すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

子供が小学校3年生になり、それとなく、中学受験を意識する年頃になってきた父親です。
小生は愛知県の郊外出身で、土地柄、公立高校優位が当たり前の地域に生まれ育った経緯があります。
因みに、今回の中学受験の準備を具体的に開始するに当たり、中学受験をご経験された方々のご意見等を伺えれば、考えております。
特に、金銭面と費用対効果の観点でお勧めの学校があれば、その情報もご教示下さい。

  • 質問者:受験生の新米パパ
  • 質問日時:2009-05-05 02:58:10
  • 0

並び替え:

費用や、就職両面から見ても
公立にすべきだと私は思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も中学受験を考えています
なぜならば今の公立中学はかなり荒れています地域にもよると思いますが
ある大阪の公立教師が自分の子供は公立には入れたくないと私立にいれたと
番組で言っていました
私も関西ですが子供がいずれ通う公立中学は怖ろしく荒れています
友人の子供は私立中学に入れました確かに苛めとか授業の妨害はないらしいですがお嬢様学校なの、ですべてブランド物を用意しなければならないようです
費用もかなりかかるそうです
私の子供は今小学生一年生勉強が嫌いです。
でも中学受験を考えている人は小学生の一年生から塾に入れているそうです
逆に保育園の頃から塾通いさせて中学受験もお金がないから無理大学もお金がないから無理と意味のわからない親もいますがね

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

費用はもちろん私立の方がかかりますし、いじめの問題も私立の方が受験など大人びたことを経験したせいかねちねちしているように感じます。子供が追い詰められやすいような・・・。もちろん公立に転校子供には挫折心を与える。失礼ですが私も中部地方出身なのでやはり寄付金などもお高めに設定されているかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お勧めの学校と言われましても、現在お住まいの地域がわからないと何とも言えません。
進学塾はとくに学力が劣っていなければ4年生の終わりか5年生からで充分です。
それより早いといわゆる燃えつき症候群になるだけのようです。
低学年の頃はたくさん体を動かして遊んだ子のほうが頑張りがきくようですよ。
3年生なら家庭学習の習慣をきっちりつけ、あとは思いきり遊ばせるのがベストです。
近所の塾の情報収集は、今からしておいたほうがいいかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

希望校の学力のレベルにもよります。
学力の高い人気校だと、それなりの予備校に行かないと難しいです。
3年生だったら、4年生レベルの勉強ができていないと無理です。
5年生で小学校6年の勉強を終えて、6年で受験対策の模試の連続です。
学費も諸経費を入れて年間、百万以上かかるところもあります。
大学まで考えると、かなりの額になるので覚悟していないと大変ですよ!

  • 回答者:くう (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭教師、中学校で働いてましたが、

進学校へ行くのであれば、

今から勉強しておいた方がいいです。

レベルが高ければ高いほど、問題は難しいです。

塾や家庭教師では金銭的に痛いので、

本屋さんで問題集や参考書など、親子で問題を解いてみてください。

  • 回答者:カテキョ先生 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る