すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

30歳になり、結婚もしてそろそろ医療保険や生命保険に入ろうと思っています。
保険に関しての知識はゼロで、大学法人勤務なので会社と提携している保険会社などもありません。
皆様どのように保険をえらんでいますか?
女性用の保険などでお勧めの保険があったら教えてください。
よろしくお願い致します。

===補足===
旦那は27歳会社員。生命保険などは入っていません。
子供は現在なし。
私は有期契約社員に相当します。

  • 質問者:30歳女
  • 質問日時:2010-01-28 20:40:21
  • 0

保険は基本的に掛け捨てです。それをまず、念頭においてください。
そして、掛け金は生活費が余った中で捨てても良いと思える金額までです。
それから、何が必要なのか考えます。
入院費が必要なのか、葬式代が必要なのか、教育費か、生活費が必要なのか?
入院費の中でも、癌になった時だけが心配なのか、
怪我や普通の病気も保障された方がいいのか?
そして、自分のニーズにあった保険を選ぶのです。もちろんニーズが多ければ
掛け金もそれだけどんどん高くなっていきますから、本当に必要なものを
考えなければなりません。
なので、保険を選ぶと言うことは、大げさに言えば自分のライフプランを選ぶことです。
それが分からないとお勧めすることは出来ません。何故なら私にいい保険でも他の人に
いいとは限らないからです。(割安だとかでいいというのは言えますが。)
まあ、質問者さんは有期契約でらっしゃるし、旦那さんの万一を考えれば旦那さんの
生命保険に入るのがまず第一でしょう。
あとは妊娠した時のことを考えればご自身の入院保険も必要かもしれません。
割安なのは、共済系、外資系です。受け取りが簡単なのはかんぽですが(即日払いもできる)、最近はちょっと厳しくなってますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「保険は基本的に掛け捨てです」という言葉が響きました。。。
まず一番に考えていたのが掛け捨てはいやだなぁということだったので。自分のライフプランをしっかり考えないといけないですね。
とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

並び替え:

ご主人は、生命保険・医療保険・ガン保険、この3つに入ったほうがいいでしょう。
これがセットになった保険もありますが、私は別々に掛けています。
全部合わせても、月々10000円超えるぐらいです。
あと、私(女性用)の保険は、共済保険(○○共済)とガン保険です。
たくさん保険を掛けるのもいいでしょうが、もし万が一なので、掛けすぎもお金の無駄です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は、
・掛け金を少なくしたい(損したくない)
・入院した時は、高額療養費制度があるのでだいたいの自己負担は想像つくが、
 足しになるくらいの保障が欲しい
 ※社会保険庁 高額療養費制度 … http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
・給付の申請をした時、すぐにお金が下りる会社である
ということで、できれば、
すぐに給付金が下りるということで有名な生協の共済に入りたいと思っているのですが、
県外に転居した場合、脱退して転居先の共済に入り直さないといけないということなので、
数年前、郵便局の普通養老保険と特別終身保険(新ながいきくん おたのしみ型)に入りました。
養老保険は30年満期なので、終身保険を付けたして入りましたが、
どちらも全納(一括払い)にしたので、かなりお得でした。
他は「がん」の心配があるので、別にアフラックのスーパーがん保険に加入しています。
こちらは20歳で加入のため、月1,060円と負担が軽いです。

  • 回答者:アラフォー女 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分が保険に何を優先して求めるかというのを箇条書きにしてみようかなと思いました。
リンクも参考になります。
ありがとうございました。

旦那様はどんな保険に入っているのですか?
旦那様の家族保険とかはどうですか?
大学法人で、会社と契約している保険会社がないんですか!!??
びっくりですね。
生協や、地域の回覧などで回ってくる都道府県の共済などはいいと聞きます。

