すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

福島県久ノ浜港では「白蟹(しらがに、しらかに)」。 背中にある「H」の溝(みぞ)から「ホンダがに(ほんだがに)」、「Hがに(えっちがに)」、「すけべがに」などとも呼ばれる・・・・このカニの正式名は、何だと思いますか??

  • 質問者:摩っ産
  • 質問日時:2011-02-21 21:11:45
  • 0

ヒラツメガニ と言います

===補足===
北海道以南の海に生息する。主に東日本で食用とされる
甲幅は10cmをやや超える程度。潮干狩りでも獲れることがあり、流通量は多くないものの海沿いで地元消費されることが多い
一般の流通量が少なく、地元消費が多いカニであるため地方名が多い。
鹿島灘から外房では「丸ガニ」、内房では甲の模様をHの字に見立てて「エッ チ ガニ」等、多様な呼び名で呼ばれる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%84%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8B

甲殻類短尾下目ガザミ科ヒラツメガニ属
ヒラツメガニ
http://www.zukan-bouz.com/kani/gazami/hiratume.html

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ヒラツメガニと言うそうです。勉強になります!

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ヒラツメガニ」だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

う~ん、ひらつめかにでしょうかね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのカニの正式名 ヒラツメガニ ですね。

  • 回答者:nsik (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヒラツメガニのことですよね

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヒラツメガニ と言われているようです。

  • 回答者:トクメイ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヒラツメガニみたいですね。
見てみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る