すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

県の名前の「茨城」をどう読んでいますか?
また、大阪の「茨木」市はどうですか?
両方ともご存知の方だけ回答ください。お住まいもよろしくお願いします。

  • 質問者:いばらきいばらぎ
  • 質問日時:2009-11-14 15:38:48
  • 1

並び替え:

「茨城」は、いばらぎ、「茨木」は、いばらき、です。

赤城の「城」は濁るので、同様に茨城の「城」も濁らないとなんとなく違和感のようなものを覚えます。
「城」はぎ、と濁り、「木」はき、と濁らずにまたは場合により濁して発音するものだ
という感覚があるり、正確な読みかは別としてそう読んででいます。

埼玉です。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

県名の方を「いばらぎ」市名の方を「いばらき」と読んでいたら、テレビで話題となり逆だと知りました。

でも、習慣で茨城を「いばらぎ」と読んでます。

生まれも育ちは東京で、住んでいるところは横浜。

この回答の満足度
  

もと千葉県人じゃ。
北に位置する「いばらぎけん」。
小学校のころから、そう習い、発音していたな。
大人になって、正式にはいばらきけんと知った。
しかし、発音しにくいよ。
だからいまでもいばらぎけんと言ってる。

===補足===
大阪はいばらぎしと呼んでる。
どっちがただしいかはあまり関係ないな。
発音しやすい読み方でかまわんと思う。

  • 回答者:おやじ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらも「いばらき」と読んでいます。
大阪在住です。

茨城県の正式な読みは「いばらき」ですね。
「いばらぎけん」でも変換はできるみたいですが。。

茨木市の方は、正式なのかどうか分かりませんが、
阪急の駅名が「いばらきし」だったので、そう読んでいます。
こちらは「いばらぎし」では変換できないようです。

  • 回答者:微妙に寛容IME (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城県は、いばらぎ

茨木市は、いばらき

ですね。
かつて、茨木市に住んでいました。
現在は東京です。
あ、生まれは東京です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城・・・いばらぎ
茨木・・・いばらき

東京都

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城・・・いばらぎ
茨木・・・いばらき

京都府です。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも、「いばらき」と読んでいます。

茨城県=いばらきいけん
茨木市=いばらきし
です。

===補足===
千葉県在住者です。

隣に「いばらきけん」があります。

大阪の「いばらきし」は存在だけ知っています。

  • 回答者:ジャスミン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「茨城」 は 「いばらぎ」
「茨木」 は 「いばらき」 です。 

千葉からでした。

  • 回答者:toku (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方とも「いばらき」でしょう
濁音で「ぎ」と読みたいが、そうではない
兵庫県在

  • 回答者:抱く尾 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城県の方は、濁ると思っていましたが、「いばらき」と濁らないそうです。

茨木市の方も同様に濁らないそうです。

九州福岡に在住しています。
茨城県の方は、長いこと濁音だと思っていましたが、テレビを見ていたら、茨城県のお笑いの人が出ていて、濁音ではないと言っていました。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城・・・いばらぎけん
茨木・・・いばらきし
です。

大阪に住んでいるので、知っているんですが
よそに住んでる友達は「いばらぎし」だと思っている人が多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「茨城」いばらぎ
「茨木」いばらき
東京

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城県:いばらぎけん

茨木市:いばらきし

です。

「いばらぎ」濁って発音してます。

長野在住

  • 回答者:田舎人 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県名:いばらぎけん
市名:いばらぎ

とちらも「いばらぎ」と行ってます。普通に「いばらぎ」と言った時はたいてい市です。県を言うときは「いばらぎけん」と言ってます。
会話の流れで、大抵はどちらかがわかります。わからない時は「関東の?」と聞きます。

奈良在住

  • 回答者:しか男 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城→いばらき
茨木→いばらき

どちらも同じです。

私は茨城県民なので、「ぎ」と発音されると、「ちが~う!!」と、強く否定してしまいます。
「いばらぎじゃなくていばらき」という本もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「茨城」は、いばらき
「茨木」も、いばらき
どちらも、濁らないで読んでいます。
「茨城」は昔、茨城大学を受験するまで知らずに「いばらぎ」と濁って読んでいました。
東京在住です。

