すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

新しい携帯電話といっしょに、保護フィルムを買いました。
気泡が残って、なかなか上手く貼れないのですが、こんなものなのでしょうか。
もしコツがあったら、教えてください。

  • 質問者:ブキッチョ
  • 質問日時:2008-06-22 11:30:16
  • 0

フイルムは自動車のフイルムから家用の紫外線カットフィルム、パソコンの液晶保護シートなど色々貼ってきました。最近携帯電話やDSlight、PSPなどの小さいものやそれこそ携帯電話の保護フィルムを貼るようになりましたが、それまでのフィルムと携帯電話などの小さな液晶のものとは貼り方が若干違うのに気付きました。
自動車のフィルムはスプレーに中性洗剤を若干入れ、ガラスに水を吹きかけてフィルムを貼り付け、スクイージーというヘラで水を上下左右の端から気泡と一緒に押し出して行くというものでした。
何年か前にPDAに貼るようになって同じやり方でやろうとすると、電子機器ですから水は使えませんから、どうしても若干の気泡が入ってしまいます。

最近やっている方法はこんな感じですね。
お手元にB5の位のコピー用紙があったら、机の上においてみてください。短いほうの辺の端を左手の指で押さえます。反対側を持ち上げて紙がしなるような感じで90度くらいまで持ち上げます。そのまま右手を離すと、紙はすーという感じで机の上に落ちますよね。同じように指を離さずにそのすーってのがスローモーションになるように手を添えて紙を机の上に落ちるまで支えておきます。若干紙と机の面の上あたりに紙がしなるような感触を覚えてくださいね。
それと同じようなのを液晶保護シールと液晶の上で行います。
保護シールの剥離シールを剥がさないで練習してもいいと思います。

要は貼ってから気泡を逃がすのではなくて、フィルムと液晶面の接している部分を徐々に広くしてゆくことで気泡を入れないようにするわけです。慣れてきたら、コピー用紙を離したのと同じ感覚で、液晶の面の端とシールの端を合わせておいて、さっと手を離しただけで気泡なしで自動的に思えるほどきれいに貼れます。

液晶の周りや電話機の周辺には細かいホコリがどうしてもあります。最初ティッシュとかできれいにしてもいいですが、ティッシュの毛羽が残ります。トレシーなどでも同じです。最後は保護フィルムに添付されているクリーナーできれいにしてください。
剥離シールを剥がした後、保護フィルムを指でそのまま触ると跡がついてしまいますので、セロテープを接着面と違うほうに貼っておいてセロテープを持って扱うほうが良いと思います。
もし万が一液晶の真ん中当りでホコリが入っていた場合で、どうしても気になるのでしたら、最初に位置合わせして貼った部分は剥がさずに保護フィルムに貼ったセロテープを持ち上げます。(全部はがすと静電気で余計にほこりが入ってしまう事があります)その後別のセロテープでホコリをくっつけるようにします。そのホコリが保護フィルムについていたら、ペタペタするとホコリが取れますが、難易度は高いです。

貼ってから気泡を発見した場合は、上のほこり取りと同じように全部を剥がさずにフィルムの端を持ち上げるようにして、もう一度サッと紙を持った手を離す感覚で貼ってみてください。気泡を押し出そうと力を入れるとフィルムが傷むこともありますし、力の掛け具合では液晶自体を傷めてしまうこともありますので、注意してくださいね。
どうしてもダメな場合は1~2回だったら、ホコリを吸着しないように注意してフィルムを剥がし、もう1度やり直してみてください。そのときには最初に貼ったセロテープが役に立ちます。
貼ってから剥がせないときには爪を掛けずにフィルムの角に掛けてセロテープを数センチ貼って持ち上げて見てください。もしダメなら別の角で試してみてください。

フィルムにも色々ありますが、400円よりもあまり安すぎるものは貼り難い場合もありますし、厚いものは丈夫ですが、キーボードのボタンに触れてしまいキズが付き易いこともあります。

  • 回答者:気泡は天敵 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくさんのアドバイスをありがとうございます。
詳しく説明していただいた 気泡は天敵さんをベスト回答にさせていただきましたが、
総合して参考にさせていただきます。

並び替え:

薄めた台所洗剤を、指で液晶部に塗りフィルムを貼ります
フィルムを動かし位置合わせが出来たら、1日ほど触らずに乾かしてください
くれぐれも携帯内部に水を入れないように気を付けてね

  • 回答者:たろお (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

上からゆっくりはると上手にいきますよ☆

  • 回答者:ルキア (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

自分が携帯やPSPなどにフィルムを張る時は、家族全員が出た後のお風呂場で保護フィルムをゆっくり剥がして空気を抜きながら張っています。
湿気が多くもなく、少なくも無い状態だとほこりも入りづらく失敗は少ないです。
ただし手を滑らせて床に携帯を落とさないように注意しながらやっています。
あと周りの水滴にも注意が必要です。
もしよければ一度お試し下さい。

  • 回答者:ふー (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

そんなものです。気泡が入らないように徐々に貼るのがコツですが、針などで空気を出すのも有です。

  • 回答者:sid (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る