すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

地方は損だと思うのはどんな時ですか?
またどうしたらその不公平が是正されると思いますか?

  • 質問者:とリあえず公共事業かな
  • 質問日時:2009-08-26 00:40:45
  • 0

並び替え:

電車の本数が少ない時です。
JRさんにお願いするしかないでしょうか。

  • 回答者:あきら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

電車やバスが少ないことが

損です。


車がないと不便です。

人が少ないから、バスを少なくすれば悪循環です。

金額を下げて利用者を増やすといいです。

  • 回答者:めーさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

車が必需品で、ガソリン等の車両関係の税金を都市の人より多く払っていると思うのに、道路整備は十分だからと一般財源化され、穴があったり、わだちなどのひどい道路を走らなければならないところ。
ガソリン税には消費税までかかっているんですよ。

===補足===
是正については、とった分をきちんと道路整備に充てること。
または、そうしないのであれば暫定税率を廃止し、自動車にかかる税金を下げることです。

  • 回答者:十分なら返せよ!! (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

どこに行くにも車がないといけないので、それだけガソリン代もかかるし、下手すりゃ高速代も。
生活費は全体的に安くて済みますが、仕事もあまりないし、給料の水準は低いですね。
何かすごく損をしている気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

電車やバスが少ないことです。
バスは1日3本しかありません。

  • 回答者:みあ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の実家のある県では、電車が走っていません。
一応、走っているのは、汽車(JR)です。
上りは、1時間に1本くらい、下りは、1時間に1本あるいは、2時間に1本の時も。
バスもあるけど、中心街は、それなりに走っています(都会ほどでない)が、それ以外の地域は、1時間に1本程度です。
中心部じゃないと、タクシーは呼ばなきゃこない。
車がないと、不便です。
ショッピングセンターといっても、都会のような立派なじゃない。
商店街は、ほとんど、寂れている。
デパートは、中心部に1つだけ。
でも、なぜか、個人病院は多いです。
特に、歯医者とか。(実家のある町内では、歯科5軒、内科関係10軒、総合病院もあり、その他、眼科、整形等あり)
義実家は、私の実家の隣の市ですが、義実家のある町は、数軒の商店街(商店街と呼べるのか?)は、たまに年寄りがよるのみで、寂れまくり、コンビニが2軒、肉屋が2軒あるのみで、スーパーへ買い物に行くのに、隣町に行かなければなりません。
それに、
JRも、隣町までいかなければならないです。(自転車で、15分くらいかかる)
バス亭は、町はずれにありますが、めったに来ない(1日数本で、そこまでいくのに自転車で、15~20分くらいで、自転車置き場なんてないので、歩いていかなければいけない)
ただ、車があれば、どこにでも行けるので、便利です。
野菜なんか、直売所で、新鮮なのが買え、魚も、海が近いので、新鮮なのが味わえることが多いです。
ちなみに、野菜、魚介類は、おすそわけが多いです。
野菜は、農家が多いので(義実家も農家)
魚介類だと、わかめ、ちりめんなどは、よく、くれる。
夏場は、味を釣りに行く人が多く、これも、よく、もらいます。
なので、田舎にも、都会にないいいところもあります。
田舎には田舎の良さもあると思いますが、観光に来ても、交通の便が悪い、遊べるようなところが少ない、泊まるところも少ない、寂れているとなりゃ、都会の人も来ませんよね。
都会の人が来たくなるような観光名所を整備して、活性化させるのが一番だと思います。
だからって、変なの作ったり、企画するのはやめてもらいたいです。

  • 回答者:葵遥 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

>都会の人が来たくなるような観光名所
どんなところですかね?

インフラの整備だと思います。
電気自動車が普及したらもっと露骨に出てくると思います。
国の政策しかないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり一番は公共の交通機関が無いことですね。。。。下の方も書いていますが、飲んで帰れないです。。。だから交通機関が増えるといいなぁと思いますね。。。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

交通機関というのは鉄道やバスの事ですか?
利用者をまず増やす必要があると思うのですが、その為にはどうしたら良いと思われますか?

・会社帰りに 簡単に飲んで帰れない (車の為)
・電車(駅)を増やして欲しいです。

でも、地方が全て損とは思いません。
空気、水が綺麗ですし都会では暮らせません。

===補足===
いいえ、路線廃止にならにように、わずかな運動はしています。
そして、公共の物・足 鉄道が全て公共とは言いがたいが、
税金 投入して助けて貰っても良いと考えてます。

酒飲む ためだけでは、無理ですけど、
利益優先になって欲しくないからです。

  • 回答者:都市開発が全てではない (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

鉄道の利用者が見込めなければ駅は増やせないですよね。
その為にはどうしたらいいと思われますか?