  • 回答者:静岡出身 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城県:いばらぎけん
茨木市:いばらきし
です。

三重です。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方「いばらぎ」ですね。
「らき」よりも「らぎ」の方がいいやすい感じがします。
耳が悪いせいか、どうも上手く聞き分けられません。
住まいは大阪です。

  • 回答者:dochi (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも「いばらき」と読んでます。
茨城県の方は以前、お米のコマーシャルで「いばら、きーー!!」とかなり強調してるのがあったし、大阪の方は地元なのでそう読んでます。
ただ、周りでは「いばらぎ」と濁って読む場合が多いですね。
コマーシャルも、きっと間違って読まれるから強調されてたんでしょう。

京都府。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城県は「いばらぎ」と大阪は「いばらき」です。
東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城・・・いばらぎ
茨木・・・いばらき
と読んでいます。

兵庫県

  • 回答者:rg (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どっちとも
『いばらき』と読んでいます。

熊本県です。

  • 回答者:サナ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「茨城」「茨木」どちらも「いばらき」と読んでおります。
愛知県です。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城・・・いばらき
茨木・・・いばらき
と読んでいます。

福島県

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも「いばらき」ですね。
東京在住

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも「いばらき」です
県の方は方言として実際は濁って読む人が多いのです
千葉在住です

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県の「茨城」は、以前は「いばらぎ」と呼んでいて、世間一般的にもそうでしたが、
ある時から茨城県側から「いばらぎではなくいばらきと呼んでくれ」と
広められたこともあり、それ以後は「いばらき」と呼ぶようになりました。
大阪の「茨木」は「いばらぎ」と呼んでいます。
東京都在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城・・・・いばらき
茨木・・・・いばらぎ

茨城県です

  • 回答者:ぽんぽん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県の名前「茨城」・・・いばらき

市の名前「茨木」・・・いばらぎ

栃木県に住んでいます。
特に、お隣の県は「いばらき」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県も大阪の市も両方「いばらき」と読んでいます。
愛知県です。

  • 回答者:びん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城は、いばらぎと読んでしまいます。(正式にはいばらきというのは知ってますけど・・・)
茨木は、いばらきと読みます。

山口県です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県はにごらない、いばらき
市は濁る、いばらぎ
埼玉県です。

  • 回答者:mm (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県;「いばらき」
「茨木」市:「いばらぎ」
です。
広島県在住です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県は「いばらき」
市は「いばらぎ」と呼ぶのだと思います。

  • 回答者:かりょうびんが (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県の名前のほうは、「いばらきけん」
大阪の市のほうは、「いばらぎし」
って読んでいます。

大阪です。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城がいばらき
茨木がいばらぎ
って読みます

千葉県です

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県の名前の「茨城」は「いばらき」で
大阪の「茨木」市は「いばらぎ」です。
埼玉県在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城県は「いばらきけん」

茨木市は「いばらぎし」

と読んでます。

徳島県です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茨城がいばらき、茨木がいばらぎと読みます

埼玉県です

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

両方とも「いばらぎ」と読んでいます。
茨城は本当は「いばらき」だとわかっているんですが、
ついいばらぎと読んでしまいます。

東京都在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

私はいつも、いばらぎと
読んでいます。

広島県在住です。

  • 回答者:たさん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨木在住です。
「いばらき」と読みますが、普通に「いばらぎ」と読んでいます。
誰も訂正しませんよ。

  • 回答者:mobi (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

東京在住です。
どちらも「いばらぎ」と読んでいます。
茨城県出身の友達には「いばらき」だからと言われたことありますが。

この回答の満足度
  

どっちもいばらぎと読んでいます。

熊本県に住んでます!

