すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

Windows Live Messengerを使ったときに雑音が入ります。これはなぜでしょうか。

  • 質問者:man2man
  • 質問日時:2009-03-30 22:04:54
  • 0

並び替え:

パケットがどっかへ行ったり、詰まったりしていると思われるような事が結構あります。データの流れを車の交通にたとえると、車が多すぎて、あちこちで渋滞になったり、流量規制されたりしているみたいな感じですね。
文字だけなら問題ないのですが、使っている人が多いですから仕方がないのかも知れません。 音声もしゃべっている位ならまだ良いですが、バックで音楽がなってたりしたら、ブツブツに途切れてしまってます。また、時によってはエコーもよくあって、自分の声が反射して返ってきているようになって聞きづらいことがあります。
カメラを繋いだら、コマ送りになってしまうようなこともよくあります。
ことに週末はひどいです。
どうもMSNのサーバーで規制をかけているような感じです。

音声チャットするのでしたら、今のところ一番安定しているのが、Skypeです。
アプリケーションは、色んなバージョンを使って来ましたが、2.5あたりが一番使いやすくて、それより新しくなると、MSNみたいにバンド幅の規制をかけているように、遅くなってしまいます。
旧バージョンは探しても無いかも知れませんが、最新版でもまだましかと思います。
相手があることですので大変ですが、一度お試しください。

  • 回答者:OOつ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る