すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 国際

質問

終了

世界についてです。教えてください。
アフリカでは戦争によってたくさんの人が命を落としているそうですね
どうしてこの国々は戦争をしたがるのでしょうか?
資源が手に入るからという理由なのは知ってますが、
それは人の命よりも大切なことなのでしょうか??

もう1つ教えてください。
今はユニセフや難民機関などたくさんの団体がその国のために
支援をしています。その募金にあなたなあら募金しますか?

  • 質問者:かな
  • 質問日時:2010-03-28 13:16:29
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん本当にありがとうございました。
私はもうすぐ中3で受験が迫ってきています。
でも世界に目を向けてみたら、勉強ができても捉え方が悪いばっかりに
こんな現実があったり、勉強ができないで苦しんでいる人たちもいると思うと
勉強嫌だとかそんなこといってられませんね。
教育というものがいかに大切か分かりました。

募金に関しては、今までいいことばかりだと思っていましたが
根本的な解決にもならなければ、軍備費に回されたという事実まである。
この世界どうにかして元を正していかないと未来はないような気がします。

資源が手に入るからと言って触手をのばしている筆頭国は中国ですが、現状アフリカで起きている扮装は部族間の物で別の話です。
この様な、教育が行き渡らない国の命の価値は、安くなってしまいます。
力を持っている軍は、10歳前後の少年達に「親や身内を如何に残酷に殺してくるか」を競わせて、一番残酷な殺し方をした少年を小隊のトップに据えたりしているのです。
一部のお金持ちは、教育を受けに欧米に出てアフリカの歴史を学びます。そこで、自分達で国を何とか立て直そうとは思えば良いんですが、過去の加害国に対し被害者意識だけが増大して「自分たちは援助を受けて当然な国民」と思考停止した軍リーダーとなってしまう為、何も進展しないのです。
因みに、人間の価値=値段は国によって違います。犯罪組織が、身代金が高い国の人を誘拐する理屈は解りますよね。残念ながらそれが現実なのです。紛争地域は顕著に現れてしまいますね。自爆テロに利用されたりも。
ユニセフなどのアフリカ支援対象の募金は、現状ではお勧めしません。
募金は本来届くべき対象(アフリカ国民)には届いていないばかりか、人を殺す軍事費に殆ど回されています。情報も無く、世界中から寄付が集まっている事すら知らされていません。真実を知っているごく一部のアフリカ国民は、「お願いだから募金しないで」と訴えています。軍事政権が倒れない限り真のアフリカの未来は無いからです。
各国挙げての支援は、既に国際的な貧困ビジネスと化しているのが現状です。
国民が納めた税金が無条件に支援に回され、それ以外の貴方の個人的支援が、アフリカ国民を実は苦しめていると知って、それでも募金できますか?
募金は良い事ですが、募金先を選ぶリテラシーを身に付けましょう。
★参考★
「アフリカ 苦悩する大陸」ロバート・ゲスト著
「ルポ資源大陸アフリカ 暴力が結ぶ貧困と繁栄」白戸圭一著

  • 回答者:高いから図書館で借りてね (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とっても悲しい現実があるんですね。
親を殺すなんてこと絶対にやりたくないはずなのに
いかに残酷に殺すかで競わせるとかありえません。
もうホント泣けてきます。
募金が軍備費に回されてしまっているのですか・・・
悲しいですね。ユニセフでさえ信用できないなんて・・・
とても参考になりました。ありがとうございました。

並び替え:

資源が欲しいというのもありますが、民族間戦争や独裁政権に対する反逆行為での虐殺も多いです。
誰かが持っているものが欲しかったら、そいつを殺して奪えばいい。
これがまかり通っている状態です。
自分の欲望を抑えること、他人を尊重すること、簡単に命を奪わないこと、和解することの重要さを知ること
彼らはこんなところから、始めなければならないんですよ。
いまだに、女性に対する割礼を
「女どもを押さえつける何かをしないと民族が滅ぶ」という男たちが、支配する部族が多いくらいです。
いっそ、そんなにヤワな男しかいないんじゃ滅んじまえ、と思うような。
利権争いとかそれ以前の、もっともっと人間の権利や、いや、子供や女は家畜じゃないぞという
そんなところから始めなくちゃいけない状態なのです。

