すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

助けてください…。中1女子、バスケ部です。

最近、部活が怖くて怖くて憂鬱です。もう、行きたくないです。
先日、走りながらのパスを失敗してしまい、先生が集合をかけて『ここをこーすると…』などと注意してからまた再開したのですが、私はしょっぱなから失敗してしまい、先生に『あーあ、言った矢先からミスかよ。ばかぢゃねぇの?!はずかしっ』などといわれて、また集合をかけて時に『さっき、しょっぱなからミスしたヤツ、はずかしいねぇ。まぁそんなヤツおいといて、次…』
などといわれて…。
最初は、『くやしいぃぃぃ!!!!見返してやる!!このやろ…』と思っていましたが、時間がたつにつれて、
『またミスしたらどうしよう…。また先生に怒られる。つぎは怒鳴られるんじゃないかな…。もう怖くて何もできない…』と思ってしまって…。
つまり、ほぼもう病んでいます。もう我慢できません。心が死んできています。助けてください。
そんなことでも、私にアドバイスを下さい!同年代でも、年上の方でもだれでも結構です。

みなさんの誠実なお答え・アドバイス、お待ちしています。

===補足===
みなさん!ありがとうございます!!
こんなにも早く、みなさんの誠実なお答え・アドバイスがいただけるなんて…。
感謝・感激の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございます!

先生が怖いのは変わりませんが、自分なりにもう少し頑張ってみようと思います。
みなさんのアドバイスをもとに、苦しいことも頑張って耐えて、乗り越えて、せっかくの中学生活を楽しく過ごしたいと思います。

ついでなんですが、つい最近の練習試合で男子の先輩に先生が『死ね、消えろ、目障りだ。』と言ったんです…。すっごいヒドイ言葉ですが、本当に言ったんです!!!

本当に、駄目ですよね…>< はぁ…。

  • 質問者:さき☆
  • 質問日時:2010-08-25 22:25:03
  • 1

私は文化部だったので、
よくわかりませんが、
運動部の顧問の先生が厳しいのは
前から普通だと思ってました。
反対に優しすぎるのは変だと思うんです。
それは普段 優しい先生が怒ってるの見て
気づいたんです。


でも、さきさんの学校の顧問の先生は、
やる気を無くすような言い方をするんですね・・・。
びっくりしました。


でも大丈夫ですよ。
上手でも 下手でも部活頑張ってるところは
先生が一番よく知っています。
きっと先生は その「悔しい」をバネに
頑張ってほしいと思っているんだと おもいます。。


もちろんバネにすることなんか
簡単なことじゃないです。
でもそれは慣れていないからです。
中1ですもんね。
特に中1は小6から進級して、
まだ完全になじめてない時期で、
これからの指導が中2、中3に繋がっていくと思うんです。
その指導をするのが、先生の仕事です。
厳しく言わないと 全く言うことを聞かない生徒も
いるわけですから(´・ω・`)
ちょうど今、その厳しく言わないとダメな時期なんですね。きっと。


「悔しい」と思うことは大切なことですよ。
頑張っている証拠です。
たとえば まったくテスト勉強しなくて、
テストに挑んだら もちろんテストの点数は低いと思います。
でも、すっごいテスト勉強頑張って
点数が低かったらどう思いますか?
悔しいと思いませんか?
それは頑張ったからなんです。
それと一緒です。


本当にキツい時期ですよね。
でもそれもきっと慣れるんです。
気にしてしまうのなら、先生の言った事を
長い時間 あまり気にしない方がいいですね(´・ω・`)
思いっきり遊んだりできてますか?
息抜きも必要ですよ♪
人間なんですから、ずっと働いてなんていられません。


これからも いろんな壁に ぶち当たると思いますが、
いつか乗り越えられる自分になりましょう♪
怒られても 何もできなくても
自分に少しでも自信持ちましょう(*´ω`*)♪


長文になってしまってすいません(;ω;)
頑張ってくださいね!!
応援してます^^*

  • 回答者:結希 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

並び替え:

ミスったフリしてバスケットボールを
よそ見してる隙にでも顧問の顔面にブン投げてみよう(´ー`)

いやもちろんわざとじゃないさ
君は練習中に手が滑ってしまっただけなのだから

顧問が手を出してきたら君の勝ちだ
学校と警察、教育委員会に通報だ


まぁその顧問は
教育者としては最底辺、人間としても底辺レベルの発言をしてると思われますので
彼がどうなろうとあなたが気にする事は何もありません
自業自得という奴なのですよ

いいオッサンは基本的に改心しません
いい意味で性格が変わる事はないって事です
そういう人間は強制排除するのが一番です

  • 回答者:jetdude (質問から3日後)
  • 5
この回答の満足度
  

先生自体の言い方の問題もあると思いますが、

奮起を促すということもあるのかと思います。

とは言え、そこまで心を閉ざしているのであれば、

部活を一時休止するのはどうでしょうか?

