すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

太陽光発電に関して。

太陽光を金属に照射し光電効果により電流が発生するというメカニズムはわかりますが、直流でなく交流の家庭用電流にどうやって変換しているのでしょう?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-02 21:41:32
  • 0

インバーターという変換機で変換しています。詳しくはこちら。

電力会社系統連係に接続する場合は太陽電池の出力電圧を適度な高さにして電力会社認定のパワーコンデショナー(DC-ACインバーターの一種)を使用して電力計経由で電力網に接続されます。

独立電源の場合は太陽電池から制御装置を通って蓄電池に入ります。
蓄電池の電力をDC-ACインバーターで家庭用品を使用できる交流100Vにします。

いずれにしましても直流を交流にするインバーターという変換機を使用しています。
これが現在は半導体技術発達のおかげで小型高性能で比較的安価になってきたのです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312917598?fr=rcmd_chie_detail
~より一部転用(抜粋)~

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

インバータ回路で行っているようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF#DC-AC.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.BF.E5.9B.9E.E8.B7.AF.E7.B3.BB.E3.81.AE.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.BF.E5.9B.9E.E8.B7.AF

実際、正弦波を作るのはややこしいので、擬似的だと思いますが。たぶん上記回路でもそうだと思います(ハードは苦手なので、自信はないですけど)。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

インバーターです。
直流から交流の変換については、詳しく載っていないですが。
直流と交流の性質を学習する場合、こちらに分かりやすく
載っています。交流とは何か? が分かりやすいです。


http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/tv/butsuri/

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

インバータで変換してます。
電気自動車もインバータを使ってますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

直流(DC)をパワーコンディショナにて交流(AC)に変換しています
インバータも交流(AC)に変換していますがインバータは負荷状況に応じて常に出力電圧や周波数を変化させているので意味合いが違います(エアコンなどがその例です)
パワーコンディショナは常に100V60Hz(50Hz)を維持する装置です(100Vは住宅用)
住宅用はAC100V出力に商業用(工業用)は3相3線200V出力が標準です
太陽光発電協会に説明があります

  • 回答者:AE86 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る