すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

電話を取らない派遣について。
私は、今年6年目の営業事務27歳です。
入社1年目の29歳の派遣さんを指導しています。
が、派遣さんが電話に出ない!
自分の分+上司分だけはすぐに出ます。
でも、他の人の所(12名分)は、でません。

私は、教育係を半年前に引き継ぎました。
お客を無視しないで。後輩は率先して取って。
何度言っても直りません。
むしろ、他人が取るのを待っています。
派遣さんの4ヶ月後に1人、新人社員が入ったので、
その子がやれよと思っているようです。
正直、先輩からしたら、お前もやれよ。です。

基本的な仕事は、こなしています。
仕事も速い方だと思います。
だから、電話に出て、仕事が遅くなるよりも、
他人に任せて、早くこなしたい。
単に、面倒くさいのかなと思います。
電話取らない人になんて、教えたくありません。
と言うのも、いじめだ!と思われそうで、躊躇っています。

上司には、昨日、報告しました。
が、余りに取らないので、上司が注意する前に、
電話取って!と言ってしまいました…。
それでも、3回連続で出て、打ち止め。4回目は、6回コールが鳴っても取らないので、私が取ってしまったのです。
取らせればよかった。

上司に~じゃん?とか使ってしまう、マナーもなっていない人。
自分が大事なタイプ。
どう伝えれば、効果的なのでしょうか?
とりあえず、上司の注意があるまで、何も言わずに耐えた方が、いいのでしょうか。

  • 質問者:みー
  • 質問日時:2010-03-20 01:48:07
  • 5

回答してくれたみんなへのお礼

親身になってご回答いただきまして、どうもありがとうございました。
電話の統計を取るようにした所、まずいと思ったのか、
電話を取るようになりました。
しかし、ちょっと暇になるとまたサボってしまうのです。
引き続き、統計を取り、危機感を与えていこうと思います。
イライラがピークに達していましたが、ここで相談したことにより、
冷静に状況を見ることができました。
叱咤激励を頂き、大変嬉しく思います。
沢山のプラスの言葉に励まされました。
どんな同僚がいようと、お客様には関係のないこと。
自分の仕事はきっちりやりつつ、
派遣さんの態度など、お客様に失礼なことは、指導していこうと思います。
どうもありがとうございました。

年上の方に指導するのは難しいですよね。
お気持ち、お察しします。

結論では、直接注意するのは耐えたほうが良いと思います。
3コール以上お待たせするようであればみーさんが
電話に出ましょう。お客様に失礼です。

上司に指導方法を提案してみるのはいかがでしょうか?

①3コール以内で受話器を持ち上げる空気を作る。
・全体に周知をする。
・電話に「3コール以内に出ましょう」とテプラを貼る。
・「すみません!出ていただいていいですか?」と声を掛ける。

②原因を探る→改善策を探す
・電話にでて派遣社員では答えられず社員が答えるケースなど
ありませんか?電話に出る意味を感じられません。
「最初から社員が出れば?」という気持ちになるだけです。
・その他、敬語に自信が無い・・・などあるかもしれません。

年齢や派遣と社員の立場の違い・・・
感情的になりやすく人間関係が崩れやすいですよね。
人間関係が崩れては良い仕事ができないと私は考えます。

何も言わずに耐えるのではなく上司を動かす勢いで
知恵を絞りましょう。

もし、これだけやっても効果がないのであれば
一人派遣社員のために実施したことと結果を
社内の現場責任者に報告しましょう。
みーさんのお仕事はここまでです。

みーさんがお相手の進退を決めるわけではありません。
私も同じような経験があります。
あまりにも理不尽なことが続き「早くいなくなって」という
態度で指導したことがあります。今思うと、他の方法があった
のではと自分の未熟さに反省です。

===補足===
電話の応対件数を記録していくことは数字として表れ、わかりやすい
データですので報告に役立ちますよね。すばらしいと思いますよ。
指導も仕事のうちです。善意のボランティアではありません。
みーさんが「こうやって働きかけた結果、こうなりました」
「改善しなかったので、このように工夫して、こうなりました」と
いうような活動記録も併せて報告しましょう。
苦労した分、上司にご自身をちゃんと評価してもらいましょうね♪

  • 回答者:とくめい子 (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
お客様に失礼、と思い、電話を取っていたのですが、
私に任せきりになってしまったので、上司に報告という、最終手段を投じました。