募金は定期的にしています。

===補足===
評価とコメントをありがとうございました。
目を覆いたくなる悲惨な現実はアフリカだけじゃないんですよ。
友人が長くタイに暮らしていましたが
そこでは田舎の警察官が村の娘を売春宿へ売り飛ばすそうです。
娘が涙ながらに客に懐かしい村の話をしたりして、心の痛んだ客が人権保護団体へ相談して救われ
学校へ通えるようになった子がいたそうです。
アフリカでは有名な子供を守るはずの機関の職員が、子供に性的虐待を働いて問題になることもしばしば。
昔セイロンという名だった紅茶の産地で有名な島は
多数民族が少数民族を迫害し、
少数民族側では自分達を守るために、子供まで闘わせたテロ組織が存在しました。
今は、多数民族によってこの少数民族の人たちはどうやらまた日々虐殺されています。
日本は恵まれすぎている国だという事を
ぜひ、大人になってからでもいいですから、
世界に出て、あなたの目で見て感じてきてください。

  • 回答者:南アの重大犯罪率1.5倍UP (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「ほしいものを持ってる人がいたら殺してしまえばいい」ですか・・・
ホントなんで世界はこんなに悲しい現実ばかりあるのでしょう
この国には未来があるのか心配になりますね
日本人が分かり切っているような根本的なところから
教えこまねければいけないなんて・・・
ホント悲しいです

資源の奪い合いより、民族間の争いのほうが大きいように思います。
それぞれの権力者は、自分の権力を大きくするために、争いを続けます。
結局一番弱いものが貧乏くじを引くことになります。
争いというものがなくなることは無いでしょう。

募金はしませんね。
本当に有効活用されるか、疑問です。
一部の国では、一般市民のためではなく、軍事費に回っている事実もありますから。
権力というものが、地球からなくならない限り、戦争は続きます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
ホント人間ってのは欲の塊ですよね
もっとちゃんと教育受けていればそうならないのに。

あたしもそれ思います。
軍備費に回ってる、そんなこともあったんですか
何を信じたらいいのか分かりませんよね。

いつか戦争なんてなくなってほしいものです。

全ての源は基本的な教育が行き届いていないから発生することだと思います。
日本など先進国では義務教育が定義付けられていますが、後進国では
食べることもままならない処が未だ多くあります。

平和や貧困に関する問題というものは、ある程度の教育を受けた人間から
発送される基本的な事柄なのです。

食べ物を作る知識、問題を解決する知識、争いを回避するための知識など、
全ては基本的教育授与があって、初めて生まれるものではないでしょうか。

また、募金活動に関しては、余裕のある時には志を出してはいます。
なぜなら、当地域は阪神淡路で多くの募金に助けを頂いたものですから。

===補足===
回答をしっかり読んで頂いた上でのコメントに感謝を申します。
私は人の心を優しく育てものと信じ、絵本の読み聞かせを続けています。
絵と文章を通じて、幼い心に勇気とや慈愛の念が芽生え、戦争を起こそうなど
考えない温かい人間が育ち、又、この活動が平和教育の礎になるとも・・・
草の根の働きかけかも知れませんが、そのような事を実行しています。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
教育って大事ですね。
私もこうして考えたり、いろんなことが出来ているのは
教育のおかげなんですね。

阪神淡路のとき募金に助けられたんですね。
やっぱりこういった活動は、募金あってのもの
なんですね。

そうですよ。
世の中には人の命よりお金や主義主張が大切という人が存在するのです。
しかしそれは間違ったことです。

募金はします。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ですよね。間違ってますよね。
募金をすれば一人でも多くの命が助かりますもんね
返答ありがとうございます。
少し心の整理がついた気がします。

