すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

皆さんの地元の特産品、何かありますか?
ちょっと変わりだ画があったらぜひ教えてください。(県名は必ず入れて下さい)

ふらふらしたポイントの付け方はしません。高ポイント必至です。5Pt.です。
ただし、1行回答、コピペ、県名なしのもの、回答になってないもの(ありませんなどの回答)は厳しく対応します。

===補足===
すみません、変わりだ画、変わりだねの間違いです。

  • 質問者:奈奈
  • 質問日時:2009-04-05 20:22:26
  • 0

並び替え:

三重県。
伊勢うどん。
うどんと言ってもそんなにコシはありません。
スープではなく、タレ(見た目黒に近い)がかかっていて、これに麺をからめて食べます。
お味は甘辛い感じと言うんですかね。
お店によって味にバラつきがあります。(辛いと甘いの差が激しい事も。)
地元人としては家でも作ったりしますよ。
スーパーでも専用麺やタレが売られています。

  • 回答者:伊勢路 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

伊勢うどん、美味しんぼで読んだのかな。なんか記憶に残ってます。
でも食べたことはないです。ああ、もう全域であるんですね。各家庭でも味が違うのでしょうかね。だとしたらこれはマストアイテムになります。

福岡県久留米市ですが、フルーツの宝庫です。
地元の特産品「巨峰」を使った「巨峰ワイン」が美味しいです。
他にも「ブルーベリーワイン」「びわワイン」など、沢山のフルーツワインがあります。

http://www.winery.or.jp/member/kyohouwine.html
上記サイトをご参照下さいね。別に、関係者とかではないですけど(^-^*)g"

  • 回答者:久留米っ娘 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

フルーツワイン、なんかそそられますよね。
北海道の函館ワインも結構いろんなものを作ってますが、でもいいですよね。そう言う技術があるわけだし、地元のフルーツを使ってならまさに特産品ですよね。
うらやましい。

石川県。
かぶら寿司。
寿司と言っても酢飯にお魚の寿司ではないです。
かぶらを1センチくらいの厚さに切って、その厚みにさらに切れ目を入れ、
間にぶりの切り身はさんで、麹で付けたお漬物。
野菜とお魚のサンドイッチの様なものです。お歳暮の人気商品の一つ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これはなんとなく聞いたような気がするけど、食べたことないです。
金沢に美味しい水飴のお店があったような気もします。
でもどうして住所にカタカナの文字が付くのか、その辺が日本でも独自の不思議な県です。

千葉県九十九里海岸地方。

イワシのハンバーグ、イワシ丼

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ハタハタの飯寿司」です。北海道です。

ハタハタをコメ麹で漬けたものです。季節限定で年末から正月にしか出ませんがとても美味しいです。ぜひご賞味いただきたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

飯寿司、これは北海道独自の美味しいものですね。よく食べました。

北海道北見です。
特産品はオホ^ーツク産タマネギです。
北海道の農産物はジャガイモが有名ですが
オホ^ーツク産タマネギは日本一生産量が多い産地です。
春先は淡路産が出回りますが9月ごろから冬場はオホ^ーツク産タマネギを選んでくださいね。
オホ^ーツクの自然により締りがよく日持ちがよくとっても美味しく
健康によいタマネギげす。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

北見、薄荷もあるし、何よりもトリトンと言う超美味い回転寿司屋もあるし、以外に穴場な街ですね。人口も10万人いてるし(今でもそうなのかな)、車のナンバープレートもあるし。
でも影が薄い・・・
たまねぎ、確かに北見産は有名ですね。食べたことありますよ。

大阪です。
難波などに行った際はお土産は
リクローおじさんのチーズケーキ。
いつも行列作っています。
安い値段で最高の味のケーキ。
確か500円だったような。
それとおなじみの551の蓬莱。
この2点は欠かせません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食い倒れの街、大阪。粉もん文化も発達してるし、いいですね。
チーズケーキ、知りませんでした。
堂島ロールばかりが目立ってしまってますよね。

富山県です。
地元の名物は「かまぼこ」です。
かまぼこと言っても板付きではなく巻きかまぼこです。
http://www.yokatakamaboko.jp/
特に、昆布巻きが美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

巻きかまぼこ、初耳です。うーん、想像もつかない。検索すればすぐに出て来るんだろうけど、それをしたら楽しみがなくなる。これはなんか気になりますねー。

私は大阪の堺に住んでいますが、泉州特産の「水なす」というものがあります。
普通のなすよりみずみずしくて、一番おいしい食べ方は「水ナスのぬかづけ」です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

富山県です。

いかの黒作りという、イカスミ入りの塩辛があります。
本当に真っ黒で見た目は良くありませんが、地元ではお酒のつまみやご飯のお供として食べられています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

