すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

皆さんは 多少の危険性は覚悟のうえで 原発を再稼動する。  か、
     多少の電気代 値上がりは 覚悟のうえで 火力発電の建設を進める。
・・・どっちを 選びますか??

  • 質問者:と・・くめい
  • 質問日時:2012-04-16 21:44:12
  • 0

並び替え:

いま、エネルギー政策を思い切って転換しないと、
結局日本はずるずる原発ありきで行って、
どこまで行っても脱原発は出来ません。

民主も自民も今までと何ら変わらず、安心・安全で原発を押し進めることでしょう。
福島の事故は実際は地震で起きていたのなら
日本のような地震大国には原発は危険すぎます。

東電の、計画停電も実は電気が足りていたのに、
原発の必要性を仰ぐための脅しでした。
今回も、全く同じだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

火力は原油等の値上がりで、効率が良いとは思えないので、他の発電方法を考えて欲しいです。

  • 回答者:アトメ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最新の ガスタービン発電は 小規模で効率もいいらしいです。
多少高くなっても 放射能に怯え 被爆に苦しむよりはマシだと思うのですが・・・

原発を再稼働させてもいいと思います。
確かに安全な生活も大切ですが、賃金を得て生活するということが最重要だと思います。
再稼働=原発依存体制を維持と言う意味ではなく、よく言われる代替エネルギー等の開発の期間だけのつなぎと言うかたちで現在ある原発を使用しえもいいと思います。
国民の安全だけを考えれば脱原発でしょうが、産業構造等を考えると今の日本に脱原発の選択は難しいでしょう。

===補足===
確かに甘いとわれれば甘いかもしれません。
でも今すぐに脱原発に舵をきるのは拙速すぎると思います。確かに大地震はいつ来るかわかりません、とはいえ今直ちに脱原発に舵をきった場合の日本経済への影響や経済に影響があるとすれば国の財政にも影響がないと言えないでしょう。そう言う事も少しは考慮すべきだと思います。
中長期で見れば脱原発の判断は正解かもしれません。でも今すぐとか短期的な面で言えば正しい判断と果たして言えるでしょうか。
将来的には脱原発でいいけど、今の段階では再稼働をすべきだと思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

明日にも 大地震が発生するかもしれません。「つなぎ」・・・という考えは アマイかもしれない・・・。

もちろん火力です。
原発の方が、実際にかかる経費は高いのです。
高い金を払って、何万年もどうしようもない廃棄物を出し続けるのがいい訳がありません。
どちらがいい、という次元ではなく、原発は無理なのです。我々の技術の手に負えない。

===補足===
だから、作ってはいけないのです。
使い続けても、30年程度しかもたない。そして廃炉に莫大な金がかかる。

  • 回答者:徹 (質問から45分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

廃炉 にするのにもかなりの金額を必要とするそうですから・・・

火力発電です。
もちろん。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少の危険性は覚悟のうえで 原発を再稼動する

実際、値上げする時は多くの人が反対する。。。
また、日本経済という状況を考えれば、必要だと思います。

中期的には、削減方向のために、次世代エネルギーの検討を進めていくと思いますが、火力発電を新設するのは、余り良い策だと思っていません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2択だったら「火力」
原発の危険性は今回よーくわかりました。
原子力の平和利用と聞こえはいいですが
事故があったときの対処法、最終処分法など全ての問題をクリアできるようになってから
原発を使って欲しいです。現状ではもう嫌です。

火力発電のみならず、他の発電施設を充実させていってもらいたいです。
国の政策も原発に掛けていたお金を安全な新エネルギー開発に力を注いでもらいたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん 

多少の電気代値上がりは覚悟のうえで火力発電を進める

実際に原発の恐ろしさを体験した人は、間違っても原発とはいえませんよね

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しばらくは再稼動。
そして、地熱発電に移行。
火力じゃ日本はいくらかねだしても
どんどん値上がりする。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中長期的な脱原発なら話はわかりますが、拙速な反原発には反対です。
日本の中小企業に深刻な影響を与えることになりますので。

なので原発再稼動派です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結論から言えば、原発再稼働派です。

少なくとも、ここ数年間は、
原発なしでは電力不足になる心配があると、考えています。

原子炉1基分の火力発電所を建設するのに、
数年どころか数十年でのスパンでの時間がかかります。

ましてや、太陽光や地熱なんぞ、
技術的に未確立の上に、絶対的な出力の問題が・・・・・・。

日本の経済がどうのこうの、以前の問題として、
不便さどころか、飢えも寒さもガマンする覚悟があれば、
原発すべてを廃炉しても良いでしょうが、
私には、その覚悟がありません。

  • 回答者:リスクがあっても楽して行きたい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

火力発電にすべきですね
あんまり電気使わないので生活に支障出ません
私の場合はね

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原発が必要ですね。もしくは太陽光発電をもっと大々的に進めるとか。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対派であっても、現時点では再稼働をせざるを得ないというのが普通の意見だと思います。

  • 回答者:初戦挑戦 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少の電気代 値上がりは 覚悟のうえで 火力発電の建設を進める。
てか、火発しか選択肢はないのかな。火発増設しかないのかな。燃焼効率や発電効率の向上って道はないのかな。

  • 回答者:ぐーたら (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原発再稼動を選ぶ
電気代の値上げは家計に響く

  • 回答者:炊事 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

火力発電の建設を進める。
二酸化炭素の問題とかが言われるんだけれど、でも効率やコストを考えたら一敗に火力が悪いわけでもないし。
今でも多くの国で火力発電が実施されてるんだから。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る