すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

どうしたら勉強に集中できますか?

自分がしてみた勉強方法などを教えてください!

 特に中学生の時のことは大歓迎です!!!

「勉強してません」とかの回答は結構です。

  • 質問者:千尋
  • 質問日時:2010-08-17 13:55:53
  • 0

一時間ごとに休憩をとる方法を使って結構いいとこまでいきました。
(中学3年のときの方法です)

最初の20分くらいはキツイですが、それを越えると結構
すらーっと軽く1時間はいきます。

もしこのままイケそうだったら、やっちゃうのが良いでしょう。
反対に言えば、イケそうでなかったら休憩してください。
※イケそうじゃなくても最低1時間やりましょう!!

で、1時間も無理だと思うって方は勉強しながら好きな音楽でも聞くと良いですよ。
(ただし、イヤホンはしないことと、丁度良い音量より1上げてください)

私はこの方法が一番やりやすかったです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど~・・・。
ありがとうございます!!!

並び替え:

私は、夜が一番落ち着いて勉強できました。

後は図書館をよく利用して、

復習のみです。


いらない紙などに、

言いながら書いて覚えていました。

これが一番確実な暗記方法です。

  • 回答者:めい」 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほどです。。。
ありがとうがざいました!!!

家に帰ったら、すぐ机に向かう。
食事やテレビ、家族との会話などがはさまると、ダラダラし始めてしまうので、とにかくすぐ机に向かうことです。


で、眠くなったら、すぐ寝る。
また、起きたら すぐ机に向かう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

強い意志がいりますね・・・。
がんばってみます!!!

私は、1時間やったら5分休憩って感じでやってます!

休憩のときにはアメなどのブドウ糖を取ると
いいらしいです!!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほどです!
ありがとうございます!!!

静かな場所で勉強は集中できますよ^^

「ここからここまでやる」という目標を決めて
勉強をしたほうが集中しやすいですよ^^

  • 回答者:ァィヵ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ゴールを作っておくんですね!
なるほどです!!!

20分勉強法。どんな科目でも、20分だけ勉強して、そのあと
休憩します。それから同じ教科でも、異なる教科でもよいですから、
20分間の勉強を繰り返していきます。20分程度なら集中できます。
数学なら1問、英語なら長文1問くらい解ける時間です。英単語
も短時間で繰り返しながら勉強した方が覚えも良いですね。
また、勉強したらすぐに寝てしまうことです。記憶の定着率は
良いと思います。
また、早朝や午前中なら考える強化(数学など)、夜なら記憶もの
(英単語、日本史など)をやるのが効果がありました。
もし居眠りしたくなったら、5分から15分の短時間睡眠を
無理せず挟んでしまうことです。眠気を我慢するより、頭が
すっきりして、勉強に集中できるようになります。
参考になるかわかりませんが、私のとった方法を紹介します。
頑張ってください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
読んでいてなるほどと思いました!

賞金制にする。力が入ります。成果もあがります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

問題集で、5分間考えてもわからない問題は、巻末の解答を見るようにする。
そういう問題は、そもそもそれを解くのに必要な知識が頭に入っていないわけだから、それ以上10分考えても20分考えてもわかるはずがない。
時間を無駄にするくらいなら、さっさと答えを見て、自分が途中のどこでわからなくなっていたのか確認するほうが効率的。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

効率的にがんばってみます!
ありがとうございます!

他の気が散ることができない、ない環境にする。
私はよく図書館にいってiPodで音楽を聴きながら勉強しています。
音楽はあまり意味が入ってこないものがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど~です!!
ありがとうございます!

時間を決めて暗記していきます。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は勉強嫌いで
受験ののときやばかったです。
ギリギリまで何もやらず
遊びほうけて、受験の3日前
位に過去問だけ必死にやりました。

もう、あとが無いと思ったら
集中できましたよww

  • 回答者:うい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間を区切って集中します。

1時間勉強したら20分は好きなことしていい、雑誌を見てもいい、

など。小さい単位で自分にご褒美しながら頑張ります。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど~です!
ありがとうございます!

勉強に必要の無いものは
自分の視界に入れない。
そして 勉強をする前に
自分が高校に受かった時の事をイメージする。
イメージでニヤけた後
落ちて惨めな姿をイメージする。

ふと 我に返り冷静になり
どっちの自分が良い? って問いかけて
一時間 勉強に集中します。
一時間後 休憩を30分入れて
また同じ事を繰り返します。

私はそのようにして 中二から頑張って勉強していました。
勉強しなかったら地獄行き
勉強したら天国に行ける。 そんな感じで自分に発破をかけてました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちょっと想像するのが怖いですが、やってみます!
ありがとうございます!

こんにちは(*^^*)♪
 私は中3女子受験生です☆

 今は勝負の夏休みですが
 全然はかどりません( ̄□ ̄;)
 でも最近は自分なりに
 工夫してやってるので集中
 できるようになりました!!!
 その方法は
 ・室温を快適にすること
 ・ガムなどを噛んで集中する
 (グリーンガムなどの爽快系が◎)
 ・部屋の電気+机の蛍光灯
 などです\(`・ω・´)/
 
 やってみてはいかがでしょうか?
 _

  • 回答者:MIKU (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど~・・・受験中で忙しいのにありがとうございます!
お互い頑張りましょう!!!

