すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

休日分散化議論がありますが、どう思いますか?
交通渋滞の緩和、家族のふれあいの増加、ひいては経済効果の増進などが期待されているようですが・・・

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-04-01 07:11:55
  • 0

並び替え:

職場単位で考えるべきであり、公の場で議論する内容では
ないと思います。

  • 回答者:匿名で (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対です。
海外ではそういう国もあるらしいですが。
昔の友人が全国にバラバラなので会えなくなります。
それに職業によっては、別に休日でも休んでない人もいますので、暇な職業の人だけ得なきがします。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社は全国区の規模です。
グループ会社もあります。
物を作って運搬もしなければならないし、品物を切らしたら困る人々も出てきます。
簡単なものではありません。
有給をしっかりと取らせる制度の方が必要です。

混雑するから仕事がある人もいるでしょう。
単身赴任の人は帰省するとき地元が休み出なかったらどうするの?
机の上だけで物事を考えるなと言いたい。!!

  • 回答者:春待ち人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対。必要性がない。そこまでの経済効果が望めるとは思えない。分散しないとふれあえない家族は分散してもふれあうことはできないと思う。渋滞の緩和が目的なら高速料金を値上げすればいい。

この回答の満足度
  

反対。

分散しても結局、何も変わらないです。

無意味だと思っています。

  • 回答者:めん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいと思います。
それだけ経済効果はあると思いますし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

現在ある休日を分散化するっていうのだったら、全体的に休日が減るだけになりそうだから、微妙かなと思うところですね。
これから休日を増やして、それを分散化するっていうのだったら賛成かな。
その代わり有給がへるとかはあるかもしれないけど、結局有給が消化できないっていうよりはマシだと思うし。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対です。
祝日にはそれぞれ意味がったのに、こうも頻繁に休みをずらされたら、いつが何の祝日か混乱する。
祝日のありがたみが薄まります。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対です。
GWなどに旅行に行きたいので。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対です。
GWなどに旅行に行きたいので。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

総論は賛成です。
ただ、政策として政治が取り組むべきものではなく、各企業・職場で取り組むべき話なのではないでしょうか。

そんなことよりも、土日も役所は開けて欲しいと思います。これならすぐ出来るのでは?

この回答の満足度
  

非常に悪いとしかいえません。

まさにグローバル社会を敵に回した愚策と言わざるをえないでしょう。

そんなことをするよりも、まずは有給休暇の消化率、育児休暇などの年に○日強制消化せよ、というようなものの方が効果的だと思います。

本社が休みで、支店だけがやっていたり、極端な話、通りの反対側の銀行では休日手数料を取って休み、こちら側は通常通りやっている等もおかしな状態で、混乱を招きます。単身赴任の方などは、どうするのでしょうか。

  • 回答者:孔明 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

休日の分散は悪いことではないと思いますが、
実現性は低いと思います。

  • 回答者:アイロ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本的な方向、混雑の平準化の意味では良いのではないかと思います。

問題は企業が同調できるかどうかです。メーカーなどでは工場の稼動をどうするかです。このことを行政はどう考えているのでしょうか。

有給休暇との関係をどうするかも検討しているのでしょうか。

単なる人気取りだけの思いつきで、格好の良いことを云うのだけ早めて欲しいと思っています。言い出したからには、これらを調整して是非実行して欲しいと思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

去年のシルバーウィークに、家族でバスツアーに出掛けた。
高速道路1000円ぽっきり制度のおかげで、道路は大渋滞。
ツアーのスケジュールも、大狂い。

しかしながら、家族のふれあいは、充分だったし、思い出深き旅になった。
休日の地域ごとの分散化など、余分なことをする必要は、まったくないな。
センスのない無知な連中が考えそうなことだ。

  • 回答者:団塊 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対です。
交通渋滞は大阪などは関係ないくらい凄いですので緩和されるとは思えないです。
旅行会社も休日分散すると.平日でも高くなりそうな気がしますので。
うちは休日は関係ないのでむしろ困ります

