すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

【進路選択】

東大と北大って一年次に学部を決めなくていいですが

高校の時点で
将来の仕事の方向性を決定したくない(できない)という理由
東大か北大を目指すってどう思いますか?



学部決めなくていいからといって

自分の進みたい方向性は決めずに

入学するのは普通じゃないでしょうか?




正確には方向性を決定する時期を先送りにするだけですが

高校の間で決めた将来と
大学一年で決めた将来は違うと思うからです

田舎に住んでいるからか余計そう思います

  • 質問者:hetare
  • 質問日時:2011-11-14 21:23:19
  • 0

並び替え:

そういう選択肢もあり、だと思います。
自分も大学入学時に文学部に入ったものの、西洋史学科・東洋史学科・中国文学学科のどれにするか、期限ギリギリまで考えました。他の学部には興味がなかったので、とりあえず文学部ということがわかっていただけよかったですが、興味がいろいろあるなら学部の選択を留保してもいいと思います。ただ、自分の興味の分野の先生がいるかどうかだけは、大学のHPで調べておいた方がいいです。いざ入学して選考を決めたとき、自分の興味分野に先生がいないと、興味分野の講義もなければ資料もない、勉強のアドバイスをしてくれる人もいないということになり、大学で勉強するのがむなしくなりかねません。東大・北大レベルなら大学院生に自分の興味分野でいいアドバイザーが見つかる可能性はありますが。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

別にいいと思いますよ^^
一度きりの人生なんだから、自分の好きなように生きれるようにいっぱい悩んでもがくのは、いいことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいと思いますよ。あなたの人生です。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国立ですので全体的に満遍なく出来なければいけませんからそれもありえます。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の夢と学部が完全に直結してるのって医学部くらいじゃないでしょうか?
しかも(東大でいえば)、ライフサイエンス系をやりたくて理2に入ったけど、
やっぱり人間の病気の研究がしたくて、医学部を目指す~とかいう考えもあると思います。

新薬を開発したい!と思って薬学部を目指したけど、違ってた・・・って人は結構いると思いますよ。
学部のイメージだけで受験したら、後悔したってやつです。

そういう意味で、実際に大学に入って、どうゆうことを学べるのが自分の目で見てから
学部を決定できる東大のようなシステムはよいと思いますよ。

  • 回答者:初戦挑戦 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る