すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » その他

質問

終了

今度、母の四十九日の法要をお寺で執り行う予定です。お布施以外に何が必要ですか?お膳料とか・・・・・必要でしょうか?地域は鹿児島県です。

残された家族は、私(28)、妹(26)、弟(18)だけです。法要は私たち姉弟と、祖母(母の実母)の4人だけなので、場所はお寺に頼み(住職さんが家でしますか?寺でしますか?と聞いたので)、食事の用意等は一切していません。

お寺でする場合も、食事の用意は必須でしたか??近くに色々知ってる方がおらず、手探り状態で今度の法要を迎えます。
お布施は、経済的に余裕がないので(お寺さんも家庭の事情は知っています)、四十九日には1万円包む予定です。

あと、納骨は県外の寺院(祖母方の納骨堂)になるので、そこの住職さんにお経を頼んでいます。納骨の際にはお布施はいくらぐらい包めばいいでしょうか?お布施以外にも何か必要ですか?

質問ばかりですみませんが、お知恵を貸して頂けたら幸いです。

  • 質問者:さらりん
  • 質問日時:2011-02-27 02:36:13
  • 1

並び替え:

当方も法要(年)はお寺で行っています(参列者の都合で)
 食事は別の場所(飲食店)で行います
納骨に関しては祖母様にお聞きになるのが良いと思います
 宗派・地域により異なります

===補足===
お布施には菓子折(2千円程度)を添えています
 お膳料は特に用意しません、お布施だけです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

意見を参考にし、無事、法要を済ませることができました。
ありがとうございました。

一般的には
http://www.e-butsuji.jp/
ページ内に書かれていますが
御布施
2万円から50万円のあいだで、自分にふさわしいと考える額で。
表書きは、「御布施」とし、「御経料」とか「御礼」とは書きません。
御膳料
法要後の会食に住職が欠席したとき、住職に渡します。
ふたりに来てもらった場合はひとりずつに渡します。
ひとり1万円程度
塔婆供養料
法要で卒塔婆を立てる場合に包みます。
寺により卒塔婆料は決まっています。確認を。
1本3千円~6千円くらい。
御車代
住職に自宅や墓地まで出向いてもらった場合、送迎の有無にかかわらず、渡します。
5千円・1万円くらい。

http://111.or.jp/kaimyou/49houyou.html?gclid=CPfWl9Lwp6cCFQrzbwodhg3Cdg
あくまでもめあすですから、お寺さんにお伺いするのが良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

意見を参考にし、無事、法要を済ませることができました。
詳しく回答して頂きありがとうございました。

御布施、御膳料、塔婆供養料、御車代などです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

意見を参考にし、無事、法要を済ませることができました。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る