すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

よく使う、辞典(辞書)は何ですか?(1つ)

1、国語辞典(大辞林・広辞苑など含む)
2、外国語辞典(英和・和英など)
3、漢和辞典
4、Wiki
5、電子辞書
6、その他

実際調べて、感心した・納得した・意外な 言葉など、ありましたら教えてください。

私はネットしている時は、Wiki に頼りっぱなしです(^-^)

  • 質問者:ディクショナリー
  • 質問日時:2009-05-12 11:52:49
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

やはり、ネットの辞書(辞典)を利用している方は、多いですね。
写真もパッと出てきて、わかりやすく便利ですよね。
書籍の辞書(辞典)は、調べたっ!という感じ(満足感?)がいいので、
こちらもまた好きですけどね。
今日もまた色々な事を教えていただき、ありがとうございました!

4、Wiki  です。
手軽に調べられるのが良いです。

その他は、漢和辞典です。
テレビの漢字を扱ったクイズ番組を見ているときに、問題で「”きへん”の
漢字を書きなさい」って出たとき、回答に出たもの以外何があるのかなあ
と確認してしまいます。
ちなみに「本」、「末」、「未」、「杏」、「条」、「束」、「果」、「東」も部首は
”きへん”です。(漢和辞典で調べてしまいました。)

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「きへん」・・・おぉー、そうなんですか!
この調べ方ができるのは、漢和辞典ならではですね(当たり前ですが・・・笑)
勉強になりましたー!

並び替え:

1.国語辞典と
4、Wikiです。
人名はWikiに限ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①.特に広辞苑です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.広辞苑

これしか持ってなかったり。


ネット中は、ネット辞書使いますけどね。

  • 回答者:よくしらべる (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、広辞苑です。
これしかもってないので、利用してます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、Wiki

質問者さまと同じで頼りしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう何十年も広辞苑を利用しています。
最近ではWikiも使うようになりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、国語辞典(大辞林・広辞苑など含む) です。
調べることがなくても辞書を見るのが好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5、電子辞書です。1、2、3もはいってますから便利です。

  • 回答者:たろー (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

電子辞書さすがですねー。
モノによっては、家庭の医学なども入ってますもんね。

4、Wiki ですね。

ネットをしている時は、ネット辞書も利用します。
人名の経歴・作品名・年代などは、Wiki で簡単に調べられます。
---
納得した⇒クロサイとシロサイの和名由来

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「wide rhinoceros」 と呼ばれたサイが誤記されて「 white rhinoceros」

なるほど~。ワイシャツと同じですね(^-^)

昔は1でしたが、今は4で重宝しております。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

紙の辞書が好きなので「1」です。
電子辞書も1を利用しています。
パソコンでは実はあんまり調べません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も本当は、紙の辞書の方が好きです。
調べた!って感じしますよね(笑)

最近は、Wikiばっかりですね。本タイプの辞典は
使わなくなってしまいました。机の片隅に冬眠中です。

  • 回答者:Ayalg (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2、の和英ですね。

三歳の息子が英語に目覚めて
私を困らせています(;一_一)

「これ英語でなんていうの~?」

知っているのなら即座に答えられますが…

「かたつむりって英語で何て言うの?」
「エスカルゴかな…」

後で調べたらスネイルでした。
知らなかった~

  • 回答者:多にも色々 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

え!三歳で、ですかー!!
すごい(゜ロ゜ノ)ノ 将来が楽しみですね。

エスカルゴはフランス語なんですね。私も知らなかったです。

昔愛用していたのでは、アンブローズ・ピアスの悪魔の辞典です。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%BE%9E%E5%85%B8&oldid=22938663

  • 回答者:天使のささやき (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのような辞書があるのですね、
リンク先の「Wiki」を読ませていただきました(笑)

4、Wiki
ですね。

最近は良く使います。

人の名前を調べる時はよく使います。
意外な事は、スポーツ選手がサバを読んで年齢をごまかしていた事ですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えぇ!そうなんですか?
規定年齢に達してない若い人が、って事ですよね?
知らなかったです。

国語新辞典(金園社)
 パソコンの傍に何時も置いてあります。漢字の検索に

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、Wiki

ですね。わたしもネットで調べる時には必ずwikiを使います。

次に1 国語辞典です。これもネットで調べます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

国語辞典、ネットで調べるー!!
全然考えもしませんでした。
私、時代に取り残されてます・・・(笑)

wikiは見出したら止まりません。俳優さんのプロフィールを調べるのが好きです。

  • 回答者:夕実 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、wikiです。

やっぱり辞書を引くより早く情報がつかめるということもあり、よく使っています。
最近は辞典を開くこと、全くなくなったな・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

6.その他

具体的には、「コンサイス 日本山名辞典」(三省堂)

  • 回答者:やまや「らんきち」 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

専門的な辞典ですね。
同じ名前の山もたくさんあるんですね(ネットでサンプルのページ見れました)
全然知らなかったです!

国語、英和、和英はyahoo辞書です。
事典はwikiですね。

  • 回答者:早起きさん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Wikiです。もう他の辞書は全然使ってませんね・・・わからない情報はWikiで調べてます。意外な言葉はないです。すみません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

物知りさんなんですね(^-^)
ありがとうございます。

4、Wikiです。
辞書を持って来なくてもすぐに調べられるところがいいです。
それに辞書は字が小さくて見る気がしません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、国語辞典です。
いつも、手元に置いてあります。

  • 回答者:美紀 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、Wiki
です。
コレが一番使いやすいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、国語辞典です

机に置いてあります。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Wikiですね。
ネットで調べることが多いので。

  • 回答者:うっきー (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしもWikiばっかりです。
最近は本の辞書は開かないし…。
コンピュータがなくなるといろんな辞書を買う羽目になるのかな

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

電子辞書は、たくさんの種類の辞書が入ってますよー

私も「Wiki 」が多いですね。
ただ、漢字を調べるときだけは、漢和辞典を使います。

  • 回答者:コロコロ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4ですが、これは辞書なのか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

フリー百科事典だそうですよ。

6です。
Yahooのトップページの辞書機能を一番よく使います。

本の辞書の中では漢和辞典をよく使いますね。

  • 回答者:とく子。 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、Wiki

本の辞書はめっきり開かなくなりました

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5.電子辞書です。

学生なので、海外の論文を読む時は電子辞書とにらめっこです。
はやく論文の斜め読みができるくらいになりたいです。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4、Wiki
最近はこればかりです。

  • 回答者:煉瓦 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4 Wikiです。ネットでもWikiで知りたい情報サッカー選手などの名前なども調べています。アーティストなど。Wikiがないと結構きついかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漢和辞典ですね。 よめないことがたたあるので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の国語辞典(三省堂の赤)です。
いつも机のそばにあります。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「新明解」ですかな?私も今、隣にあります(-_☆)キラーン

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る