ちなみに、わたしは夫の契約している保険会社に一任です。

  • 回答者:たらこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

捕捉に追加しましたが、旦那も保険に入っていません。
大学法人だからという書き方は間違っていたかもしれません。すみません。非常勤職員なので利用しにくいだけなのかも?
生協の保険はいいとよく聞きますね。
ご返答ありがとうございます。

生命保険は掛け捨ての2000円の全労災がお得です。
掛け金の30%が還付されます。(確定ではありません。)
小生は25歳から毎年年払いで約25万円で民間の生命保険に20数年払いましたが、戻ってきたのが200万少々です。
当時は金利が8%くらいになっていましたから貯蓄で考えたら10年くらいで元金が倍になる計算です。
そうするとおおざっぱですが1000万円以上になっているはずですが。
家を建てるのと同じ位になりますので、高ければ安心ではありません。
そして事故があっても支払いはなかなかしてくれないので気をつけてください。

===補足===
入院保障が5000円ついたとしても、掛け金が月5000円高ければ高い保険を1年も入っていたら12日分無駄。
万が一入院しても、その後払い続けたら儲けなし。
大手の生命保険会社があれだけ大きなビルを建てられるわけを考えたことはありますか。
病気になって支払いを請求したら、契約のセールスのおばちゃんの言う通りにかいただけなのに内容に問題があると脅された同僚もいましたよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

月々のお金でも合計いくら払うことになっていくら返ってくるのか・・・など、当たり前ですがよくよく考えないといけないですよね。
最後の一文もかんがえさせられます。
とても参考になりました。ありがとうございます。

ソニー生命の終身保険は最低保証利率が高いので、検討する価値ありです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

検討してみます!
具体案ありがとうございました。

-------
満足度をつけるのが抜けていて遅くなってすみませんでした。

私は女性用ではないのですが、かんぽ生命の ながいきくん 特約付きに入りました。

入院1日目から5000円保証、60歳までの掛け金で終身保障です。

また、特約つきなので、60歳から10年ごとに100万円のボーナスがあります。


私の場合は、以前も簡易保険の10年定期プランに入っていて、そこから勧められた中でそれが一番いいとおもったので、選びました。

  • 回答者:看護師 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。
一つ保険に入ってそこから勧められて違う保険にも入るっていうパターンもあるんですね。
色々考えてみようと思います。

COOP共済
女性コースに加入しています

2000円コースです
払い戻しもありお得です。

  • 回答者:とくめい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

COOP共済はいいってよく聞きます。
払い戻しもあるんですね!
参考になりました。ありがとうございます。

保険は金融商品ですので、きちんと考えて(調べて)入りましょう。
生命保険については、あなたが万が一亡くなった場合に残された家族が
金銭的にどれくらい困るかを考えれば補償額が決まります。
(子供がいない場合、旦那さんは悲しむと思いますが金銭的保証はいらない
のではないでしょうか?また、子供がいる場合も旦那さんの収入や家事能力
にもよりますが、保育サービスや家事サービスをどれくらい利用する必要が
あるかを考えましょう)
補償額さえ決まれば、総支払額から満期時の返戻金を引いた額が実際の
保険金額になりますので、比較されればよろしいかと思います。
当然入る保険会社の財務状況も知っての上で選ぶ必要はありますが。

医療保険については、両親や曾祖父母等の近い親戚のかかった病気が
かかりやすい病気ですので、その病気が補償されるタイプがよろしいか
と思います。

  • 回答者:家を買うのと同じ (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

子供はいないので、お互いが病気をしたときなどのことを考えてそろそろ入るべきかと考えています。
いざというときに、どれくらいお金がいるかを考えないといけないんですね。ありがとうございました。

インターネットを利用でしたら検索エンジンを利用できると思いますがそこから保険などと検索すると一度に条件などを選んで資料請求ができますから利用するといいですよ
またもしポイントサイトなどを利用しているのならからなずと言っていいほど資料請求をするだけでポイントがもらえるさいとが大半だと思うのでそれを利用して請求し検討し入ってみてはどうでしょうか

  • 回答者:かんきち (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る