一度本当にバスケが好きで続けたいのか?

もうこんな仕打ちは嫌だ辞めよう!と思うのか?

ゆっくり考える時間を作るのも手かと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  

ここで敢えて頑張るという選択肢はないでしょうか?

これから先の人生、辛いことも苦しいこともあります。どんなにバカにされてもそれを頑張り続けることができれば、未来はかわるかも知れません。

もがいて、足掻いて、挑んでみてはそうでしょう。
それを挫けずに続けられたら、生きる意味でのもの凄い財産になると思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一眼には言えませんが、
最近の教師はなってないですね。
教師が生徒に死ねなど言うのは論外。

でもバスケが好きなんですね。
学校の部活とは別の
バスケットチームなどは
無いのですか(習い事みたいな)
あれば、そう言う手もありだと思います。
応援しています。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  

読んでるだけで腹が立ちました。クズですねこの教師は!!チネ!!

すいません取り乱しました

こういう部活は早々に止めるべきです

教師としても
  コーチとしても
    人間的にも

ダメなたぐいの人物ですね、時間のムダです。

この回答の満足度
  

的確な指示できなく生徒(選手)の能力のせいにするのは典型的な無能のコーチのすることですよね。

そういう人たちはどうやって改善すればいいかわからないから人のせいにするんですよ。
ようは勉強不足または経験不足。

部活なので先生を変えることは簡単ではないでしょうから正直いって自分の問題点
を自分で修正するしか手はないと思います。
それかお金を払ってちゃんと技術指導してくれるコーチの下でステップアップするか。

この回答の満足度
  

指導されている先生は言葉使いは、よくないですね。でも先生も未熟なのです。大人だからといって素晴らしい人ということはないんです。

さて怖くて憂鬱とのことですが、決して頑張りすぎないようにしましょう。

頑張るのはもちろん大切ですが程度問題です。

ご質問の内容からは、まず身近な大人や先輩や友達に相談するのがいいかと思います。ひとりではなく複数の人に相談するのがいいです。

先生自体の指導方法に問題がありそうですから。

別に叱ることは当然あると思いますが叱り方というものがあります。

良い叱り方と悪い叱り方があり、前者は人を伸ばし、後者は人の足を引っ張ります。

  • 回答者:Atom (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  

指導の方法としてはあまり良いことではありません。「死ね」とかいう言葉は使ってはいけないと思います。
ただ、コーチがちゃんと練習を見てくれてるだけましです。
やる気がない先生は、練習もまともに見ません。叱られなければ、どこが悪いかもわからず、上達することはありません。
私は、中学2年からバスケを初めて実業団までプレイしました(去年まで)が、途中からだったんで、周りから遅れを取り返すのに苦労しました。その時は下手くそすぎて、いちいち叱られることもありませんでしたが、周りに追いつくために、先輩やチームメートにがんがん声をかけて教えてもらいました。

ミスしても、暴言を言われても、ちじこまったプレイだけはしないようにしましょう。技術的に劣っているなら、それは自分のために克服しましょう。

あと、私が勤めている会社では「もうお前なんていらない。迷惑だからやめちまえ!」なんてことをよく言われたりします。そういわれても辞めるわけにはいかないんで続けるんですけどね。

昨日TVでバスケ世界選手権のアメリカVSクロアチア見ました。やっぱバスケは楽しいなと思いました。バスケを嫌いにならないでくださいね。

  • 回答者:マイケル (質問から3日後)
  • 5
この回答の満足度
  

驚きました・・・そんな教師がいるから教師全体が叩かれるんですよね。
人として尊敬できない人ですね。
言ってはいけない言葉を公然と吐き出し、それに反発されることもないなんて、本人のストレス解消にはもってこいですね。相当気持ちが良い事でしょう。
けれど、軽蔑に値する行為です。パワーハラスメントだと思います。
先生が言った事を書き留めて、校長宛に、そっと学校のポストに投函しては?もちろん匿名で。
そんな暴言、許されていいはずがありません。
言っていいのは、「言った矢先にミスしない!!」までだと思います。その先の言葉は、全く必要のない、ただの罵りです。死ね消えろなんて、論外・・・。小学生じゃないんだから・・・って感じですね。

