すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

パン作りをはじめて間もない初心者です。
ドリールについて教えてください。

今まで卵黄をストレートでそのまま塗っていたのですが、レシピによっては「卵黄を水で薄めたもの」だったり「溶き卵」と表記されていたりします。
溶き卵ってことは白身も入ったものですよね?!

これが正しいというのはないんだろうと思いますが使い分けなどあるのでしょうか?
パン作りされている方、あなたはどうされていらっしゃいますか?

  • 質問者:どんく
  • 質問日時:2010-03-05 14:40:58
  • 9

並び替え:

いわゆる、「照りを出す」ですよね。
私は、卵黄だけの時と、卵黄だけでは足りない時に水を足したりしています。
水を足した方が焦げにくいのです。

溶き卵は、卵白も含んだものを言いますが。
卵白の殆どは水分なので、卵黄に水を足す事と同じなのです。

最近では、どうし自分で食べるのだし・・。と
ドリールしないで作っています^^;

  • 回答者:気分で作っちゃう (質問から12分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドリールとは、全卵(または全卵と水や牛乳)をときほぐしたものですが
照りが違うので、照り感を特に強くしたい時は、卵黄にしています。
全卵より強く照りが出るので使い分けます。
水を足すと照りが少し薄くなります。

===補足===
山型パンなかだと+水
アンパンだと黄身だけとか
総菜パンはものによりますが全卵でとかにしてます。
省略することもあり、そうすると素朴な感じになりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 17
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

照りを思いっきり出したい時に卵黄のみを使います。
薄めることによって照り具合が減っていきますよ。
お好みで使い分けてくださいな♪

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 16
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る