すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

あなたが聞きたい事を、ココに15文字以上で入力して下さい。
例:○○を使ったオススメのレシピを教えてください。最近結婚しました。新卒以来勤めている会社がありますが、ぶっちゃけ仕事は好きじゃなく、給料以外何の魅力も感じていないし、営業なのでノルマやクレーム対応もストレスで夜も遅くとても女性が長く勤められる職場ではないので退職しようと思っています。ただ、年齢も年齢なので子どもは早めにほしいので
ここまで来たら産休育休までとって復帰のタイミングで退職したほうが得なのか?とも思っています。産休育休をとると、働かなくても一時金(国からの手当)で年間100万ほどお金が入ると聞いたので。

辞めることは決めているのであとはタイミングだけなのですが(ぜいたくしなければ彼ひとりのお給料でも十分やっていけると思います。辞めても専業主婦向きの正確ではないので派遣かパートで働きます。)、産休育休まで待ったほうが経済的に得だと思う一方、こんなストレスだらけの仕事から今すぐにでも逃げたい気持ちでいっぱいです。

経験者の声を聞きたいのですが、産休育休を取った方、とらずに結婚退職した方、良かった点、後悔した点など教えてください!

  • 質問者:きゃんきゃん
  • 質問日時:2010-08-25 18:54:50
  • 0

私は新卒で営業事務をしていました。今は転職して現在勤続15年です。

営業事務だったのですが、きゃんきゃんさんと同じく女性が長く勤められる職場環境ではなかったので自分で2年間という期間を区切って退職しました。
退職後は、再就職のために勉強をして過ごしました。就職試験に受かってから現在の夫と知り合い、結婚しました。
その後、産休・育休を2回取得して現在に至ります。
私は、妊娠中、産休・育休中、職場復帰後を通して大変でしたが、周りの協力もあってなんとか頑張れました。感謝しています。

きゃんきゃんさんは、まだ妊娠されていないのですよね?
あまり良い職場環境でなければ、子供をなかなか授からないことも考えられます。産休のタイミングを待ちながらズルズル勤めるのはあまり良いことではないように思えます。

結婚と仕事、そして妊娠を含めた子育て。その問題は分けて考えて行った方がいいと思います。だんなさんと良く相談してみてくださいね。

  • 回答者:マイアサウラ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。
経験者の方の意見が聞けてうれしいです(^^)

並び替え:

産休育休を取得して職場復帰し、その後に退職を再度検討しましょう。その制度をフルに使える会社なら、それなりに立派な会社なのでしょう?慌てて辞める必要は全く無いんじゃないですか?子育てが始まったら考え方もプライオリティも変わってしまう可能性だって十分あるでしょう。あるいはこの経済環境ですし、彼の職場での立場や所得も変わってしまうかもね。

↓先にコメントなさってる方、経験者なんでしょうかね?^^; 回答より先に質問者さんを攻撃する辺りが、今の日本社会の縮図のようで参っちゃいますね。

ちなみに我が家では、退職を前提にはせずに産休育休と行きたかったんですが、その間に私が転勤になり家内は退職、引越となってしまい、職場復帰には至りませんでした。

  • 回答者:金融勤務 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。
確かにそうなんです。
今は彼も人並み以上の収入がありますが
彼の会社は実力主義の風土なので
収入が下がってしまう可能性もあります。
だからこそ、ストレスフルな仕事をこなす彼を
しっかり支えたいので私は家事に専念できる環境に変えたいとも
思うんですけどね。。。

ご回答ありがとうございました。

ま、いいんじゃないですか。
何を優先するのかの問題だと思いますよ。

モラル?
人間関係?
お金?

同僚がそれをやったら、縁を切ります。
今まで一緒に働いてきたのに、最後に裏切られるわけですから残念ですよね。

===補足===
きゃんきゃんさんが悪いわけではありませんが・・・

復帰をすることが前提だと、人員補充を認められず、他の人が仕事を分担しなきゃいけないこともありますよね?
それで、「貰う物貰ったら辞める!働くわけ無いじゃん」みたいなことを言う人が実際にいました。

本人は幸せでいっぱいなのでしょうが、素直にお祝いできませんでした。

  • 回答者:私は私 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

今まで税金納めてきた分、しっかりもらうものはもらいたいというのが私の価値観ですね。辞める場合は失業保険ももちろんいただきます!

私もあなたの同僚じゃなくて良かったです(^^)

退職することを前提に、産休・育休を取得することは辞めてください。
それはある意味「詐欺行為」ですよ。
それに、お仕事を続けたいという思いで今後産休・育休を取得しようとする方々に、とても失礼な話です。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

先生わかりました!!(^^)

このように長ったらしい質問文で質問する質問者をどう思いますか?

このように質問の意図が汲めない質問者をどう思いますか?

  • 回答者:774 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
お礼コメント

このように質問なのに回答ではない的外れな書き込みをする
回答者をどう思いますか?

このように書き込みの意図が汲めない回答者をどうおもいますか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る