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城 いばらき
茨木 いばらぎ

です。
千葉県です。

  • 回答者:ぼの (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらも「いばらぎ」と言っています。

大阪です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城はいばらき
茨木はいばらぎです。

これ以外は間違いだと思っていましたが、茨城カントリークラブ事件で「いばらぎ」と読んでいたのでどっちでもいいということを知りました。

===補足===
大阪はいばらぎと電車のアナウンスで言っていたような気がします。
京都です。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方とも「いばらき」と読んでいます。

高校生くらいまでは茨城県のことを「いばらぎ」と言っていました。
お米のCMで正しい読み方を知りました。

東京

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

10年程前から茨城に住んでいます。新潟出身です。
両方、「いばらき」が正解ですよね。
引っ越して来るまで「茨城」は「いばらぎ」だと思っていました。
新潟在住の両親は「いばらぎ」と言っています。
茨城県民は「いばらぎ」と言うと怒ります。
我が強く、短気な人が多いから。
でも、なまっているから何て言っているのかわかりません。

この回答の満足度
  

どちらも「いばらき」です。
大阪府茨木市出身です。

  • 回答者:ee (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらも「いばらき」と読んでいます。
神奈川県在住です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いばらきです。

以前は、いばらぎと読んでいましたが、テレビで正しい言い方を見て、それ以降なおしました。

大阪はいばらぎと読んでいました。。。

東京

  • 回答者:雪だるま (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

埼玉県在住です。
どちらも『いばらき』と読んでいます。
ただ「茨城」に関しては、私の知人の茨城県人当人が「いばらぎ」と発音しているので
この読み方が広がっている感があります。

  • 回答者:なんだかなぁ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

愛知県在住。
県のほうは「いばらき」、市のほうは「いばらぎ」です。
でもパソコンで変換すると「いばらき」でも「いばらぎ」でも
「茨城」って出ますよ。
茨城県出身の人に「いばらぎ」って言うと、ものすごく怒られますよね。

  • 回答者:ここっと (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大阪市在住です。
茨城は「いばらぎ」、茨木は「いばらき」だと思っていましたが、
どっちも「いばらき」なんですよね。
地名だから正確に言わないと、と思いますが、
長年「茨城=いばらぎ」と言っていたので、
つい「茨城」は「いばらぎ」と言ってしまいます。。。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方とも「いばらき」と発音している。そのつもりです。でも「いばらぎ」と聞こえてると思います。それが茨城人の発音クオリティ。

  • 回答者:いつうらかいがん人 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「いばらぎ」県と読んでいます。
本当はいばらきなんですよね・・・

「いばらき」市と読んでいます。
駅でいばらきと言っているので。

大阪在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

県の名前の「茨城」は「いばらぎ」と読みます。
大阪の「茨木」市は「いばらき」と読みます。

大阪在住です。

  • 回答者:蹴鞠 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらも 「いばらぎ」 と読んでいます。

こないだニュースで、市橋容疑者が潜伏していた大阪の茨木市を「いばらぎ」と読んでいたのを思い出しました^^

愛知在住です。

  • 回答者:とくめいさん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらも 「いばらぎ」 と読んでいます。
東京在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「茨城」も「茨木」も両方とも「いばらき」
岐阜出身の神奈川県民

  • 回答者:たか (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「茨城」は「いばらぎ」と読んでいます。本当は「き」だそうですが、滅多に言うことがないので気にしていません(直す気がありません)。

「茨木」は、「いばらき」と読んでいます。テレビかなにかで聞いて、覚えたと記憶しています。

東京です。

  • 回答者:カクリツー (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

県のほうを「いばらき」と読むのだと知ったのは近年です。
大阪のほうも駅には「き」で書いてあった気もするんですが、
周りの人は「ぎ」で発音していたので今でも「いばらぎ」で言います。
関西人です。

  • 回答者:「き」は言いにくい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「茨城」は「いばらぎ」で、
「茨木」は「いばらき」です。

ちなみに大阪在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城も茨木も両方「いばらき」と読みます。

今は福井県に住んでいますが、かつては大阪府に住んでいました。

  • 回答者:看護師 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「茨城」は「いばらき」
「茨木」も「いばらき」

私は 茨城は 「ぎ」と発音していましたが、1年前に間違いだと気づきました。

===補足===
九州は鹿児島在住でございます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらもいばらき

静岡

茨城県の人が力説してました

  • 回答者: 匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城のほうは知識としていばらきだと知っているのですが、日常ではいばらぎって言ってますね。
茨木のほうはいばらきと読んでいます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城 いばらぎ
茨木 いばらき とよみます。

いばらき県だったかなぁ?
愛知です

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらも、いばらきと読んでいます。
東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城→いばらき

大阪の茨城市→いばらぎです。

千葉県在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いばらきけん と読んでます。
いばらぎ    と読んでます。

