょうか?

旦那が反論してくれない状態なので、旦那の実家を出たいという気持ちが強くなりました。
旦那は、出たくない気持ちがあるのですが、今のままでは、
子供は考えられません。自分の気持ちに余裕が無いため子供は欲しいですが、
私は無理です・・・。

旦那の実家を出たいというのは、私のただのわがままなのでしょうか?
やはり、我慢をし続け旦那の実家で暮らしていくのがいいのでしょうか?

長くなり、すみません。

  • 質問者:パール
  • 質問日時:2009-03-03 18:26:28
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、コメント有難うございました。
親身になって、多くの方々がアドバイスをしてくださった事もあり、
気持ちの面でも楽になりなした。

これから、旦那とじっくり時間をかけ、将来は気持ちにゆとりが持てる
環境で夫婦仲良く暮らしていければと思います。

みなさん、本当に有難うございました。

まずは3年、よくがんばったと思います。お疲れ様です。
結婚、同居と言うのは他人が家に入るわけですから
頭の硬い方には何を話してもだめです。うちもそうでした。
どんなにがんばっても、ほめてもらったことも、ねぎらってもらったこともありません。
期待するのはやめたほうがいいです。
そしてこれからのこと。私は一旦実家を出たほうが良いと思います。
ずっと別居するのか、また戻って同居するのかは置いといて、新しい風を
パールさんとご主人に入れることが先決だと思います。
ご主人は住み慣れた家で、出たくないと思っていらっしゃるかもしれませんが
そんなことパールさんの思いのほうが重要です。
大事な奥さんがつらい思いをしていらっしゃるのに、かばってくれないなんて
寂しすぎます。きっとパールさんがお優しいから、言葉を選びすぎてご主人に伝わっていないのかもしれません。がつん!!と自分の気持ちを飾らずに伝えてください。
実家を出たいと言うのはわがままではありません。
こどもも、精神的余裕がなくては授かることができません。
確かに実家を出れば、家賃や光熱費などいろいろ諸費用もかかりますが
まずはパールさんとご主人が仲良く暮らして生きたいと思っていっしゃるのなら
そんなことはクリアできる問題だと思います。
これ以上パールさんが傷つくことがありませんように。

  • 回答者:さくら (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます。

私がわがままではないことが分かり安心しました。
温かいコメントを頂き、気持ちが楽になりました。
これから、実家を出る方向で考えていきます。

ありがとうございました。

並び替え:

わがままなのは投稿者さまの旦那さんですよ。
実家に同居して貰っているのにかばう事もしないのでは息が詰まります。
私も同居の経験があるので大変なのは分かります。
年寄りは頭が固いから、何を言っても反省などしないです。
こちらが反論すれば自分が悪くなくても謝らなくてはいけない。
別居して自分達の家庭を作ればいいと思います。

  • 回答者:ささ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます。

私の状況を理解してくださったこと、とても感謝です。

将来、自分たちの家庭を作っていけるよう、旦那と話し合って
いきます。

ありがとうございます。

自分が生活をしていて.心のゆとりや居心地の良さが感じられなくなれば.
我慢をして生きていくというのは健康的にもよくないですよね。
叔母は離れていてたまにくる程度なのでどうにでもなりますが.祖母さんも
おかしいですよね。
可愛そうですね..本当に。よく耐えていると思います。

出たいと思うのは当然ですから.旦那さんに気持ちを話されたらとうですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント頂き、ありがとうございます

旦那には今年になり、何度も泣きながら辛いことを
話しました。
めげずに旦那と何度も話し合ってみます。

旦那さんがあなた何もいってくれないのならば家を出るべきです。

私の叔父の家も同じ感じでしたが、嫁の文句を言う母親(私からみれば大叔母)と祖母、叔母(私の祖母)に、言い返してました。
まぁ叔父は大叔母達のせいで一回婚約破棄された経験があるのでお嫁さんの味方に付いていたのでしょうけど。

味方しなかった従姉妹は旦那さんと離婚しました。

一人血のつながってないお嫁さんを旦那さんが味方してくれないなら家庭がギスギスするばかり。
旦那さんの実家にそのままいても家庭円満にならいでしょう。

一度ゆっくり話をした方が良いです

  • 回答者:なかなか (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント有難うございます。

これから、旦那とじっくり話あってみます。

そのような家は出るほうがいいと思います。

それもしてくれないようなら、ご主人はパールさんに対する
思いやりがないような気がします。

強行的に出るべきだと思います。
このままではまさに地獄です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速、コメント頂き有難うございます。

今までは、自分の事より旦那の気持ちを優先に考えてきたので
これからは、自分の気持ちも大切にしたいと思います。

出る方向で考えて行きます。

同じ嫁の立場から苦しんでいるパールさんのお気持ち凄くわかります。
大変でしたね。
せめて外からいわれたことを身内がかばってくれるのならまだ分かりますが、外に内に、さらにはだんなさまにも対処してもらえないなんて・・・。

