すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

LED電球について。

玄関灯(12W)、玄関のダウンライト(80W)を
LED(1W)に、照明の豆球をLEDに。

節電をしようとLED電球に替えたのですが、

電源をオフにしていても、待機電流が流れているらしく、
少しだけ光っております。

なにか、問題があるのでしょうか?

壊れやすいとか、無駄に電気を使っているとか。

問題がなければ、節電効果のため使いつづけたいのですが。

  • 質問者:M.X
  • 質問日時:2008-07-14 16:43:25
  • 0

ちょっと気になる点があるのですが、もしかして「センサー付照明器具(暗くなると自動点灯)」にLED電球を使われていないでしょうか? もしそうならば、常に微弱な電流が流れているのでうっすら光ってしまいます。実は、我が家でも階段部分のフットライト(センサー付き)にLEDのナツメ球(白)を使っていますが、メインスイッチをオフにしないと光ってしまいます。そのため、昼間はメインのスイッチをオフにしています。

天井のシーリングライトのナツメ球もオレンジ色のLED電球に変えてありますが特に光る事は有りません。ただ、リモコンでオンオフした際にどうなるかは分かりません。

常に光っていると言っても消費電力は微々たる物だと思いますので、気にするほどではないと思います。ただ、内部の回路にかかる負担に付いてはなんとも言えません。壊れやすいと言っても、数ヶ月で壊れるという事はないとは思います。

  • 回答者:黒羊 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

う~む、それが、、防犯用のセンサー付きライトの
方が光ってないんですよ。

電気って難しいですね。

消費電力的には1Wの何分の一でしょうから、
いいかと思うのですが、長期に留守にするときは
ブレーカーを落とすといい。ってのもこれに関連するのでしょうか?

並び替え:

照明用のSWですから、SW部でオフにすると物理的に電気が流れないようになってますので待機電力はかからないはずです。

  • 回答者:スター (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無駄だと思います。

  • 回答者:電気屋 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

電源をオフにすれば電気は流れません
もし流れるなら漏電している可能性があります

テスターがあれば電圧を測ってみればすぐ分かりますが
他の方がおっしゃるように残像か蛍光塗料が塗ってあるのかもしれません

  • 回答者:ろめお (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

なるほど、一度テスターで計ってみます。

待機電流は、完全にスイッチが切れていない状態とか、
ACアダプタがつながっているままの状態で流れますから、
電球は完全に電気が流れない状態になるはずなので、待機電流はありえないと思います。

反射、屈折等で光っているように見えるだけか、目に残像として残って光って見えるのか、
あるいは内部にはおそらくコンデンサーという一時的に電気を溜めておく部品があるので、そこに残っている分で光っているのかもしれません。

  • 回答者:風車 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

1日おいても、ダウンライト分は
よく光って見えます。

もう少しおいて、どうなるか確かめてみます。

通常の電球をLED電球に交換したのですよね? だとしたら、電源オフで、回路的に、そのLED電球には電流が流れないはずです。少し光っているのは、他の光の反射か屈折で、そう見えるだけだと思います。

  • 回答者:シティー (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

夜中のダウンライト(奥に入っている)ので
反射や屈折はありえないです。

照明の豆球も赤のタイプに変えたので
赤く光っております。
(こちらはリモコンでオフ時に少し光り、元スイッチオフで消えます)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る