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

喜べません。
行く地域によって勤務する日が変わったら大変なことになると思います。
こちらは休みでも向こうは仕事とかだと難しいのではって思いますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お節介と言うような回答がありますが、このように上から決められないと、実行しないというか、休みもきちんと休んだり利用できない「働き蜂」が多いことも事実。
「全国区」の企業はどうするとか、休みがずれて実家に帰れなくなるとか、あまりに個人的なレベルの反対理由。

有給休暇があるでしょうから、上手に利用すればいいだけのこと。
決められた休み以外休むな、などといってるわけではない。

休みにゆとりが生まれ、ゴールデンウィーク期間中のワイドショーやニュースのねたにもならないし、高速道路もひょっとして渋滞がかなり解消されたり。
逆に都内はやや緩和されるくらいの交通量でしかなくなるとか。

一度実験的にやってみる価値はある。
経済効果の面だけで云々しないで、総合的にどのような影響が出るのか、議論だけで測れない面があるのだから。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人気No.1の観光名所・ホテル・旅館だけが儲かり、人気No.2やNo.3が儲からなくなるのではないかと、不安です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人気No.1の観光名所・ホテル・旅館だけが儲かり、人気No.2やNo.3が儲からなくなるのではないかと、不安です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

むずかしい気がします。
本社とのやりとりとかどうするんだろう・・・と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

安易すぎて反対。
全てを経済効果基準で判断しているように見える。
「錦の御旗」的な理由づけをされているが、果たして効果は得られるのだろうか?
甚だ疑問。
現代の家族は国内に分散して生活しているのだし、増加にはならない。
渋滞は、少し緩和されるかも知れないが。
カレンダー業界は、全国展開企業などの販売量が増加して逆に儲かりそうな気がします。

  • 回答者:休日無関係の職業なので (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国から指示される決められる事がおかしいと思いますね。
全国区の仕事はどうなりますか。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対です。
連休に実家に帰省したら誰もいないとか、
流通が不便になるとか、
印刷業界も混乱するとか…。
そこまで苦のない娯楽を優先させるべきなのかな?と思います。
実現されませんように。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はっきり言って、余計なお世話だと思います。

会社にしろ、学校にしろ、
「何が何でも休めない」という状況を改善する事こそが大切で、
必要ならば休めば良い。ゆとりを持つのが望ましい姿です。

地域ごとにしろ、
該当者が半強制的に「みんなで一斉に休む」って言うのじゃ、
ゆとりを持つという意味では、全く意義が無いと思います。

また、休日(祝祭日)というのは、
元々はそれなりの意味があって定められた日であった筈で、
経済効果だ、(行楽客の)混雑解消だ、と言って、
安易に日付をズラして良いものか?疑問もあります。

  • 回答者:役人の発想だね・・・ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対ですね。
地域が違う家族や恋人同士はどうするんでしょうか。
地域をまたいである会社はどうするんでしょうか。
経済効果や渋滞の緩和なんて、ただ単に休日を増やせば少しは良くなりますから
それで十分だと思います。
いちいちややこしいことする必要はまったくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やたら子学校の休みをつなげるだけでは
すまない問題ですよね。
会社の仕事で、休みが他県と異なるからと言って
休むわけにはいきません。

あちらを立てれば、こちらが立たず…。
よくよく検討して欲しいです。

  • 回答者:満月 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

道州制をとっているのならばわかりますが、現状では混乱をむしろきたすだけなので反対です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

祝日とは、本来意味のある物で国民が祝う日でした。
意味も無く変更して単なる「休日」になってしまいました
分散化して効果が期待できるか、どうか疑問です

この回答の満足度
  

本社は連休、支社は営業中だが連絡がつかない
帰省しても帰省先は平日
地域によりカレンダー(祝日表記)が違う
人気宿泊地が満杯になりにくく、第2、第3希望の宿に人が流れなくなる

など、色々な不安をはらんでいるようですね。
やってしまえば何とかなるのかもしれませんが、色々混乱をきたしそうですね。
個人的には、賛成(というか、反対の理由は特にない)です。

  • 回答者:ペン (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あまり賛成できません。
仕事のために分散化はつらいかも。
思いつきで、やってほしくないです。
カレンダーはどうするのでしょうか?

  • 回答者:みんな笑顔Ⅱ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

考え方としては悪くないと思います。
でも、現実には障害が多くて、実現は難しいでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る