すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

3流大学に通うものです。
この就職難、企業就職はキッパリあきらめ、公務員に向けて、大学に通いながら、勉強&資格取得の学校に通ったほうがベターでしょうか?

  • 質問者:べこ
  • 質問日時:2009-05-07 12:32:32
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

沢山のいろいろなご意見や体験談をありがとうございました。

自分なりにいろいろ道を柔軟に考えて、出した答えは、あきらめず、頑張るつもりです!

私は、教育関係の仕事をしています。
私の経営する教育機関を出た学生たちが、就職の様子を知らせにきますが、率直に言って、出身大学は概ね関係がないようです(東大や医学部などの専門分野以外は)。

つまり、どこそこの大学を出たからといって、就職に有利になるようなことは、昔とは違ってないということです。さらに言えば、人物本位で企業は判断するようです(優良企業になるほどそういう傾向が強いそうです)。
ある企業は、エントリーシートに大学名を書く欄がなかったそうです。

多く問われるのは、「修士課程の論文の中身や専門的な知識の有無」「語学の実力」「日本語の文章力」だそうで、要は、大学だけ一流でも中身が二流以下なら相手にされないということです。

べこさんは、とても意識が高そうなので、今から準備して、一流大学に通っているというだけの理由で油断している人たちを出し抜いてやりましょう。

  • 回答者:まーりん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

あきらめない方がいいです。

私の友達は国立の大学でまだやりたいことがあると専門へ行きました。

学歴はあまり関係ないです。

ようは質です。

ただ公務員になりたいのなら、しっかり勉強をすればいいですね。

企業も受けるだけ受けてみたらいいです。

若いし、まだこれから。やる気があれば受かります。

  • 回答者:教育関係の仕事 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3流大学を出て中小企業に就職した者ですが、小さな会社で自分の実力を発揮するのも楽しいですよ。
この不況時でも人材不足で困っている中小企業はいっぱいあります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんな時代ですけど、諦めずにやりたい方向で貫いたほうが後々後悔しないと思います。

この先、景気が回復しても、長続きせず同じような状況が繰り返される可能性だってあります。だからこそ公務員を目指すんだと言われてしまえばそれまでですが、私の場合は、(逆をついて)だからこそ本来の目標に向かっていこうと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなたが考えていることは同じように他の人も考えているということですよね。ということは公務員も一般企業と同様に難しいということになります。

1番何をしたいかという信念がない人は企業でも公務員でも使い物にならないです。
いかに人間的にすぐれているか、どのくらい仕事に対する熱意や知識があるかによって
就職時にかなりの差が出てくると思います。頑張ってください

  • 回答者:匿名公務員さん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地方公務員をキッパリと中途退職した者です。公務員は安定しているかもしれませんが、そのぶん窮屈で冒険もできませんよ。少なくとも私には合いませんでした。

時代のせいにせず、あなたのやりたいことをやらなければ、どんな仕事も続かないと思います。「意志のあるところ、道は開ける」就職できなければ起業するのもあり!

ご健闘をお祈りします。

  • 回答者:日本語難しい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職するにあたり、大学は関係ない企業もあると思います。
現在、不況で就職難ですが、景気がよくなり就職難ではなくなった時の事を考えてみてください。
公務員になって不満は出てこないでしょうか。
やはり企業の方が良かった・・・・と後悔しませんか。

べこさん自身は、どちらを希望されているのですか。

企業も色々あります。
この不況でも潰れない、倒産しない業種はありますよね。
例えば、生活していく上で絶対に必要不可欠なモノを作っている所など・・・・・。
食品関係、服飾関係、スーパー・コンビニなどの生活必需品関係にも目を向けられてみてはどうでしょうか。(一つの提案ですので)

  • 回答者:靄 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

べこさんは3流大学とおっしゃっていますが、
今の時点で、自分の将来を真剣に考えていらっしゃる様子が
感じられ、企業就職を狙うとしても文面からは
面接などで良い印象を持たれるように思います。

今の不況下であれば公務員の安定性も大きな魅力です。

べこさん自身は、もし就職難という現状がなければ
どちらに進みたいとお考えですか?
ずっと不況のままと決まったわけではないので、
どちらに転んでも良いように、両方頑張っておくと良いと思いますが、
出来ればべこさんの希望通り頑張ってみるのが、
一番良いと思います。

  • 回答者:マムルン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、就職に大学名がどれほど通用する物か、疑問です。
一流大学にいっていたからと言って、どれほどのものだろう、
採用側からすると、その程度のものではないかと。
一流・二流よりも、ムシロ縁故がある方が、有利ですよね(教授とかが)。

私も3流出(3流どころか、5流くらいかな・・・)で、就職難に就職活動をしましたが、
東証一部上場の一流と言っていい企業に就職できました。
確かに同期は、一流大学出身しかいないですが、
大学の知名度自体は、大きな障害にならない、と痛感した次第です。

