すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

勉強しようしようと思っていて、PCやゲームに負けてしまい、なかなかできません。しかも新中3なのでヤバイです。どうしたら勉強に集中できますか?

  • 質問者:hacchi
  • 質問日時:2010-03-31 23:11:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとう
ございました!

参考にしたいとおもいます

並び替え:

メリハリをつけることが大事。時間割のように勉強するときは勉強、遊ぶときは遊ぶとか。30分勉強、5分休憩(ゲームなし)、30分勉強、30分ゲームとか。
あとは自分が勉強に集中できる場所を見つけるといいと思います。図書館とか喫茶店とか。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

たまには、環境をかえることです。


図書館やゲームのない部屋で勉強するといいです。

ゲームは段ボール箱に入れて、しまっておく。

などいろいろ工夫するといいです。

  • 回答者:めりん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分の中ではまだ危機感を感じていないのではないでしょうか?
本当にヤバイと思っているのならもっと事実を把握して
自分の中の危機感を煽ってみたらいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

週に1回日曜日だけ思い切りやる作戦など如何ですか? 後の曜日は集中して勉強 ! 頑張れ !

  • 回答者:ぴこりんのフラワーガーデン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

飴と鞭を使いわけたらどうですか?

先に勉強をして、ゲームをする、みたいな・・・。
勉強を3時間したら、ゲームも3時間、あるいは2時間。
のような・・・。楽しみがあれば勉強に集中できるかと・・・

ゲームを捨てるのはお勧めしません。
受験終わった後に後悔すると思います

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ゲームを捨てましょう。。

それくらいの覚悟が必要です。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私だったら、PCやゲームをしまい込んで使えないようにします。
勉強が終わったら、ご褒美として使いたいですね。
そしたら、効率よく勉強もできそう^^

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その頃のこを持つ親の身としては、すべて取り上げたろかと思いますけど・・・。
それはそうとして、この一年その誘惑に勝つ気力も一所に育ててみましょうか?
我慢することも必要。我慢することがどこまでできるか、今日は何時間勉強して何時間PCして、何時間ゲームしたかを何かに書き留めてみる。いわゆる行動日記ですね。
君たちのお父さんたちも仕事で何をやったかの日記をつけているんです。君たちが着けてもおかしくないよね。それでいってみようか?

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やりまくってなければ息抜きで良いと思いますよ。
ストレスためない程度はOKよ。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分のことです。
自分が変わらばければ、そのためにライバルを探すことも一法です。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その気持ちすごく分かります!
まず1時間勉強したら30分ゲーム、みたいに決めてみてはどうですか?
慣れてきたら3時間勉強、1時間ゲームorPC、みたいな。

あと私はオープンキャンパスとかに行くとすごくやる気が出るタイプなので笑、
そういうのもいいかも知れませんね^^

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

勉強を一つのゲームだと思ってください。
問題を解くとクリアとか思うのはどうでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

親にソフトを隠してもらう。パスワード設定してもらって使えないようにしてもらう。
誘惑に勝つにはこれくらいしないといけないですね。
ただしイライラを親にやつあたりしないことが条件ですが・・・。
やはりどの方法をとっても自分の意思次第ですよね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ゲームは今は禁止にすることですね。
誘惑に負けてしまったら、今後も同じことの繰り返し。
家族に方に宣言して、実行してください。
有言実行あるのみです。

  • 回答者:みんな笑顔Ⅱ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

PCやゲームは1年間禁止しかないですね。
自室でのPCテレビは置かないが受験生の基本です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「PCやゲームに勝ったら勉強を始めよう」というあいまいな気持ちを捨てて、遊ぶ時間をはっきりと数字で決めておくことです。
例えば「30分遊んだら、結果が勝ちでも負けでも勉強に取りかかろう」という考え方に変えることです。
「勝ったら」なんて思っていると、そんな瞬間はいつやってくるか分かりませんよ。もしかしたら、寝るまで負け続けるかもしれないし。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

PC/ゲームの無い部屋で勉強。それでも出来なかったら病気です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

電源入れないで我慢してください。
将来のため。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

図書館に行って勉強するとか
PCやゲームは親に預かってもらうとか。
遊びなんて受験が終わったらいやになるほどできるので、今は頑張った方がいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

PCとゲームをやる時間を決めてけじめを・・・・

っていわれて出来たら苦労しませんよね。

僕もそうなのですが、PCはまず電源から抜きます。
ゲームは充電を空にしたら、もう、充電しません。

これでも、どーしても、やりたくなったら、
勉強をしてからやることにします。

勉強が終わったら、疲れて、ゲームなんかできません。

どーでしょうか。

===補足===
あなたの周りの人たちは
どんな人たちがいますか?

友達はもちろんのことですが、
周りの上司や先輩、
後輩なども考えてみてください。

いったいどんな人があなたの周りにいるでしょうか。

そして、その周りの人たちの行動を見ていると
あなたが普段どんな行動をしているのか
簡単に知る事が出来るのです。

周りの人が「誰かに対する不満ばかり言っている」とすれば
それは、あなたが周りの人たちの不満を
言っているからなのです。

つまり、あなたが周りに与えているものが
そのまま返ってきているのです。

そして、これは別に仲の良い人にだけ
いえることではありません。
あなたに関わる全ての人に当てはめる事ができるのです。

例えば、あなたがどうしても好きなれない上司がいたとしたら、
それは、その上司からしてもあなたをどうしても
好きになれない部下になっているのです。

逆に、好きになれない部下がいたら、
相手からすれば、あなたのことは好きになれない上司になるでしょう。

このようにあなたが相手に与えている感情を
相手はそのまま受け継いでしまうのです。

ですので、あなたが相手に「嫌い」「苦手」などの感情を
与えているうちは相手からも「嫌い」「苦手」などの
感情を受け取る事になるのです。

つまり、あなたが周りの人たちから
「嫌われている」と感じるのであれば、
それはあなたが周りの人を嫌っている証拠なのです。

大好きな人がたくさんいると感じるのであれば
周りの人たちからも大好きでいてもらっているのです。

ですので、あなたが普段どんな感情を受けて
生活をしたのかを考えてみてください。

いっぱい褒めてもらって、笑って、楽しく
毎日を過ごしたいのであれば、
あなたは周りの人をいっぱい褒めて、笑って、楽しく
行動していきましょう。

そうすることで、自然とあなたの周りにも
同じ事をする人が集まってくるのです。

普段から文句ばかり言って世の中に絶望したような話ばかりしていると、
世の中に絶望するような話が集まってくるだけですし、
不幸話ばかりしていると、不幸な話ばかりが集まってくるのです。

あなたがどんな生活をしたのかを
周りの人たちを見ながら考えて、
望む生活になっていれば問題ありませんが、
もっと違う毎日を望むのであれば
自分が望むようなことを先に周りに与えていきましょう

そうすることであなたの望むような環境が
自然と手に入るようになるのです。

今のあなたの環境が、そうなっているのは
普段のあなたの行動がそうさせているだけなのです。

今を変えたいなら自分を変えていきましょう。
周りの不満を言う前に自分が不満を言わなくてもすむように
行動していきましょう。

あなたが変わっていくことで周りの人たちの
言動も行動も面白いほどに変わっていくのです!

あなたの望む環境は自分で作り出していきましょう!

  • 回答者:ASD (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る