すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

中学の武道が必修化される前は、どこの県でも先生たちが柔道や剣道を必死に学んでいました。

この「中学での武道必修化」(男女とも)をどう考えますか?

●施設整備、けが防止課題
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1457198.article.html
佐賀新聞 2009年10月26日

 2012年度からの中学校の武道必修化を控え、指導教諭養成が課題になっている。佐賀県内の公立中では、体育教諭が1人だけの小規模校が約半数。剣道や柔道の経験がない体育教諭も指導する必要があり、指導者の目安となる段位取得を目指している。

「急ごしらえの先生で十分な指導が可能か」という指摘に加え、道具や施設など学校の環境整備も課題に加わる。

 武道必修化は、改正教育基本法がうたった「伝統と文化の尊重」を反映した措置で、新学習指導要領に盛り込まれた。従来は選択領域のひとつだったが、ダンスとともに男女とも必修になる。1、2年時必修で、時間数や剣道、柔道の選択は学校が判断する。

 県体育保健課などによると、県内公立中96校の体育教諭は168人(男性111人、女性57人)。剣道か柔道の段位取得率は72・2%で、九州では最も高い。

 選択制で武道を導入している中学も9割超の90校(剣道53、柔道27、相撲17=複数実施校あり)に上る。ただ、半数近い46校は体育教諭が1人。剣道や柔道を教える必要に迫られる。

 県教委は指導力養成に向け、剣道連盟や柔道協会と連携して講習会を開いている。8月下旬、佐賀市であった剣道講習会には中学や高校教諭11人が参加。3日連続で礼法から基本・応用技、試合での審判の仕方まで学んだ。

 大半が初心者か、少年剣道以来のけいこ。女性教諭(49)は「この年になって剣道とか、思ってもみなかった」と青息吐息。別の女性教諭(37)は肉離れを起こしながらも「うちの学校の体育教師はわたしだけだから」と、段位取得を目指して竹刀を振っていた。

 10月中旬にあった指導者認定講習会では、この受講者を含め18人(女性10人、男性8人)が合格した。

 地域の柔剣道関係者に協力を求めることもできるが、授業計画や指導、評価は教員免許を持つ体育教師の領域。武道に詳しい中学校校長は「精神性をどう伝えるかを含め、ほかの運動種目に比べて指導は難しい」と、教育としての柔剣道の多面性や、けが防止に向けた課題を指摘する。

 県は9月、有識者を交えた武道指導推進協議会を発足させ、指導方法の検討も始めた。

 竹刀や防具、柔道着などの道具や施設の整備は、市町レベルで対応することになる。県体育保健課によると、県内公立中の08年度の武道場設置率は37・5%。体育館に畳を敷くなど代替策も想定されるという。国は助成の方針を示していたが「政権交代で見直し対象にならないか」と気をもむ関係者もいる。

【写真】剣道の指導養成講習会でけいこをする中学校の体育教師ら。女性は、この5年で最多の6人が受講した=8月、佐賀市の県総合体育館剣道場

・・・今年度から中学の武道が必修化され、男女とも柔道・剣道・相撲などを学んでいます。

 ただ柔道は試合中の事故が心配ですし、剣道は防具などが高額です。部員や関係者の犯罪が多発している空手を選んだ学校は沖縄を除いてごく少数ですが、ケンカへの悪用が心配です。

また道場や土俵を作る費用も、全部の中学となると大変です。

皆さんはこの「男女ともに中学での武道必修化」についてどのように考えますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-01-28 09:31:55
  • 1

柔道、剣道、相撲、なぎなた、少林寺拳法、合気道、なぎなた、テコンドー、弓道に関しては賛成です。女の子も痴漢よけになりますから、少しでも習わせとくと役に立つと思います。

空手は暴力団や右翼の関係者が混じっていてたびたび犯罪や不祥事を起こしています。まず空手界からヤクザなどを排除するのが先決でしょう。

あと柔術や日本拳法なども、指導者がいるのなら学ばせてもよいでしょう。特に柔道やテコンドーは五輪種目なので力を入れて、メダルを取れる選手を育てて欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

良いと思います。技術だけではなく精神面もしっかり鍛えてもらいたいですし

いざと言う時に自分の身を守れる事にも繋がります。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいのではないでしょうか。男女とも日本の伝統である武道を学ぶ必要はあると思います。
武道では礼儀正しい作法が身に付きますし女性にしても何かあった時に咄嗟に対応することができるため少しでも習っておく必要があると思います。
そんなに厳しい内容でない限り男女問わずできると思いますし体を鍛えるため、作法をきちんと学ぶためにも必要だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要ないと思います。
取り返しの付かない事故が起きてはいけない。
安全性を完全に確保すべき。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

技術的なことを考えると少し不安な気もしますが
日本人が好きな精神を鍛えるには良いかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいと思います。
特に子供の内は、可能性の宝庫ですので、何がキッカケになるかわかりません。
あらゆる事を経験させて、自分の才能に気づければ、それは非常に意義にあることです。

もし、何の損得も無かったとしても、共通の話題を同学年、更には将来に渡って(子供とかにも)共有出来る良い事だと思います。
因みに、喧嘩への悪用を心配していますが、むしろ、この鍛錬で逆に上手い受けや、間合いの取り方も身につくと思いますので、万が一への備えにもなるかもしれません。
何がどう転ぶかは、誰にもわからないからこその判断なのかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る