  • 回答者:みみ (質問から3日後)
  • 6
この回答の満足度
  

人からアドバイスされたことを即座に飲み込めて、それをいきなり実践で生かせる人なんて、ほとんどいないですよ!
(そういう人がいたら、とっくの昔にNBAで活躍してます)

悔しい思いをした分、それをバネにして人一倍練習して、見返すしかないです。
結果が出るまでは、つらくてしんどい日々が続きますが、それを乗り越えて初めて味わえる「達成感」や「快感」もあるはず。
決してチャレンジすることをおそれずに、がんばってください!o(^-^)o

・・・それにしても、その先生の発言もどうなんでしょうね。
あまりに度を超すようであれば、改めてこのページで問われたがよいかと・・・

  • 回答者:R2D2 (質問から1日後)
  • 4
この回答の満足度
  

なんという教え方の悪い先生ですね。
それでしたら他の部にいきましょう。
そんな先生の下でやっても腹が立つだけですから

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

言葉は悪くても確かにミスをしたのだからそれはしかたがない。
ただし、しつこく追い打ちをかけるその先生はおかしいです。

バスケットを続けたいなら乗り越える。無理だと思うなら辞める。先生に改善を求めても無理だと思います。さらにバスケットはチームプレイ。まわりまでぎくしゃくしたら学校にすら生きづらくなると思います。

あなたにはきつい言い方かもしれませんね。でも私もバスケット中学していて、周りのチームメイトのいじめに耐えきれませんでした。3年間頑張りましたが大人になった今でも頑張ったから何かを得た、というよりも過去を消したい、やり直したいとしか思えないのです。高校で環境も友達もいったんリセットしてどれだけ学校が楽しかったか。
逃げる選択よりも続けてほしいとは思いますが、先生の言葉程度なら耐え抜く強い心を育ててほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ1年生なんだから、別の部活に移ってもいいでしょう。

その先生は指導者失格ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

先生がそんな事言うなんて異常ですね。
ミスを叱咤するにしたって、馬鹿じゃねーのなんて言うなんて異常です。異常者です。
そんなの指導者の資格はありませんから、そんな奴の言う事聞くことないですね。
自分は自分で練習を必死にして、ミスをしないようにする。先生は相手にしない。
どうしても指導方法が変わらないようなら、その先生よりも上に先生に報告するといいですよ。
言われたことをそのまま伝えれば顧問くびになりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

ここが踏ん張りどころですね。
あなたに、見込みがあるから先生も一生懸命だと思います。
この苦しさを、練習でカバーし、それを頑張り続けば、将来良い思いでとなりますし、
人生にとっても頑張れる人に慣れると思います。
何もしないでブラブラするよりは、数倍も人が大きくなり、成長しますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

誰に何と言われようと、自分の出来る範囲で頑張っていればそれでいいのですよ。
無理せずマイペースでやっていれば、だんだん成長しますから。
あまり気に病まずに頑張ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最低の顧問ですね。
誰にでも失敗はあるのに
あのバスケの神様 マイケル・ジョーダンだってミスはしていました。
失敗を恐れるようにしか生徒を指導できない先生は
コーチとしても人間としても最低の部類ですので
そんな人の下でバスケをやる必要は無いです。

ある意味 会社の世界ならパワーハラスメントです。

もぅ 部活 辞めて楽しい事を探した方がいいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

スポーツの部活の顧問は厳しい事をいうので仕方ないと
思います あとはいわれた事を気に」せず 良いイメージをもって取り組む」事」が大事かと思われます

この回答の満足度
  

スポーツの部活の顧問は厳しい事をいうので仕方ないと
思います あとはいわれた事を気に」せず 良いイメージをもって取り組む」事」が大事かと思われます

この回答の満足度
  

先生の言葉遣いに驚きました。
教師とは思えません。正直、ショックです。
けれどこう…生徒の「負けたくない」とか、そういう意欲を育てるべく
あえて煽るような言葉を選んでいるのでしょうか。

中1ではそう簡単に辞めるというわけにはいきませんよね。
他の部員さんたちはどう思っているのでしょうか。
先生がもしも他の部員さんたちにもそのような態度を取っているのでしたら、
さき☆さんのように怯えたり不満を抱いたりしている人もいるかもしれません。
他の仲良しな部員の方と先生への不満などぶっちゃけて発散してみてはどうでしょう。
共通の同士がいるとなんとなく乗りきれたりするものです。