そんな状況で子供が考えられないこともわかります。子はかすがい、といいますがそんな状況ではかすがいになっていることを感じ取る余裕もないでしょうね。

無責任ですが私でしたら嫌われ役を買って出ると思います。居心地悪くてこなくなればバンザイですしそれでもいやがらせで来られても一切相手にせず外出しますね。

金銭的なじじょうもあるのかもしれませんし、ご主人が依存しているのもあるかもしれません。男性は日中外に出ているので細やかなことに気付かないし、外でのストレスがあるのに家でもストレスになることを避ける傾向がありますからね

どちらにせよパールさんの心がきついことをご主人に強く伝えることが必要だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速、コメント頂き有難うございます。

これからも旦那に自分の気持ちを伝えていきたいと思います。

確かに金銭面を考えると余裕が今よりはなくなりますが、私もパートですが働いていますので
なんとか暮らしていけると思います。

コメントを頂いたお陰で少し気持ちが楽になりました。有難うございます。

別居をするつもりで叔母さまに向かって「ええ加減にせんかい!」と
一喝するのも良いかもしれませんよ。
どうせ別居するのですから、その後何を言われようと耳に入ることは
ありませんから。

一喝するかしないかは別として、よく旦那さまと話合われ、別居に同意して頂くように
するしかないですね。
夫婦には同居の義務(民法 第752条)がありますから、同意もなしに勝手に別居に
踏み切るとパールさんが不法行為者となり、離婚請求の理由にされかねません。
叔母さまの方に不法行為がなければ別居に正当な理由は見出せないと
裁判所は判断するでしょうし、調停員を味方につけるのも無理そうです。
子どももいないことですし、有責配偶者から生活費や慰謝料の請求は無理だと
思います。
別居に正当性を持たせるにはパールさんが胃に穴があくほどのストレスを
感じているなどの証明が必要になるでしょう。
3年も同居を経ているので、これ以上同居を続けられないとするなら、それなりの
理由が必要になります。

離婚し独り身になればパールさんが何処に住もうとも制約はありません。
実家に住みたいという夫、実家での同居は嫌という妻・・・どちらかが譲歩しない限り
離婚に進むのが一般的です。

お祖母さまは老人性認知症の可能性濃密です。
「お金をとられた」「家にドロボウがいる」・・・パターンです。
そのうち「私の閉じ込める」「殺そうとする」が始まり、包丁を持って駈けずり周るよう
になりかねません。(母が体験済み)
現在、アルツハイマーから介護保険の認定を受け、施設に入所中の(実の)祖母
から散々ドロボウ呼ばわりされました。小学校時代母に代わり育ててくれた祖母
に名指しされ泣いたこともあります。
しかし、今は病気が言わせたこととして納得しています。

別居するにしても1度専門医に診て頂くように旦那さまに話てみましょう。
でないと冗談ではなく怪我人が出ないとも限りませんよ。
ご家族が入院でもしたら、パールさんも困るでしょう?
役所の福祉課に相談窓口がありますから、そこで相談されると良いですよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我慢し続けていけますか? うまくストレス発散が出来ればいいでしょうが、出来なくてたまってしまいあなたの精神状態がおかしくなってしまいませんか? もしそんな状態で子供が出来てしまっては大変ですよ。
全然あなたのわがままではないと思います。
どうにもならなければ最悪離婚も視野に入れた方がいいかもしれませんよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント、有難うございます。

正直、今現在、頭がすっきりしていません。

結婚は親戚と結婚したと同じと言いますが、自分たち夫婦の幸せより他人のために生きて行きたくは
ありません。
わがままではないことといってくださって少し楽になりました。

旦那とじっくり話し合ってみます。

この文章だけを聞くととんでもない所にお嫁に行きましたね。
まぁおばぁちゃんからしたら大事に大事に思ってた孫を取られたと思ってるんでしょうね。

義母さんは何も言わないのですか?
旦那さんも義母さんとの関係なら言ってくれるとは思いますが、叔母さんとなるとって所もありそうですね。

精神的にキツイとは思いますが「すいません」とニコニコして居て流す事が一番だと思います。
所詮は叔母さん。たまにしか合わないのです。
家を出たい気持ちも分かります。
昔なら当たり前の情景でも同居ではなく近居が主の今のご時勢なら家を出る事が許されると思います。
旦那さんと深く話し合ってみてはいかがですか?