原因は…単に面倒だから、が、主な理由のようです。
電話を取ると、色々お客に要求されるので、面倒は避けたい、ということなのですが、本人が不在のときは、他の人も同じ対応をしているので、お互い様の意識を持ってほしいと思っています。

人間関係が崩れては、いい仕事はできない。
本当、その通りですよね。

はい。今週は、電話応対数の統計を取っています。笑
事実を上司に、報告し、判断は上司に任せます。

こちらの思いは、相手に伝わるものですからね。
私も、相手への配慮を忘れず、接しようと思います。

どうもありがとうございました。

並び替え:

派遣なのであれば、派遣元の登録会社(?)に
文句を言うのも手では無いでしょうか?というか
そんな人を上司はなぜ雇ったままなのか…。

仕事内容を選り好み出来る立場じゃないのに
そんなふてぶてしい事が出来るその人に
ビックリです。働く意欲があっても働けない人は
いっぱい日本中に居るというのに…。

同じ29歳として恥ずかしいです;;

  • 回答者:スネかじりなのかなぁ… (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

上司に辞めてもらえるように言ってもいいと思います。ただ派遣であっても契約で切れないでしょうから次回の継続はないようにしてもらったほうがいいです。
教育係はそれを言う権利もあると思うのです。
誰にでも辞めさせろと言っているわけではないですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
人数少ない中、1年育ててきたので、愛着だけで、可愛がっているような気がしますが、多分、他社であれば、あっという間に契約終了だったと思います。

態度の重要性を、わかっていないのかなと思います。

とりあえずは、上司からの注意を待ち、
それでも改められないようであれば、交換ということも、
本人に伝えて、危機感を与えたいと思います。

基本の仕事は、頑張っているので、態度を改めたら、
伸びるかなと思うのですが。

ありがとうございます。

どこにでもいますね、そういう派遣の人。
仕事の範囲内のことは、他人よりもできるので文句を言えないことが多いようです。
「自分がする仕事」と「自分がしなくていい仕事」の線引きが、
きっちりと本人の中では決まっているようです。

他人宛の電話も、派遣の仕事の契約範囲内であることは伝えた方がいいです。
教育係がどの程度の力があるか、私にはわかりません。
その派遣の方と、質問者さんの立場はどちらが上でしょうか?
質問者さんが上なら注意しても良いと思います。
ですが、同じくらいの立場なら、言っても無駄です。
上司に任せましょう。

この手の派遣の人は少なくありません。

  • 回答者:電話取らない人は多い (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私は役職もない営業事務ですので、
社会的立場は一緒となるのでしょうか。
私が4年先輩というだけです。
誰も注意する人がおらず、陰で言うだけ。
上司は、可愛がっている。
電話など見ていないのかもしれません。
電話を取らず、困っている旨、伝えたので、判断を待ちます。
ありがとうございました。

会社での協調性と、あなたの接し方についてコメントします。

協調性や社会人として最低限のルールが守れないのであれば、
あなたの上司→あなたの派遣社員を調達した部門→派遣会社の責任者のルートで
クレームをつけるべきです。
もしくは年上の人の指導はできないと、進言してもよいかもしれません。

ただし、あなたの方が派遣さんより年下であることは非常に重要です。
キャリアは先輩でも、人生経験は派遣さんのほうが上なのです。
年齢的には目上なのですから、派遣さんへの言い方には気を使うべきでしょう。
たとえば、年上の人に対して、「お前もやれよ」はないとおいます。
(まさか、年上の人を呼び捨てにはしていないとは思いますが...)

  • 回答者:年上の人だから... (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます。
彼女は1年間、うちの部で働いており、
私の前、半年間、年上の女性社員が教えていました。
それでも、甘えて言うことを聞きませんでした。
何度も、交換した方がいいのではないかと言ったのですが、
誰も責任を取ろうとはせず。
さらに、明るくて可愛いので・・上司に好かれているのでした。

もちろん、指導上は、丁寧語で接しています。
年上だから、という所は、十分気を遣い、接しておりますが、こちらが敬意を持って接すれば接するほど、
「みーさんやってよ。」
と自分に都合よく解釈し、甘えた態度になってしまうので、
正直、我慢の限界なのです。