東京都在住です。

  • 回答者:K (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方とも いばらき です。
大阪在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

県の方は在住ですので間違わずに「いばらき」県と言います。
市のほうは「いばらぎ」市と言っています。
まわりがそう言っているので自分も疑問を持たずそう言っています。
本当はどう読むんでしょうか。当たっているのか間違っているのか、ドキドキです。

茨城県南部在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城はいばらぎ
茨木はいばらき
と読んでいますが
大阪府

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関東出身なので茨城は「いばらき」ときちんと言っています。
また、大阪の茨木には接する機会が無いが「いばらぎ」と知っていた
せいも有りきちんと「いばらぎ」って言います。

この回答の満足度
  

いばらぎです。
後者はいばらきです。
東京です。

  • 回答者:s (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城は イバラギ と読んでいます。
茨木は イバラキ  と読んでいます。

どちらも出張で何度か訪れて知りました。
現在は広島県民です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「茨城」・・・いばらき
「茨木」・・・いばらき
です。
どちらも「き」です。周りには、「ぎ」と言ってる人が結構いますよ。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方とも「いばらき」です。
濁らないのが本当だと思います。
でも周りでは、「いばらぎ」と濁る人が多いと感じます。

===補足===
失礼しました。大阪在住ですが、茨城県には出張でよく行っていました。

  • 回答者:回答者 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方とも、「いばらき」と読みます。

子どもの頃は、茨城をいばらぎと読んでいました。

住まいは東京です。

  • 回答者:茨 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨木市の隣の高槻市在住です。

「いばらきけん」、「いばらきし」でどちらも「き」です。

  • 回答者:忍たま雲黒斎 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城を「いばらぎ」と読んでいます。
いばらぎけんでないと言いにくいです。
茨木市は「いばらき」です。

神奈川県在住

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城・・・いばらぎ (正式には、いばらきと知っていますが)
茨木・・・いばらき

住まいは東京都

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「茨城」はいばらぎ
「茨木」はいばらき

後者はなんとなく知識として知ってました。
神奈川県民。

  • 回答者:かうか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しくは両方とも「いばらき」の筈ですが、
ついつい「いばらぎ」と言ってしまいますね。
「いばらき」は発音しにくくて…。
在住の方、申し訳ありませんm(_ _ ;)m

  • 回答者:神奈川在住 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方とも「いばらき」と読みます。
ずーっと以前は「いばらぎ(茨城)県」と読んでいました。
愛知出身、滋賀県在住

この回答の満足度
  

茨城・・・いばらぎ
茨木・・・いばらき

愛知県です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城・・・いばらき
茨木・・・いばらき
と読んでいます。

大阪です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「茨城」・・・いばらき
「茨木」・・・いばらき

両方とも「いばらき」と読んでいます。

福岡県福岡市

  • 回答者:博多んもん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方とも「いばらき」です。
茨城県(いばらきけん)
茨木市(いばらきし)
ちなみに、変換では、「いばらき」「いばらぎ」どちらでも出てきますが、正しくは「いばらき」です。
大阪市内在中です。
同じ府内の茨木市は、もちろん知っています。茨城県も県名ですので、存じております。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城・・・いばらぎ  
正しくは いばらき だとテレビで知りましたが、それでも いばらぎ と言ってます。

茨木・・・いばらき

愛媛

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子どもの頃は茨城はいばら「ぎ」だと思ってました。
茨木は存在を知りませんでした。
今はちゃんと両方いばらきだと知っております。
愛媛県。

  • 回答者:姫ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

県の名前の「茨城」はテレビコマーシャルで「いばらき」と言っていたので覚えてます。

大阪の「茨木」市は存在自体知りませんでした。すみません。
「いばらき」かなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

茨城はいばらぎ、茨木はいばらき、と読んでいますが、
両方ともいばらきなんでしょうね?
両方とも会社の出張で言っていました。

この回答の満足度
  

茨城はいばらぎ
茨木はいばらき
です。
大阪の方はまず自分の口で発音することはありません。
ほんとうに縁のない所ですので。
間違っているのかな。
本当は逆かな?

  • 回答者:よし (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

県は「いばらぎ」、大阪の「いばらぎ」市と読んでいます。
和歌山県に住んでいます。

  • 回答者:くま (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る