社会に出ても似たようなケースで悩むことが多いです。
なのでとても人事とは思えず、辛いだろうと思います。
どうか乗りきってください。応援しています。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  

先生の言い方も、ひどいですね。 気合しかないです。
気合で頑張れー。 若いんだから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  

言われたって気にしない!!!
 自分は自分なんだから
 ミスしたって立て直せる
 自分になれるように
 頑張って\(`・ω・´)/
 苦を乗り越えてこそ
 強くなれると思いますよ★
 _

  • 回答者:MIKU (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんなつらい思いしてまで、続けることないよ!
やめることも勇気です。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

先生の言葉遣いもどうかと思いますが頑張って欲しくて言ったんだと思いますよ。
悪気が合ったわけではないと思います。
さき☆さんが本当に辛いなら退部という手もありますが
続けられるようでしたら、もう少し頑張ってみてはどうですか?
私は学生の時に不登校で学校がどうしても怖くて通えませんでした。
中学の授業は一回も受けたことないですし高校も中退してしまいました。
でも今は学生の時に逃げ続けていた自分に凄く後悔しています。
部活動が出来る時間は中学と高校しかありません。
決断するのは自分自身ですが後悔の無いようにして欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  

大変な状況のようですね。頑張れそうにないって感じのようですから
少し休んでみるのもいいと思いますよ。
多分、先生は叱咤激励の気持ちが強すぎるのだと思います。
厳しく教育して、ちゃんとできたら「やればできるじゃんか!」と褒めてくれるはず。
質問者さんは、まだ始めて間もないので、出来なくて当然です。
でも、それに甘んじることなく、歯をくいしばってがんばったその先に
なにものにも換えがたい充足感が待っていると、私は信じますよ。

怒鳴られてもいいんです。ミスしてもいいんです。新人なんですから。
いちいち注意されるくらい、先生はあなたのことを見ているんですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  

先生のその暴言は許せませんね。
とうてい指導しているセリフとは思えません。
ただの罵倒です。
そんな指導では続けるのは困難ですよね。
退部してはどうでしょうか。
部活動はバスケ部以外でも出来ますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ひどいですね。
でもきっと先生は質問者さんにがんばってほしくて言ったんだと思います。
じゃなきゃただの嫌がらせですし、いい大人がそんなことするはずありません。

まだ中学1年生ですし、部活はやっておいた方が後々いいですよ。
失敗したならあとはうまくなるしかないです。
よほど運動音痴でなければ、時間かければかけるほど上手になります。

もう少しがんばってやってみませんか?

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そこまでなら辞めてほかのことにちから出したほうがいいと思います。
向き不向きがあるものです。
やれることはものすごくありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

部活だけが人生ではないので、そんなにつらいのであれば
退部するというのもありですよ。

鞭で人を伸ばそうと先生は思っているのでしょうが、、、
それが受け入れられない人もいるってことを、口に出してみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

とにかく頑張りましょう。
運動部で口調などが厳しいのは普通のことなので気にしないで!
私も質問者様と同じで『このやろ、今に見とけや!』と思うタイプです。
でも、何度やっても出来ない場合は辞めてしまいます。
人間、向き不向きがあるので、これもひとつの手かな。
別にバスケで見返せなくても別のことで見返してやれば良いことですしね。
あまり深く考えないで下さい、中学時代は青春です。
その青春時代にクヨクヨ悩んでたら勿体無いです。
歳をとれば分かりますが、自分がやりたいことをし中学ライフを楽しんで下さいね。
頑張れ☆

  • 回答者:雲のジュウザ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

止めればいいです。
無理することないです。
きっと才能がなかったんです。仕方ないです。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは、その先生を所謂監督・コーチではなく、単なる顧問だと認識することが必要だと思います。
その先生は、授業の方は分かりませんが、部活動の指導者として適切ではありません。
スポーツにはミスを重ねて学んでいく側面もありますから、「ミスすること=恥ずかしい」と言うことは間違っています。これははっきり断言できます。
よって、その方は指導者ではなく、あなた(バスケ部)が活動する上でやむをえず必要となる顧問の先生です。
あなたにバスケットや部活動精神を教えてくれる方ではなく、体育館を使用するために必要な大人(学校の先生)だと考えましょう。

あなたの方が先生をおいといて構いません。右から左に聞き流せればそれが一番です。
先生の言葉ではなく、先輩や他の同級生の言葉やプレイからバスケットを学んでいって欲しいと思います。

  • 回答者:継続 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る