いろいろ理由はあるのですが、根本問題は教育です。
日本の明治時代を思い起こしていただきたいのです。
内戦ばかりしているアフリカの国々と明治時代の日本と比べてみれば一目瞭然です。

弱肉強食、帝国主義がスタンダードだった時代に、明治政府は全国に教育制度を張り巡らせ、僻地にまで教育を行きとどかせました。財政も大変だった中、国を発展、安定させるには何が必要なのかを知っていたのです。

また明治政府は外国から借金もしましたが、きちんとそれを返済しています。借金を払わないと内政干渉、最悪は植民地への道を招くからです。

だから私は募金もしません。
外国や国連の援助ばかり頼るようではいつまでたっても、その国は現状から成長することなどできないからです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、ちゃんと自国のことは自国でやらないと
国が発展していかないということですね。
明治政府ってすごいですね。

アフリカの紛争の多くは、部族間によるものです。
植民地時代に、ヨーロッパ諸国によって一方的に
押し付けられた、民族を無視した国境(国家)が原因です。
現状では、募金はしません。
根本的な解決策に結びつかないからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
そうなんですかぁ~
始めて知りました。

物資の奪い合い、民族や宗教で価値観が違うそこで争いが絶えない。
命の重さと比較が出来ないから戦争が起こる。
悲しいことを繰り返しています。
いつも募金はしています。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。つまりお互い分かりあえなく、
命というものの重さが分からないんですね。
お互いがお互いを認めあえるようになれば戦争なんか
なくなるのに本当に悲しいですね。

アフリカの国々の貧しさがゆえに、教育も行き届かないので、独裁者に従うしかないの
かもしれません。戦争をする人たちのために募金をしたいとはおもいません。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
確かに、富も支配する力もなければ
今のリーダーに従うしかないですよね

返答してくれたのに言い返すようで悪いのですが
募金は戦争をする人たちのためではありません。
戦争をしたくもないのにさせられていたり、
傷を負った人たちのための物です。

資源だけじゃなくて民族や権利などもありますね。
募金はしますよ。

  • 回答者:s (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

権利の奪い合いとかそんな感じですかね
ありがとうございました。

どうして戦争して奪い合わなければならないのかと私も思います。
弱者が犠牲になっていくんです。
命の尊さという事を考えないのかって思います。
レイトランに行っても「お腹がいっぱいで食べきれない」という物も.味付けが合わない
といってかなり残したものなど全て捨てます。
コンビニでも期限がきたら密封されていても当たり前にゴミバコに捨てます。
これをバイトしている人達でも未成年に見せられるかとおもったりもします。
餓死している人が今もこの時間にもいるという状況なのに。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もそう思います。
こういう食べ物をアフリカとかに
送ること出来ればいいんですが・・・

日本はもっと食べ物の大切さを知った方がいいですよね
そして、ちょっと日本は裕福すぎるとも思います。

>資源が手に入るからという理由なのは知ってますが、
>それは人の命よりも大切なことなのでしょうか??

人命の価値なんて、国や地域によって異なる。コンゴの奥地なら、人を食べる部族だって未だ居るかも知れない。(人は豚よりも相当美味しいらしい) なので、人命が資源よりも大切であるかどうかは一概に言えないのだ!

>今はユニセフや難民機関などたくさんの団体がその国のために
>支援をしています。その募金にあなたなあら募金しますか?

根本的な解決には、全くならないので、しません。(政府が適当にしてくれれば十分。結局、それも無駄金ではあるが・・・)

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
そういう考え方もあるんですね。

確かに、人の命は少しくらい救えると思うんですが、
根本的には解決できないですよね
どんな国もいつか戦争がなくなるといいものです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る