掲示板上とはいえ、汚い言葉を使ってしまい、
申し訳ございませんでした。
自分を保ちつつ、指導していきます。

ストレスで、どうかしていました。
ご指摘、ありがとうございました。

仕事をしてお金をもらっている以上はプロであり、お客さんの側に派遣や社員の区別はないはずです。

一度、二度の注意をするのはやむをえませんが、それでも直らないのであれば、当社には合わない人材なので、派遣会社に別の人を頼めばいいことです。

他にも働きたい、しっかりとできる人も世の中たくさんいるのですから。

実際の年齢よりも、会社の在籍年数の方が重視されるようにも思いますよ。

  • 回答者:働きたい人はいくらでも余っています (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます。
彼女は、2年目でした。丸1年、在籍しています。
こちらが我慢して雇い続けることが、
彼女の評価を上げることになるのですね。
危機感がまるでないように思えます。
とりあえず、上司からも叱ってもらいます。
最終手段を投じてもダメであれば、交換しますよ、
ということも伝えてみます。
ありがとうございます。

割り切って出来るタイプと、どうしても人生経験が引っかかってしまうタイプと
両方居ると思いますが、その派遣さんは後者なのでしょうね。
自分より下の者が入ってきてから顕著になったのなら尚更そうだと思います。
やっと自分にも下が出来て雑用はそいつがすればいいと思っているのだと思います。
多分これは性格なので直らないと思うので耐えるしかないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
先輩に甘えて、下にやらせて。
他人に与えてもらうことばかり期待して、返すことをしない。
まるで、口を開けて待っている雛鳥です。
こちらの精神が参ってしまいます。
29歳まで、そうやって生きてきてしまったのなら、
もう直ることはないのかなと思いつつ、
期待を捨てたら終わりだとやってきました。
うまく割りきれると、いいのですが・・・
ありがとうございます。

ずるく生きる典型人です。
上司に伝えましたからしばらく様子を見ましょう。
直らないようなら、他の人の意見も聞いて再度上司に報告しましょう。
それで直らなければ他の部署へ転属してもらいましょう。
電話をとるのも賃金のうちで、教育係として注意は当然です。

  • 回答者:満月 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ずるく生きる。まさにその通りです。
直属の上司には、笑顔で可愛がられ、
電話も、全く取らないわけではないのです。
だから、私も取ってますよ!!とキレかねない笑。
確固たる証拠を提示する為に、
全員分の電話取った回数を、表にしようかなと考えています。笑。
私は、電話応対も、事務の仕事のうちと考えており、
お客に対する態度や、基本的なマナーを身に付けて欲しいだけなのですが。。彼女にとっては、面倒くさいことなのかなと思います。
しばらく様子を見ます。
ありがとうございます。

みーさんのお気持ち、よく分かりますよ★
みーさんはきっとお仕事に真剣に取り組まれているので派遣さんの態度が同じ会社で働く者としても、人としても許せないのでしょうね。

私も社員で働いてますが、隣の席のパート(30歳)さんに対して同じような悩みをもっていました。
何度注意しても敬語を使えない、お客さんが来ても無視して自分の仕事をする、わざと仕事をゆっくりして時間稼ぎする・・・などひどい態度でした。

給料さえもらえればいいみたいな方と一緒にいると悲しくなりますよね。私の場合、同僚や上司と相談してその方は今度契約打ち切りになりました。
仕事がないといわれる今の時代、代わりはいくらでもいるのだから、使えない人を雇い続けるのは会社にも損失です。

みーさんの会社の派遣さんも別の人にかえてもらうのが一番だと思います。上司がすぐ対応してくれるといいですね。
他に相談できる同僚はいませんか。
みーさんだけでなく別の方からも上司に言ってもらうのもいいかもしれません。

これ以上どうかストレスをためないで下さいね。
不快なおもいをされているのはよく分かりますが、その派遣さんのことばかり気になってイライラしてしまうのはあなたにとってもったいないことです。

それよりもみーさん自身がお仕事頑張ってもっとキラキラ輝いて下さい★

ここは無理やりにでもプラス思考に転換して、電話も気にせず自分が率先して出て、『私の仕事が増える→私は会社の役に立って頑張っているんだ→ラッキーラッキー』なんて思っちゃうのはいかがですか。

私も会社でいやなことがあるとにかくプラス思考になります。
そして女優になったつもりで思い切り感じの良い人を演じバリバリと仕事を頑張ってみるんです。そうやって頑張っているうちにストレスの渦から抜け出すことができるんです♪よかったら試してみて下さいね。