私が、特別優秀な人材でなかった証拠に、
あちこち受けて、あちこち落ちましたから、
縁ってだけな気もします。
就職活動なんて、そんなもんです。

公務員に何かなりたい職業があるのでしたら、
公務員に向けて頑張るのがいいと思いますが、
他になりたい職業があるのでしたら、そちらも諦める必要はないと思います。

資格も大事なのですが、
どんな資格を持っていても、新人を即戦力として見てくれることはないです。
なので、資格だけで、採用してくれることもありません。
一流大学出でも、就職できない人がいるのと同じです。

それよりも、その職種に対して、どうしても就きたいという情熱があること。
この人はいい人だな、一緒に働きたいな、
と思ってもらえるアピールができるように練習すること。

それが一番の就職への活路だと思います。

やりたくもない仕事だと、
折角就職できたのに、ぽこぽこ辞めてしまう人なんかを見てきて、
就職することだけを目標にするのは・・・
と思ってしまい、これを書きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

友人の子供さんは2年の時からすでに学校から案内がきて
公務員試験対策用の授業を受けているそうです。
地方国公大学ですが
それだけ公務員は狭き門なのかもしれないですね。
私は大学に通いながら公務員試験の勉強を始めるのがいいかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京でしたら、高田馬場の早稲田経営学院(Wセミナー)の公務員講座がお勧めです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公務員の場合 試験に通りさえすればいいので
その手の専門学校の受験法を学んで対策を練るのが一番ですよ。
友人は 公務員を目指すなら。 の専門にも行っていたので
大学の成績は優良可の三段階で可ばかりでしたが 市役所の職員をやっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地方公務員が良いですね。
友人の話を聞くと、休みは多いし仕事も楽だし、何より安定した収入です。

地方公務員目指して頑張って下さい。

  • 回答者:ハマ (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国家公務員だと、たとえ採用試験に合格してもそれは国家公務員になる資格を得られたというだけです。希望省庁から欲しくない人材と見なされれば採用されません。知人がどこからも引き取り手が無く、公務員になれませんでした。そこんとこだけは気をつけてくださいね。
確実な就職を狙うのなら、合格すれば確実に採用される地方公務員を狙ったほうがいいと思いますが、地域によってはコネが優先されることもありますので試験合格自体が難しいということが・・・・。

  • 回答者:頑張ってくださいね (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いわゆる一流大学に通っていても企業への就職が
楽なわけではないと思います。最終的には、その
応募者の人間性・魅力で採用されるものですから。

ただ、公務員は待遇(報酬等)が安定していますので、
就職先としては 優れていると思います。
また、官に進むか 民に務めるかは別として、資格を
取得されることは 就職の際有利です。

今から 公務員一本に絞る必要はないと思いますが、
時間や費用面で可能でしたら、資格取得のために
専門学校に通われるのは 有意義なことだと思います。

用意周到な べこさん。 就活も頑張って下さい。

  • 回答者:民間人 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

帰省して 公務員の 話聞いてたら なんとも 羨ましい話ばかりでした  公務員で 安定した方が いいかも

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公務員は徐々に職員採用枠減らしてる傾向にありますよ。
何か資格を取られた方がよいと思います。

  • 回答者: (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに就職難ですよね。
子供が高専5年生で本日、企業の試験と面接に挑んでいます。
例年より求人が非常に少ないとの事でした。
第一・第二志望がだめだったら、公務員の勉強を・・・言っています。
なぜかと言うと、上の子が高卒で公務員に合格しましたが、
確かに中小の民間よりははるかに良いです。

公務員の道も考えてよいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公務員は徐々に職員採用枠減らしてる傾向にある自治体が多いので、キッパリ一般企業諦めちゃうのは勿体無いですよ。
面接慣れ目的に企業受けてみるのも手だと思います。

  • 回答者:就活生 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一流大学に通っていても就職が厳しい状況なので、三流大学では尚更だと思います。公務員(地方?)を目指すのが得策かも知れませんね。

  • 回答者:マグ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

試験で選抜されることに向いてなくて、三流大学に通っているということはないですか?
もしそうであればこの先も試験で選抜されることを覚悟されますか?
公務員試験も狭き門ですよ。

  • 回答者:ww (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

貴方のその大学に行かれた目的は何ですか。それ次第です。
余り先のいいか悪いかなど損得だけで貴方のような若い人が判断すべきでないと思います。
何が今後の長い人生でやりたいかです。
私は公務員なんかつまらない。
老婆心ながら

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

資格があれば公務員だけでなくても有利でしょうね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

選択肢を最初から減らすのは得策でないと思います。

  • 回答者:みみ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る