すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

今年の冬のコミックマーケットに行きたいと考えています。

カタログの購入をしたいのですが、現在販売されているカタログは冬に行くために適した内容なのでしょうか?
また、コミケの前に他のものが発売されることはあるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-08-12 15:14:26
  • 0

現在販売されているカタログは、コミックマーケット84(夏コミ)用ですので、
配置図・サークルカットなどは冬コミ用には使えませんが、
中には、サークルカットにURLを書いている方もいますので、お気に入りのサークルさんを探したり、配置図で位置を確認してみると、大手(早めに行かないと、すぐに売り切れてしまう可能性がある)かどうかの傾向がわかったりします。

諸注意は、大体変わらないので、読んでおいて損はないでしょう。
ですが、たまにガラッと変わる部分もあるので、その都度目を通す必要があります。
(コスプレ広場の場所が変わったり…などと。)

冊子版のコミケカタログには、MR(マンガレポート)が載っています。
マンレポとは、コミケであったこと、コミケに関することを、参加者が絵と文を使って1コマで表現するものです。
今販売されているカタログには、前回の冬コミであったことが書かれているので、
冬コミに行かれるのでしたら、かなり、参考になると思います^^
参加者が実際に用意しておいて良かったこと、困ったこと、色々なことが参加者目線で書かれているので、読むのも楽しいですよ★

晴海で開催されていた時は、入場証として使っていたこともありますが、
今の有明(東京ビッグサイト)開催・コミックマーケットへの一般参加では、カタログ持参は必須ではありません。
他のイベントは、カタログ・パンフレットが入場証の意味を持つ場合はほとんどですが、
一般入場の円滑化、カタログの重さなどの理由から、必ず持っていかなければならないものではなくなりました。

スタッフ側としては、諸注意を読んで欲しいので、購入を推奨しているだけです。
実際にトラブルが起きた時に、コミケカタログの諸注意を読んでいないことが原因のトラブルも多いからです。
カタログに書いてあることを質問にくる方もいるので、読んでおけば、
スタッフの仕事も減り、列整理など、他の仕事に専念できます。

コミケカタログ以外にコミケカタログのかわりになるものは発行されません。
カタログのバッグナンバーは、オークションの他、
下北沢にある、コミケットサービス(→http://www.comiketservice.com/)という、
コミックマーケット準備会の開催元の会社直営の同人誌古書店がありますので、
そちらで購入することも出来ます。
遠方の場合は、通販を利用されるのが良いかと思います^^

===補足===
ベスト回答に選んでくださってありがとうございます★

あと4ヶ月も経たない内に冬コミですが、
今から色々準備していけば、当日余裕をもって行動出来そうですね^^

  • 回答者:クレッセント (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

遅くなってしまい、申し訳ありません。
とても詳しく書いてくださってありがとうございます!

冬用とは別に、参考にするために今回のも購入しようと思います(゜∀゜

並び替え:

現在発売しているコミックマーケット用のカタログは、今年の冬コミ用のカタログではありませんので、適した内容ではありません。
今年の冬コミ用カタログは、11月頃にアニメショップや同人関係を扱っている書店またはコミックマーケット・サイトの通販で販売されますので、冬コミに参加する時はその冬コミ用カタログを購入してください。
カタログは、コミケ会場の入場券としての役割になっておりますので、コミケに参加する時は必ずカタログを持参してください。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

遅くなってしまい、申し訳ありません。
冬コミ用を購入したいと思います!

適した内容とは、もうしあげられません。

  • 回答者:ねこ (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る