お互い頑張りましょう★

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親身になって、回答頂き、どうもありがとうございます。

私は、秘書検定を勉強中で、準1級まで取得しまして。それでも足りない!と思い、1級目指して勉強中です。

事務職が大好きで、プライドを持って働いているので、余計に気になってしまうのです。

正直、厳しさをどこまで他人に求めてよいのかもよくわからなくて、悩んでおりました。

そうなんです。土日も、派遣さんのことが、頭を離れず、
どんだけ損失を与えるのだと思っています。笑

交換の案は、入ったばかりの頃から、出ていたのですが、
結局周りが甘いので・・・丸1年継続してしまいました。
多分、うまくやっていきなさいという結論になる可能性が高くなる気がします。

私は、ストレス解消として、毎朝大きな声で、挨拶しています。なんだあのヒト。って感じですけれども。笑

仕事を任されている→会社の役に立っているって、
仕事を任されすぎて、潰れていたので、任せてもらえるという感謝の心を忘れていました。

電話応対を全然評価していない、
上司にも問題があると思うのですが。。。

私も、匿名さんのように、マイナス要因も、
プラスのエネルギーに変えていけたらいいなと思います。

ありがとうございます!

上司に相談しているなら、上司に任せたほうがいいと思いますよ。
相手も年下の先輩から言われると、意地になって、取らないかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そこなんですよね。
年齢が私の方が下。
悔しい思いもしていると思うのです。
上司の一人が、
年齢なんて関係ない。仕事で格の違いを見せれば、
きっとついてくる。とおっしゃっていましたが、
私が明日から急に成長するというのも無理な話。
そうですね、とりあえず、上司に任せます。
ありがとうございます!

結局上司もなあなあなかれなんですよ。
なので部下がふてぶてしく注意されても聞かないのでしょう。

なので社長には話せませんか
直接自分の会社に対しての熱意も伝わるでしょうし.
電話に出ないなど仕事の基本中基本です。
それを注意してもしっかりしない者など必要ではないです。

仕事はきちんとするのは当たり前です。
仕事がきちんとこなせるのも当たり前です。
なのでもっと厳しくこのままでは一緒にはやっていけないですよ..
今後同じ様な事があれば社長と相談して整理も考えなければならなくなると
言ってもいいくらいです。
上の者の言う事も聞かないのでしたらどうしようもないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

営業部での話ですので、まずは、営業部の課長に相談しました。社長・支社長に話した所で、まずは下で解決しろという話になると思ったので。課長が言って直らないようであれば、部長に話してみます。

たまに、電話に出るので、なかなか言いづらかったのですが、
明らかに取る回数が少ないので、報告しました。

そうなんですよね。この先を考えると、今、しつけなきゃと思うし、本当は、交換したい位なのですが。
このまま社員にでもなられたら、
真面目な社員たちのモチベーションが、下がる一方…。

上司、ご指導、宜しくお願いします!祈!
という感じです。

どうもありがとうございます!

きっと上司もそのうち注意すると思います。それでだめなら、派遣元に言って、別の人を
派遣してもらったらいいと思います。電話を取るのは、基本だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。しばらく様子を見てみます。
事務職は初めてとのことなので、事務の常識もわからないのかなと何度も注意し、教えているのですが、サボるのです。
上司の動きを待ちます。ありがとうございます!

派遣の契約内容を確認しましたか?

以前にに、派遣社員が電話を取らないので、理由を聞いたことがあります。
契約に「電話を取ること」が入っていなかったので、電話を取らないとのこと。
(その方は、事務ではなく技術者として派遣されていたので、みーさんのケースとは異なるかも知れませんが。)

電話応対は会社の顔。
逆に社内にも気を使えない方であれば、電話を取っていただかない方が良いのかも知れませんね。

契約に入っているのであれば、契約なので最低○回は電話に出てください。
どのような電話を取ったのか、日次でレポート提出してください。

と、仕事としての依頼をされていはいかがでしょうか?

私も新人の頃に、電話に出る人とそうでない人がいたので、↑をやらされました。

  • 回答者:もこもこモモコ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
契約で、電話は取らなくて良いなどと、書かれてはいないはずです。他の派遣さんは取っているし、上司に報告した時も、
「注意しておくよ。」とおっしゃっていたので。

そうなのです。結局、品も配慮も無い電話応対をするならば、自分が取りたいと思う気持ちもあり、迷っていたのですが、育てないと、未来はないと思い、上司に相談してみました。

ノルマを課すって、いいかもしれませんね。
検討してみます!
ありがとうございます!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る