すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

郵貯・簡保の限度額、確か民主党は民業圧迫、資金が特殊法人の無駄遣いにつながっているから限度額を段階的に引き下げるってずーっと言ってたのに、何故今回亀井静・国民新党の主張を受け入れたのでしょうか?民主党には政策の軸はないのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-31 00:52:48
  • 0

並び替え:

ないようですね。。。

  • 回答者:s (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

無いですね。
政権にしがみつく事だけを考えているので
参議院選挙が終わるまでは、国民新党の
亀井大臣の言う事はほとんど聞き入れるで
しょうね。

  • 回答者:トクメイ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありませんよ。亀井さんを郵政民営化見直し担当の大臣にした時点で何も考えてないなと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そもそも銀行が国債を買うのがおかしいんです

ほとんど無利子で日銀から借りてもう一回国に貸すだけで儲かるなんていじょうです
万が一金利が動いて大損したら公的資金注入でしょうから全くリスクがありません

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党は、小泉時代には自民党より規制緩和路線を走るという感じでした。

それで、その時に郵貯の預け入れ限度額については、民圧迫ということいで厳しく制限するというのを出したのだと思います。

しかし、小泉流のアメリカ型の放任自由主義が日本でも格差社会を産みだしている現状から、民主党も子ども手当に見られるように、アメリカ型放任資本主義より北欧の資本主義社会を目指すという感じで大きく路線転換しました。

そう考えていけば、郵政の預け入れ限度額の引き上げも理解できないことではないのではないでしょうか。

私は、民間金融機関は政府の低利政策の恩恵で、預金者から利息を奪って儲けすぎてきましたので、いいことだと感じています。民間金融機関こそ甘え過ぎではないでしょうか。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最初からぶれる政策が多いので、「政策の軸」はないと思います。

本当に見直さなければならない子供手当や高校無償政策にぶれずに、
お金持ち優遇の所ではぶれてきています。
今度は増税路線を取ろうとしています。

何を信用して選挙に1票を入れたらよいのか分かりません。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

普天間基地の移転問題のことといい、今の政権はぶれまくっていますから。
公約を公約と思っていないのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ないと思います。
ばら撒くことで政権を維持することに必死ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

軸がありません。この人には。

国債を買うだけです。選挙のためだけです。情けない人です。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

軸がありません。この人には。

国債を買うだけです。選挙のためだけです。情けない人です。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

軸はありません
亀井なんか切ってしまえばいいのに。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ない、はっきり言って利権欲しさ票欲しさ
選挙前の公約がもうメチャクチャです
亀井大臣のあの強気の態度はむかつきます
鳩山さんも口を濁していましたが結局小沢がでてきてすんなり合意
選挙命の小沢は亀井の郵政票が欲しかったそれだけです
だから亀井の意見に逆らえないあんな小さな政党に票の為に言いなりになる
民主党なんてさっさと解散して欲しい
亀井の郵便局の消費税免除には驚きました
税収がないのに何考えているのってこれは通らなかったようですがあやふや
また亀井はきっと言うでしょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る