初めて知りました。
そういえば、ほたるいかも富山が特産ですよね。やっぱり水産物が美味しいんでしょうね。

徳島県です。

和三盆糖
ですかね。
ハッキリ言えば、お砂糖です。これはそこそこ全国的に有名な特産品かなと思います。

あと阿波尾鶏(アワオドリと読みます)と言う鶏です。
名古屋コーチン等と同じものと考えてもらっていいと思います。

約20年前から販売されている肉用鶏で、品種改良によって作られた鶏です。
ちなみにキャンペーンソングがあり作詞を城みちるがしています。(本人によるセルフカバーも存在するそうです)

===補足===
金ちゃんラーメンもありましたね。徳島の会社が作っています。
忘れてました。(最近食べていないので)

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

和三盆は有名ですよね。知ってますよ。
阿波尾鶏も有名ですよね。
金ちゃんラーメンも徳島じゃなかったけかな。

北海道の釧路の駅弁にもなっています、いわしのほっかぶりです。
いわしのお寿司ですが、昆布でしめた薄皮の大根でシャリとイワシを包み込んで頬かぶりしたような形です。
http://ekibento.jp/hok-kushiro2.htm

  • 回答者:青空をみたい (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

北海道初見山です。全く初耳です。北海道の魚は新鮮だし、美味しそうですね。マジ興味あるな、これ。

大阪府堺市です。
この一帯(泉州)で獲れる水ナスです。
果皮、果肉ともに柔らかく、ジューシーで甘味があります。
浅漬けにするとたまらなくおいしいです。
堺は包丁も有名です。

  • 回答者:ポッキー (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

水ナス、名前しか知りませんが関西では有名みたいですね。漬物にしても美味しいとか。これもぜひ食べてみたい逸品ですね。

滋賀県です。

鮒寿司です。
1000年以上前から滋賀県で作られ、朝廷にも献上されていました。
発酵して作るので、独特の匂いがあります。
最近はブルーギルなどの外来魚が増え、鮒を食べるので数が少なく、
鮒寿司はとても高価です。

  • 回答者:生態系の変化 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

名前しか知りませんが、馴れ寿司は寿司のルーツですよね。
うーん、興味があるな、これ。食べた人に聞くとすごく美味しいと言うことだし。

愛知です

みそ文化ですので
八丁みそカレー、みそアイス(個人的には合ってないと思う)などがあります
変わったネーミングの「みそらしだんご」みそだれで食べるだんごです

===補足===
そう言えば、友人に不思議がられたのですが
うなぎの茶漬けを良く食べるのですが・・・・皆さんの所では食べないのですか?

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

名古屋圏は独特の食文化ですね。きしめん、天むす、味噌カツ、小倉トースト、他の地域に波及しないのが不思議でなりません。
でもそれだからこそ食べに行こうかという気になります。
ただし、みそアイス以外で。
聞いてみや~ちも面白いし。

鳥取県です

あごちくわ 白ねぎ 長いもなどです
他にもいろいろあります

http://itp.ne.jp/contents/kankonavi/tottori/tokusan/index.html

  • 回答者:tokumei (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鳥取、梨しか知りませんでしたが考えればそれ以外にもありますよね。当たり前だけど。
あごちくわ、飛び魚かな。旨そう。

大阪です。
551の蓬莱です。
病み付きになりますね。美味しいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これは知ってます。豚マンですね。
大阪は美味しいものがいっぱいでうらやましいです。

愛媛県です。
あまり知られていませんが、日本一のキウイの産地です。
道の駅でも安く売っています。

  • 回答者:あしかくん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おお、これは知りませんでした。

大阪府八尾市です。
「若ごぼう」が地元特産品です。
ごぼうと名前がつきますが、根・茎・葉、すべて食べられるごぼうです。
煮付け、かきあげ、炒め物、炊き込みごはん等にしていただきます。

  • 回答者:そーだくん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごぼう、バイプレイヤーですね。ないとさびしい野菜です。

宮城県ですが、まずは”ずんだ”でしょう。
それから亘理のイチゴとかはらこ飯もそうですね^^
それと、萩の月とか・・・温麺なんかもそうですよ!

  • 回答者:onomi (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ずんだ、名前は聞きますが九州ではまず食べられません。
イチゴもあるんですね。うらやましい。

白ネギが鳥取県西部の特産品です。
鳥取県西部の弓浜地区(きゅうひんちく)と言われる
弓ヶ浜半島で多く作られています。
弓浜地区には白ネギ農家が多いです。
弓ヶ浜半島は砂地のため白ネギの栽培に適しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ねぎは京都の九条ねぎや関東の下仁田ネギしか知りませんでした。
なんか美味しそう。

こちらでは豆腐の味噌漬けがあります。

お酒のおつまみに最高です。

家ではもろみに漬けています。

あとは、ゆず胡椒とか。。。。。。。馬刺しなどにちょっとつけて食べるとおいしいですよぉ


熊本 八代市

  • 回答者:sawa (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

豆腐の味噌漬け、初めて聞きました。
お酒が進みそうです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る