インフラがととのわないことでしょうか。
地方分権にすればよさそうに思いますが、実際はお金の問題が出てくるかも。
やってみなければわかりませんね・・・

  • 回答者:橋下はちょっと・・・ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、インフラが整っていない時です。
やはり、税率などを操作して、地方地方で暮らしやすい生活基盤を
もっと整えれば、不公平は若干是正されると思います。

  • 回答者:ちこ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

地方はコンサートとかが少ないですね。
ツアーでも動員が少ないと、次から飛ばされます。
仕方ないので、都会の方に行こうとしても
交通の便が悪く、日帰りできなかったりします。
でも、それは仕方ない事なんじゃないかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ファッションの店が少ない。
時給が低い。

人口を増やして、活性化するしかないのでは。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

イベントが少ない
所得が低い

お金と時間があれば、イベントにはこちらから出向くことができます。
所得が低いのは、すぐには是正されないでしょう、仕方ないことかと。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

映画館がなくて、エヴァ見れませんでした(>_<)

駅の近くなんか、シャッター商店街で、見苦しいです。

いい服もアクセも、手に入りにくいです。

横浜から栃木に引っ越して、カルチャーショックです。

田舎での生活って、こんなに辛いんですね。

どうしたら、活気が出るんでしょうか?

そもそも若者が少ない。

みんな大きくなると、東京に出て行っちゃうんでしょうか。

栃木に仕事を増やすべきじゃないかな。

  • 回答者:xxx (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

仕事は地方の方があるのではという声もあります。
ただ、条件がよくないですね。

美術館がない。
美術館作る。国の援助。

  • 回答者:あ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

美術館少ないですか?旅行した時はいつも美術館を巡るのでそういう印象はなかったですね。

損な面は公共機関が少ないため自家用車が不可欠ですね。さらに、働く場所が少ないため、時間当たり賃金も安いですね。これを是正するには地方に財源を移して、地方分権を進めることですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

駅前の商店街は、シャッター街です。駐車場が少ないので、繁盛しているのは、郊外のショッピングモールです。地方は、公共交通機関が不便で、殆ど車で移動です。
市が、駅前に駐車場を作って、3時間以内は無料化とか、検討すべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

働く場が少ないことだと思います。

そうすると、賃金が低いということになります。

また、企業数が少ないと税収が上がらないので、低賃金で高負担させられる割には、文化的や福祉等に十分な予算が回せないということで、大都市に比べ公共的な施設や福祉が見劣りします。

また、地方は、病院等の医療機関、商店、それに教育施設も充実していないような状況があります。

このように悪循環ですよね。

都会は充実し便利で、しかも賃金も高く働く場も多いので、若者は東京などの関東に一極集中してしまうのではないでしょうか。

地方分権=道州制のように言われていますが、道州制になれば、国の調整機能がなくなり、地方間格差が一層拡大するように思います。

税の再配分を行い、地方にもお金を回し、国の均等に発展させることが求められると思います。また、企業にも、地方に行くような措置を講じるべきだと思います。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

情報の伝達が遅いことと、公共交通機関の整備がされていないことです

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

見たい関東ローカルのテレビ番組が見れないときですね。
各テレビ局はネット配信をやってるんだから、全国ネットじゃない番組を配信するようにしてほしいです。

この回答の満足度
  

朝が極端に早い。都会に長時間通勤する人並みに早起きしないとならない。夜も、やはり極端に早い。
食事時を逃すと、コンビニの弁当類が、種類で言っても8割くらい売り切れている。酷い時は焼きソバしか無い。来客が少ない分売れ残りリスクが高く、競争圧力も弱いので、どこもそんな感じ。
牛丼屋がマズイ。客が来ないから、鍋の中で肉が煮えすぎて、とてもとても食えた物じゃない。競争が少ないので、恐らくマニュアル以上に廃棄を遅らせている。肉が黒い。仕方が無いので、何も無いコンビに行くしかない。

民放4局体制で、地方ではマシな方とされているが、テレビ東京系列が無い。気になる番組がローカル局でOAされたとしても、2週間~数ヶ月待たないと見られない。
FMに至っては、民放1局独占状態。(コミュニティー局除く)しかも、どこも県政批判などしない。地上の楽園並み。

不公平は是正できない。唯一の手段は転居。

===補足===
ギリギリでCVTVのエリアですが、何万円も工事費払ってでも見たい番組も特に無いです。FMは確かに電波弱いですね。室内だとほぼ聴けません。
AMはよく聴こえます。電波の出力さえ強ければ遠くても届くらしいので。広い県の方が有利かもしれませんね。