勉強する環境を作るために、常にゆとりを持ちたいと思い焦らずに頑張ってきました。

勉強する前に好きな曲を聴いてから勉強するというスイッチを持ってました。

因みに曲はクラシック三昧でしたがねw

  • 回答者:海 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

クラシック…私も大好きなんです!
ありがとうございます!

覚えないといけない問題は口に出しながら紙に書いて覚えていました。
音楽を小さな音で聴きながら勉強するとはかどりました。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

音楽っていいんですね!
ありがとうございます!

勉強道具以外は全て片付けてしまうのがいいですね。
テレビのリモコン、PC、漫画など
全部すぐには出せない場所になおしてしまうのです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

誘惑に負けてはいけませんよね・・・。
ありがとうございます!

私は集中力など1時間半くらいしか持たないと思うので
それだけの時間だけするだけです。
後はバスの中や待合の時などに暗記するものはします。
後はよく遊ぶ。
ダラダラと何時間も机の前にいても身に入らないので

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そっか~そうですよね!
ありがとうございます!

まずげんだいなら、PCの電源は切る。
前はなかったので、雑誌や関係ないものは
簡単に取れないところにおくというのがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

PCを切るのはつらいですが、がんばります!
ありがとうございます!

短期集中と繰り返し。

後は、その教科を好きになれるかどうかだけ。


小学校の時に算数の居残りの常連が、
中学では、数学ではTOPクラスに。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごいです!
お手本にして、頑張ります!
ありがとうございます!

集中力は90分程度しかもたないそうなので
その90分のなかで、解きやすく、暗記しやすいものから始めます。
そおするとだんだんとしらないうちに集中しちゃってます。

90分後にやりたいもの(たとえばマンガとか)をあらかじめ決めておいて
30分位の休憩はとってます。

それから、目標を明確に決めておくこと!
これが大事ですね!

  • 回答者:ganba (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

目標があれば心意気も違ってきますもんね!
ありがとうございます!

いきなりは集中できないので、少しずつ時間を伸ばしながら勉強してましたね。
私は皆と違っていて、教室とかざわざわしてるほうが集中できます。皆からは信じられないってよく言われましたが。逆にシーンとしてる図書館とか家だと集中できません。人それぞれだと思いますので、これがいいとは一概には言えませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
参考になります!!!

何か勉強に集中できなくなるほどの趣味をお持ちですか?
もしあるならそれを出来るだけ短く時間を決めてまずそっちからやってみては
どうでしょう?

満足する時間が過ごせた後は勉強に良く集中出来ると思います。

勉強も順番として自分が一番苦にならないものから始めると
いつの間にか勉強に入り込めると思います。

苦手な教科は気になるところを集中的に最初は短時間取り組むといいかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

筋の通った意見です!
ありがとうございます!

なぜ勉強するのかこれが考えることが第一義ですがそうもいかないのでしょう。
私は、毎日やることを決めてそれが済まなければ寝ませんでした。
毎日のゴールを決めていたのです。
そうしているうちには集中とか考えることもなく習慣になってきます。
そして問題集を買って解いてみるのです。これができれば更にやる気になってくるものです。
まずは自分がやると決めたのであれば自分の為にやり続けることです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

継続は力なりですんね!
ありがとうございます!

短時間でやってみたりとか、ガムを噛みながら、音楽を聴きながらなどを私はよく実行しています

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!

目指す高校を決めて、
目標高校を書いた
鉢巻をして気分を引き締めて、
暗記物は、声を出して読んで、書いて、覚えましたね。
数学などは、じっくり取り組みました。
多くの問題を解くことが一番いいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!

暗記の場合は手で書いて、声を出して読み、それを耳で聞き、眺める。五感をフル活用すればいいでしょう。

思考系は上記をクリアした後やると効果的でした。

  • 回答者:まんさく (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これだと、暇なときでもできそうですね!

ありがとうございました。早速実践してみようと思います!

ガムをかむ事です。
あと、周りにおいてあった物を、
必要なものだけにしました。
(例:マンガ。途中で
読みたくなってしまうので…)

  • 回答者:‘’ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

マンガ・・・。私も誘惑には弱いからしまおうかな・・・。

ありがとうございます。早速ガムを噛みながらやってみたいとおもいます!

毎日時間を決めてしていました。
短時間で終わらせるように毎日集中してやっていましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

時間を決めることで先をみて計画が立てられますよね!

それに、「あと何分!」とか思うと活力がわいてきます…。

 ありがとうございました。早速実行してみます!

いっきにやると
集中できないので、
少しずつやるといいですよ!!
1時間やったら
10分休憩のど
予定を立てるといいですよ。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうか~・・・。

集中するには休憩も必要ということですよね!

気が散りやすい私には合っているかもしれません。ありがとうございました。

早速実行してみます!

声に出してみましょう。
英語は音読が一番ですが、
その他の科目も大事なところを声に出して勉強すると
集中するし、記憶力もアップしますよ。

  • 回答者:せんせい (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

声に出すと記憶力がアップするんですか!

好い事を知りました。ありがとうございます。早速実行してみたいと思います!

勉強しやすい環境を整えました。
テレビの音が聞こえないように家族にも協力をしてもらいました。
部屋の温度も快適にすることが大切です。
机にも余計な物は置かず、時間を決めて勉強しました。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になりました。

やっぱり、気が散ってしまうようなものは近くにない方がいいですよね・・・。

 ありがとうございます。早速やってみたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る