すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

東北新幹線のはやぶさが3月5日から走るそうですが、東京を出発して、大宮・仙台・盛岡・八戸・新青森の各駅に停まるそうです。

栃木県と福島県に停車駅がないので、あれっと思いましたが、東京ー新青森間が3時間10分と最速にするためなのでしょうが、栃木・福島両県に停車駅がないのは不満ではないですか。それとも、スピードアップのためにはやむを得ないでしょうか。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2011-02-21 15:07:43
  • 0

従来の「はやて・こまち」も,大宮-仙台間ノンストップです。秋田新幹線が開業して「こまち」が設定されたときからそうなっていたように記憶しています。

栃木や福島からは,首都圏へ行く人のことを重点的に考慮していて,青森や岩手へ行く人のことはあまり考えられていないようです。現実的に利用客はそれほど多くないと思われますし,首都圏から青森や秋田へ速達する必要があるためです。速くないと,航空機との競争に負けてしまいます。
# 東海道新幹線と異なるところですね。

一般的には4時間を切ると新幹線のシェアが高くなり,超えると航空機のシェアが高くなると言われています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。やはり首都圏からの仙台や秋田・岩手・青森への速達性を優先ですね。栃木・福島からの需要もそんなにはないということですね。東北北部への航空機との競争ですね。

並び替え:

「やまびこ」があるので必要ないと思います ^-^;

  • 回答者:とくめー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。やまびこがあるので必要ないですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る