お子さんは今は無理とおっしゃいますが、子どもは本当に母親にとって心強い存在ですよ。
私も同居がイヤでイヤでたまりませんでしたが、おなかに子どもが居ると思ったら頑張れました。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント有難うございます。

叔母は来るつもりになれば毎日でも来れる距離に住んでいるのでやはり出る方向で
旦那ととことん話し合ってみます。

わがままだとは思いません。将来を考えれば同居は得策ではありません。
家を出て暮らすこと考えたほうがいいと思います。
ストレスを将来はもっと抱えると思います。
ご主人にしっかりを自分の気持ちを伝えてコミュニケーションをもたないとご主人とも溝ができますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント頂き、ありがとうございます。

これからは、もっと旦那と話し合って、将来は出る方向で
いけるよう話し合っていきます。

ありがとうございます。

毎日が憂鬱でしょうね。
旦那様を説得して家を出たほうがいいと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント有難うございます。

正直なところ、家に居ると毎日が憂鬱です。

旦那とじっくり話し合ってみます。

旦那さんの実家には、義母さんはいないのですね?
お祖母さんを訪ねて、旦那の叔母さんは来るのでしょうか?
だったらおそらくあなたの悪口で大盛り上がりでしょう。
そんな所に住むなんて、地獄ですよ!
きつく旦那さんに訴えたらいいと思います。
ただその場合は家計も苦しくなると思うので
あなたもこれまで以上に働かなくては
いけないかもしれません。

その覚悟で旦那さんと家を出た方がいいと思います。

  • 回答者:りか (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント有難うございます。

旦那には母親はいません。旦那の小さい頃からみたいです。

叔母が来る理由は、私たち夫婦の離婚だと思います。
私たち夫婦が仲良く順調にいっていることが許せないみたいです。
順調に行き、幸せになって欲しいのは、自分たちの息子夫婦だけみたいです。

詳しくは知りませんが、旦那の母親も少なからず嫌なことをされたと思います。
そして、旦那の父親はかばってくれなかったのではないかと思います。

実際、叔母が言っていた事を私に話してくるのは義理の父親なので。しかも、へらへらと・・。

お礼のコメントが長々となってしまい、すみません。

旦那とじっくり話し合ってみます。

すごく大変な家庭に入ったので寸ね。
お母さんとは、話さないですむならそのままでいいと思います。
問題は、旦那と叔母さんですね。
旦那は、面倒くさがり屋さんですか?もしそうだったら、それはお母さんの影響なのでしょう。お母さんは散らかしても片付けないのは、面倒くさがり屋さんだからでしょう。(認知が入っていれば別ですが)
面倒くさがりの旦那は、よほど自分に困ることがない限りは動きません。旦那に何とかしてもらおうという期待は、持たないほうがいいと思います。
一番やっかいなのは、叔母さん。
そもそも、なんでくるのですか?
知り合いであるお嫁さんと貴女はとても仲はいいですか?
おばさんを無視してそのお嫁さんとだけお話しするようにしたらいいんじゃないでしょうか。
そのうち、そのお嫁さんも気づくと思います。
そのとき、初めて「本当は叔母さんとも仲良くしたいんだけど、自分のうちみたいに一夫的に責められて、仲良くしたくてもできない」っていってみてはいかがでしょう。
そのお嫁さんからその子の旦那に話が伝わり、おばさんの耳に入れば、おばさんの態度も変わるかも・・・、それでダメだったら・・・どうしようもないかも・・・パールさんが旦那を愛しているんだったら、我慢するしかないでしょう。

  • 回答者:回答ルパン (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント頂き、有難うございます。

旦那の母親は旦那が生まれてすぐ離婚したため居ないそうです。

叔母はおせっかいで人のことになると横から口を出してきます。
私たちの結婚の時もそうでした。
たぶん、私たちの離婚を望んでいるのでしょう。だから、絶対に離婚しませんし、
離婚を考える気もありません。

叔母の家のお嫁さんとは、とても親しい間柄でしたが、叔母に良い嫁としてみてもらい為、叔母と一緒に嫌がらせを
されてからは、私からは連絡をいません。

ヤハリ家を出るべきだと思います。
本来ならば旦那さんがその辺のことを考えて、自ら家を出ることを提案すべきだと思いますが、旦那さんはなぜ家を出たがらないのでしょうか?
まだお子さんもいないようですし、現在の状況を考えるのであれば、それこそ離婚も辞さない覚悟で(実際に離婚するかどうかは別)旦那さんと話し合ってみては。
ちなみにワシは、どんなに両親が妻を気に入ってくれようと、一緒に生活していればいずれお互いのあらが見えてきて、うまくいかなくなる可能性もあると考えて、はなから実家で同居と言うことは考えていませんでした。
ワシ自身は長男で、下は妹一人。
それでも両親と同居は今後も考えていませんし、両親も考えていません。
まずは実家を出ることを話し合うことが必要です。

  • 回答者:宮健 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメント頂き、有難うございます。

旦那と出て行く方向で話し合ってみます。
このまま、我慢はできないので。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る