  • 回答者:オレンジの看板 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

なるほど。CATVでもだめですか?
家はCATVなければFMは全く聞けません。AMは地方局でも電波が弱く聞けず、NHKさえ入りません。

地方と言ってもいろいろですが、他の都市から離れて工業地帯でもない所に結構大きな都市がある所があるのですが、そういう所は大抵寂れています。
しかし寂れる前はどうして発展したのか逆にやや不思議です。それで元々は何で栄えていたのか聞いてみると、様々な産業がそこにあったことがわかります。
しかしそういうかつて栄えていた地方都市はすべて寂れています。
なぜすべて寂れてしまうのでしょう。多分かつて栄えた理由はそこに労働力があったからだと思います。
そして寂れている理由は、労働力だけなら、海外の方が安いからです。
地方には本社機能がないから寂れるのです。
それは不公平だなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

経済は低迷で活気がないですね。
徹底的な地方分権をしてもらうしかないでしょうね。

  • 回答者:田舎者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

公共の乗り物の使いづらさですね。
電車は上り方向はあるが、横につながっていないので隣の市に行くのに一度都市部まで電車に乗り乗り継いで行かなければいけなかったりする。
横方向に移動するバスもないし、最寄りの駅に行くバスですら1時間に1本、ない時間もあったりする。
必然的に車移動が中心となるが、都心部に行くのですら車を選ぶしかない状況というのは不便で仕方がない。

循環バスの乗客が少ないため本数を減らすのであれば、バスを小型化して本数を増やしてくれた方が利用客が増えると思う。
電車も都心部を中心につなげることばかり考えずに、地方のつながりも考えてもらえればお互いに人の行き来が生れ活性化につながるのではないかと思う。

  • 回答者:奈々子 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ネットにしても交通にしても、インフラが貧弱。また、賃金格差もあり、仕事のバリエーションもない。代わりに自然環境が良かったりするので、一方的に不公平とは思わないが、取り合えず、不公平を是正するのは、地方と大都市を結ぶ「何処でもドア」があれば良い。「何処でもドア」の代わりに、どの地方からでも大都市に1時間以内に辿り着ける超高速列車でも良い。料金は、片道1000円以内で何とかしてくれると嬉しい。

===補足===
時速800km/hぐらい出せる、リニアモーターカーのような乗り物が要るかも知れないね! 東京と日本の端を1時間以内で移動するには。財源は直ぐには無理だろうが、技術的には全く無理と言う訳ではないと思う。実現可能な夢だと思う。

この回答の満足度
  
お礼コメント

片道1時間、1000円で東京に行ければ私も嬉しいです。
現実は最低1時間40、割引切符で片道2600円です。
本数の問題もありますし。財源もないので夢のまた夢ですね。

移動が大変。
バスを待っていても来ない。

===補足===
補足:だけども不公平とは思わないです。
物価は安いし電車はすいてるし。
都会はしんどいです。このままでいいのではないでしょうか?

  • 回答者:ト・クメイ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

どうしたら不公平が是正されると思われるかもお願いします。

どんな時も都会の話題ばかりニュースで流れるとき。
地方のニュースから流してください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

地方のニュースから流すためには地方局の力の強化が必要となり、その為にはCATVを撤退させ、
基本的に東京の放送局の番組を地方で観れなくなるという事になるのではないですかね?
その地方の番組とニュースだけで良いという事でしょうか?

コンサート、美術館等のイベントなどが少ない!

実際に移動しない(させないと)といけない訳ですから、是正は難しいのかなあ。
行政が補助でお金をかけて誘致できるほど、地方はお金ないですしね。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

地方が損なのは、①物と情報の入手がしにくい ②娯楽が少ない の2つが主です
但し地方ならではのメリットもあり、①住居にかかるコストが低い ②通勤が楽 ③自然が多い の3つについては都会(東京等)よりお得です。

なので無理に東京化することには意味がないと思います。
不公平? おおいに結構では?

  • 回答者:千葉の田舎者 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

時給が安いのが
あぁ 地方はそんだよなぁ。
って思います。 東京の大学から帰省してて深く思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

どうしたら不公平が是正されると思われるかもお願いします。

流行のものが導入されるのが遅い。購買力がないと是正されないから難しいですね、やはり都会に買いにいってしまいます。

===補足===
是正されるようにするには購買力を高くする、購買力を高くするのには給与を高くすると同時に購買意識も高くする。

後先考えないで言うと税金を低くして消費税をなくしてさらに交付仮想通貨のようなあぶく銭を住居から近い地域でしか使えない設定で発行する、ですかね。あぶく銭なら多少の無駄遣いと解っていても使ってしまうから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

どうしたら不公平が是正されると思われるかもお願いします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る